ヴィッツの内装は使い勝手が抜群。内装色やシート素材もグレードごとに解説【購入ガイド】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
ヴィッツは2020年3月で新車販売を終了したトヨタのコンパクトカーです。コンパクトカーの内装は「狭い・収納スペースが少ない」といったイメージがある方もいるのではないでしょうか。
この記事では、2017年のマイナーチェンジ以降のヴィッツについて、内装の特徴やグレードごとのカラーリングの違いなどを解説します。ヴィッツに興味のある方は参考にしてください。
コンパクトカーに分類されるヴィッツは、その外観からは想像できない高い利便性の内装が特徴です。「コンパクトカーだから荷物は多く積めないのではないか」と思われる方もいるかもしれません。ここではヴィッツの収納力やモデルごとの違いを解説します。
ヴィッツは5人乗りのコンパクトカーで必要十分な室内スペースです。室内寸法は、全長1,920mm×全幅1,390mm×全高1,240mm~1,250mmに設計されています。
ヴィッツはシートアレンジすることで収納スペースを有効活用できます。リアシートは一体可倒式、もしくは6:4分割可倒式です(グレード別)。どちらも、フルフラットにはなりません。
段差解消ができるマットなどを活用すれば、段差は気にならなくなるでしょう。
トランクスペースにも工夫が施されています。前述したシートアレンジ以外にも、収納スペースはさらに確保可能です。
トランクにはアジャスタブルデッキボードが備わっています。アジャスタブルデッキボードをトランク下段に下げることで、高さ120mm分の収納スペースができ、トランクケースを立てた状態の運搬も可能です。
荷物の乗せ降ろしもスムーズにできます。ヴィッツのトランクケースには、開口幅1,080mm×開口高800mmの大きく開くリアゲートからアクセス可能です。ベビーカーの運搬にも活躍するでしょう。
トランクスペース以外にも、ヴィッツには収納スペースが確保されています。以下は、収納スペースの一覧です。
仕切りが設けられているなど、広い収納スペースを有効活用できます。
ヴィッツにはハイブリッドモデルとガソリンモデルがラインアップしています。内装面で違いを感じられる点は、メーターパネルデザインです。
ガソリンモデルのメーターパネルは、アナログ式のタコメーター・スピードメーターが備わっています。一方、ハイブリッドモデルに搭載されているのは、スピードメーターとハイブリッドシステムの稼働状況が分かる専用インジケーターです。
ガソリンモデルにはアナログ式の燃料計もしくはエコ情報などを表示する液晶ディスプレイが装備されています。対して、ハイブリッドモデルは全て液晶ディスプレイです。
ハイブリッドモデルの液晶ディスプレイには、エネルギーの流れやエンジンの状況を伝える情報が映し出されます。
画像:トヨタ自動車
ここからは、グレード別にヴィッツの内装の特徴を紹介します。紹介するヴィッツのグレードはF・U・Jewela・RS・特別仕様車の5種類です。それぞれ車両コンセプトが異なるため、自分に合ったグレード選びの参考にしてください。
Fはベースグレードです。ヘッドレストが一体型となったシートは、ファブリック素材が採用されています。内装色はブラックとアイボリーの2色展開です。
Fのハイブリッドモデルはオートエアコンを、ガソリンモデル(F・Mパッケージ・SMART STOPパッケージ)にはマニュアルエアコンが採用されています。
この他、デッキボードがガソリンモデルのF(4WD車)以外に使われないなど、Fグレードの中でも装備に違いがあるのが特徴です。
Uは便利な装備を追加し快適性を備えたグレードです。シート素材にはハイグレードファブリックが使用されています。内装色はブラックとパレルブラウンの2色展開です。
運転席には温熱シートが標準装備されています。温熱シートは、HIとLOの2つの温度設定が可能です。冬場の使用のみならず、LOモードをセレクトすれば夏の冷房使用時に体の冷えを防げます。
リアシートは、分割可倒式です。シートアレンジ次第で、人を乗せつつもテントなどの長尺物の運搬もできます。
Jewelaは女性ユーザーをターゲットに開発されたグレードです。シート素材にはJewela専用のファブリックが使用されています。内装色はブラックと温かみのあるマルサラの2色展開です。
バニティミラー付きのサンバイザーの付近には、天井照明も備わっています。夜間でも身だしなみを整えたい女性にとって便利な内装です。
髪や肌への美容効果が期待できるナノイー機能も搭載(一部モデル)しています。
RSはスポーティーな走りを楽しめるグレードです。内装色はブラックのみ展開しています。スポーツファブリック素材のシートが備わっており、前述したグレードと違った質感を味わえるグレードです。
