なかなか手に入らない「アルファード」が買いやすくなる? ようやく整う増産体制。その影に長寿モデルの幕引きがあった
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 70
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 70
2025年2月18日、トヨタは来夏をめどに「アルファード」の生産を現在の2工場から3工場体制に増やして生産すると中部経済新聞が報じました。
アルファードは慢性的な供給不足状態にあり、現在は実質的な受注停止状態となっています。3工場体制となり増産されれば、現在の状況が大きく改善されるはずです。
また同記事の見出しには「カローラ系2車種10月末に生産終了」ともあります。
トヨタのホームページには「カローラアクシオ/フィールダー/トヨタ教習車について、25年10月末をもって生産終了いたします。長い間たくさんのお客様にご愛顧いただき誠にありがとうございました」と書かれた特設ページが公開されています。
アルファードとカローラアクシオ/フィールダーは今後どうなるのでしょうか?
(次のページに続く)
#アルファード #ヴェルファイア #カローラ #新型 #生産終了 #ロングセラー
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
軽のトップ「N-BOX」登録車のトップ「ヤリス」と相変わらずの強さ! 前年比1223.2%も売ったダイハツタントが目立つ3月の新車販売台数分析
18年の歴史に幕! 日産「GT-R」生産終了へ 3000万円「最後のGT-R」はもう買えない… 匠“手組みエンジン”×高性能パーツ採用の「2025年モデル」買えたのは“幸運な人”だった
新車約170万円! トヨタ「カローラアクシオ」生産終了へ! 5速MT設定&最後の「5ナンバー“お手頃”モデル」に幕! 残り少ない「ワゴンボディ」も終了で今後どうなる?
[スバル ソルテラ]がまさかの生産終了!! マイチェン版は安くてEV性能も爆上げしそうな件!!!
18年ぶり復活! トヨタ「新型クラウン エステート」登場! 全長5m級の「ワゴン×SUV」はどんな人が買ってる? めちゃ「広ッ」ラゲッジ採用で「現行クラウンから乗り換え」も?
好調の[フロンクス&ジムニーノマド]に続け!! 日本に入れてほしいスズキの海外生産モデル
大人気の5ドアモデル「ジムニー ノマド」を新車で買うとしたらいくらかかる?
トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチなのか? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も どうあるべきなのか
「噂のホンハイ」日本に「新型MPV」26年導入!? 来年以降「続々・新型車」投入へ 驚きのビジネスモデルが明らかに!?
【行くのが大変なら呼んでしまおう】マセラティ・クラシケ日本展開に逆転の発想あり!木村代表に訊くクラシックへの想い
「スーパーカブ」より人気のスズキ二輪!?「安い!・丈夫!・使いやすい!」でメチャ売れのミニバイクをご存じか
今年8月に生産終了となる日産「GT-R」注目を集めた歴代モデルをおさらい
【震えて待て】アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
【新情報!】「買えないランクル70」が今夏再受注の噂。前回買えなかったユーザーが今やっておくべきこととは?
「CX-60」一部改良で昨対比327.3%と華麗に復活。「CX-80」も好調…なのにマツダが素直に喜べない訳
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
【ピンチはチャンス】北米の輸出減は日本で取り返せ。交通事故も減る“ADAS補助金”とはなにか
【4月3日】新型「フォレスター」予約開始。価格は上昇も機能装備は充実、納車は早ければ夏ごろに
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!