東京オートサロンの熱狂ぶりを見て今の日本のプロ野球に似たものを感じた - 東京オートサロン
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:伊達軍曹 22
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:伊達軍曹 22
数字を見ても、弱小と言われることが多い東京ヤクルトスワローズですら2019年の1試合平均入場者数は2万7543人。昭和の時代は外野スタンドで酔っぱらいのおっさんが寝ていたり、カップルがチューをしていた南海ホークス(現福岡ソフトバンクホークス)の1試合平均入場者数は、今やなんと3万6891人だ。
プロバスケットボールのB.LEAGUEをくさすわけでは決してない。だが同リーグの2018-19シーズンにおける「最多」の入場者数でも1万2972人であったことから考えると、現在のNPBは過去のような「キラーコンテンツ」ではなくなったものの、依然として「おばけコンテンツ」ではあるのだ。
東京オートサロン2020における来場者および各チューナーの熱気、そして各自動車メーカーや各輸入車インポーターの本気っぷりを見るにつけ、筆者はNPBと車いじりカルチャーとの相似を感じずにはいられなかった。
両者とも、外野の分析者から見れば「過去のカルチャー」であり、実際、それを愛好する者の絶対数は減ってきている。また今後自動運転や電動化がさらに進むごとに、全体としてのシュリンク傾向は強まっていくのかもしれない
だがそれは「モノや娯楽が少なかった時代のマス向けコンテンツが、時代が下るごとに分派していった」というだけのことで、そのカテゴリーの死滅を意味しているわけでは決してないのだ。
20年後のことはさすがにわからない。だが少なくともおそらく今後10年ぐらいは、東京オートサロン的なるものは「一部で」熱狂を生み続けるだろう。
その「一部」は、お茶の間から見ればマイナーな存在なのかもしれない。だがその内部は、分派してマスではなくなったことで、よりディープに熱く煮えたぎるのだ。
(ジャーナリストコラム 文:伊達軍曹)
----------
伊達軍曹(だて ぐんそう):自動車コラムニスト
外資系消費財メーカー勤務を経て自動車メディア業界に転身。「IMPORTカーセンサー」編集デスクなどを歴任後、独自の着眼点から自動車にまつわるあれこれを論じる異色コラムニストとして、大手メディア多数で活動中。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
そういえば新型フロンクスってどこが日本仕様だったの?
【日産復活の切り札!?】北米登場「新型セントラ」が超イイ感じ!! 日本導入可能性は??
中国BYD、日本市場に低価格の軽EVを投入へ[新聞ウォッチ]
避難時はバイクのカギを挿したまま放置した方がいいってホント? その理由を徹底解説
「東北を縦断する本線」が大変化!いよいよ“不通”解消へ 新たに快速も登場
レッドブル相談役マルコ、“理想的な後継者”としてセバスチャン・ベッテルを挙げる「彼は将来何をしたいのか分かっている」
スズキ『スイフト』のオフロード仕様が爆誕!? 32mmアップの4WD「AllGrip FX」とは
2024年「交通違反」ランキングTOP5! 最も多かった違反は“いつもの道”に潜んでいた! 「全国運転マナー」の現状とは
「中古の空母」で保有国の仲間入り!? アジアの大国が白羽の矢を立てた“40年モノ”一体どう使うの?
6月発売か…ダイハツ新型「ムーヴ」全面刷新!? 「軽ワゴン」ついに復活!? どんなカタチで登場する? 販売店での最新情報は?
ダイヤルに流星群を描き出す「世界初採用の技術」とは!? オリエントスター限定モデルにペルセウス座流星群が降り注ぐ!
レーシングブルズのハジャーが10位入賞「ウイリアムズのチームプレーで8位に届かず」ローソンに10秒のペナルティ
【独自】1600万円超!? アウディ史上最高級SUV「SQ9」は市販に向けニュルで限界テスト中…26年前半公開へ
【全高1550mm問題】一般的な機械式立体駐車場が使えるSUVはどれくらいあるの? 国産ナンバーワンのラインアップはマツダだった
サイズも装備も近い「シエンタ」と「フリード」。“子育てファミリー向け”で比較すると一択になる理由
【モデル末期でも買ってOK?】オーナーレビューから読む「CX-5」が長年好評なワケ…ただし気になる指摘も
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!