スーパーUVカット・IRカット機能付きのフロントガラスが採用されています。紫外線による日焼けを防いだり、赤外線による車内の温度上昇を防いだりできるため、快適な運転が可能です。
初代ヴィッツが誕生したのは、1999年です。それから20年が経過した2019年に記念モデルとして、特別仕様車が販売されました。
シート素材には、専用ファブリック(ブラック&グレー)が採用され、ライトグレーカラーであしらわれたステッチが特徴です。内装のカラーはブラックのみ展開しています。
ブラックの内装カラーにはシックな印象を受ける方もいるかもしれません。しかし、エアコンダイヤルやインサイドドアハンドルなど、至る所にメッキが加飾されているため、上質な空間を感じられるでしょう。
画像:トヨタ自動車
「ヴィッツの内装をカスタマイズしてみたい」と考える方もいるのではないでしょうか。ここではヴィッツの内装をカスタマイズする際の、おすすめパーツを紹介します。
車の知識がない方でも、手軽にできるカスタマイズですので参考にしてください。
シートカバーは、座ったときの触り心地のみならず、外から見てもヴィッツとは思えないような個性的な内装にできるカスタムパーツです。
シートカバーはさまざまなカスタムメーカーから販売されています。撥水加工が施されたものや質感をアップさせてくれるレザー調のものまであり、種類は豊富です。
シートの汚れが気になる場合もシートカバーひとつで汚れを隠し、内装の雰囲気も変えられます。
ステアリングやシフトノブのカスタマイズも、個性的な内装を演出できます。ステアリングは社外品への交換も可能です。しかし、ステアリング交換は知識がなければ難しいかもしれません。
手軽にカスタマイズするならステアリング交換ではなく、ステアリングカバーがおすすめです。例えば、本革仕様のステアリングカバーを装着するだけで、質感を上げられます。
シフトノブは、こだわりを感じるデザインやカスタムメーカー品などに交換可能です。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
藤トモがシエンタに迫る!人気のヒミツはユニークさにアリ!【グー鑑定団】
斬新グリルレス顔の「新スライドドア・ミニバン」発表! パワフルな“ディーゼルエンジン”搭載&鮮烈「オシャグリーン」ボディ採用! 特別な「ドブロ」フィアットから登場!
【昭和世代の反撃】「速いハコ車」とはこいつのことだ!! BMW2002ターボの性能がバグってた件!!!
【インドネシア】ホンダ新型「コンパクトSUV」正式発表に反響あり! グリル無しの“ツルツル顔”がまるで「ヴェゼル」!? 新型「e:N1」がカッコいい!
ピックアップトラック『トライトン』が一部改良。ミツビシ、バーレスオプションと新色を追加
【角田裕毅F1第3戦展望】シミュレーター作業にフェルスタッペンも納得の一方、RB21の評価は「乗ってから」と冷静な姿勢
新型レクサスGX発売開始:メカニズム編──GQ新着カー
“勝利者のための時計”タグ・ホイヤー「カレラ」の新たな挑戦! 6つの選択肢で甦る3針カレラの魅力とは
新型レクサスGX発売開始:概要編──GQ新着カー
スバル 新型「フォレスター」遂に先行予約スタート! 冒険へ導く正統派SUV
【インタビュー】ハースF1小松礼雄代表が語る、登山への”愛”。「霧が晴れて山が現れる瞬間……それが素晴らしいんです」
トヨタ新型「クラウン・エステート」は現代最高のグランドツーリングカー! 広い荷室とハイレベルの走りが魅力的な「新発想ワゴン」の真価とは
おしゃれな北欧デザインが魅力 ボルボの大型SUV「XC90」がビッグマイナーチェンジで何が変わった?
【初撮影】マツダの新型電動SUV「CX-6e」は、流麗なクーペ風デザインでカッコいいこと間違いナシ!?
レクサス「GX」日本発売。「オーバートレイル+」と7人乗り豪華仕様「バージョンL」の2本立て…1195万円から
【日産に欲しいクルマがない問題】現時点でのラインアップからおすすめしたい「たたずまいのいいクルマ」とは?
【情報解禁】国内仕様公開! スバル新型「フォレスター」の走りや質感は? 乗って触っていろいろチェックした
【人気すぎて受注停止】本格オフローダー「ジムニーノマド」と「ランクル70」の共通点と相違点とは?
なかなか手に入らない「アルファード」が買いやすくなる? ようやく整う増産体制。その影に長寿モデルの幕引きがあった
【トランプ関税へ秒読み】日産の“新社長”は経営危機を救えるか。今夜に迫った“最大の災難”の中身
「かっとび」どころか「韋駄天」まで復活? ヤリスの弟「スターレット」の噂とスペック&価格予想
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!