サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 続く中古車販売価格の高騰。その背景と中古車相場の傾向をわかりやすく解説【購入ガイド】

ここから本文です

続く中古車販売価格の高騰。その背景と中古車相場の傾向をわかりやすく解説【購入ガイド】

中古車が高騰する背景2:半導体不足

半導体は、「電子機器の頭脳」とも呼ばれる現代社会に欠かせない部品です。しかし、半導体チップは世界的に不足している現状となっており、様々な業界が打撃を受けています。

自動車業界も例外ではなく、半導体不足により新車の生産が遅れたことで、中古車価格の高騰にもつながっています。ここからは、半導体不足の背景を詳しくご紹介します。

新たな半導体需要が拡大している

情報家電やデジタルデバイスによって便利な世の中になったものの、そのほとんどの媒体が半導体を必要不可欠としています。そのため、半導体不足によって、あらゆる産業が打撃を受けています。

また、新型コロナウイルスによるリモートワークの増加や外出自粛の影響で、パソコンやスマートフォンの需要が拡大し、最先端のチップの生産が最優先にされたことも自動車業界を含む他業界の半導体不足に拍車をかけました。

コロナ後もデジタルデバイスの需要は減らないと予測されるため、半導体不足はコロナ禍の一時的なものではなく、しばらく続く可能性が高いでしょう。

サプライチェーンが混乱している

先述したようにコロナ禍ではデジタルデバイスの需要が高く、半導体製造施設の多くは最先端のチップの生産に注力しています。しかし、自動車や家電製品などのデジタルデバイスとは異なる半導体チップを多用する製品の需要急増が起きたため、半導体の生産が追いつかない事態になっているのです。

また、新型コロナウイルス感染拡大による工場の閉鎖や対中制裁によって、注文が台湾勢に集中したこともあり、半導体の供給不足が引き起こされました。

その結果、自動車メーカーではサプライチェーンが混乱し、新車の製造の遅延や製造台数の削減が起こり打撃を受けています。

増産投資が不足している

自動車用の半導体不足には、多くの自動車メーカーが半導体のオーダーをキャンセルしたことも理由に挙げられます。新型コロナウイルス感染初期に、自動車の需要が下がると予想されたため、メーカーは半導体のオーダー数を減らしました。

しかし、自動車の需要が回復した頃にはすでに自動車用の半導体の製造ラインが他の半導体の製造で埋まってしまっており、多くの自動車メーカーは予想外の半導体不足に対応することが不可能になってしまったのです。

こうした背景から製造ラインの遅れを回復させるために、各半導体メーカーは増産態勢を整えようとしています。しかし、半導体不足を解消するための増産態勢の強化には数年を要すると言われており、短期的な解決は難しいと考えられます。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン