新車販売の4割は軽!? 6月のマーケット概況
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
海外メーカー製輸入乗用車は、昨年4年ぶりに20万台超となり、前年比13.1%増だった勢いそのままに、今年も1~5月累計で9万2104台、前年同期比27.6%増と好調だ。そんななか、昨年1年で1万1787台、前年比51.8%増と過去5年で最高の販売台数を記録したボルボが売れ行きをキープ。5月単月で今年2度目の1000台超となる1022台を売上げ、1~5月累計では4954台、前年同期比35.9%増と快調なのだ。
特に昨年3月発売のスポーツセダン「S60」、6月発売のスポーツワゴン「V60」が人気で、09年にデビューし、昨年改良を受けたクロスオーバーSUV、「XC60」を加えた60シリーズ全体では6032台、全ボルボ販売台数の52%を占める主力シリーズに成長した。これで60シリーズは昨年の年間輸入車ランキングで8位となり、今年の1~3月累計でも1877台で8位につけている。
ボルボは世界市場でも好調で、昨年は44万9255台、前年比20.3%増を達成。地域別では中国が54.4%増、アメリカでも24.7%増と好調な売れ行きだった。
インポーターのボルボ・カーズ・ジャパンでは、20年に日本国内2万台の販売目標を掲げていたが、60シリーズ人気に乗って、16年頃に前倒ししたいとしている。そのためには今年の年間販売目標である1万4000台達成が第一歩になるはず。そこで、2月に「XC90」の内外装をマイナーチェンジし、「V50」や「V60」にR-DESIGNモデルなどの特別仕様車を続々と投入するなど、攻勢に出ている。特にR-DESIGNモデルは従来から安全性には定評のあるボルボにアグレッシブなデザインがプラスされているだけに、輸入車ファンには見逃せない一台といえるだろう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
色んな世代がデートでお世話になりました! ドレが一番イケてるか「歴代6モデル」のプレリュードを一気に比べてみた
スタート前にアクシデントも水野涼が独走でポール・トゥ・ウイン/全日本ロードもてぎ2&4 JSB1000
現存唯一! 海上自衛隊が生まれた地で旧海軍の「技術遺産」にビックリ「誰か引き取って」
スズキ「“次期”ハスラー」どうなる? 2025年中に“実車公開”か? スゴい「新パワートレイン」搭載で「JMS」登場に期待大!
ロールス・ロイスの美学はわずか0.5ミリの薄片にも宿る! 知られざるウッドパネル製造現場の「インテリア・サーフェス・センター」のヒミツ
スバルが突然ソルテラに続く第2のBEVを発表! ベースとなったソルテラも内外装を大改良
スバルがニューヨーク 国際オートショーで2台のバッテリーEVを世界初公開。米国仕様車から発表
フェルスタッペン驚きのポール獲得。鍵はエンジニアの『燃料2周分入れよう』。2アタック戦略でフィーリングがっちり掴む
就航遅れる大分のホーバークラフト――何が問題となっているのか? 事故多発、トイレ問題、そして「速さ」の代償とは
【スクープ】超絶カッコイイBMWの激レアモデル「スカイトップ」量産型をニュルでキャッチ! 限定50台はすでに完売でお値段は2億超え?
ガソリン代高騰のいま「コストでEV」を選ぶのはアリ! EVはどこまで安く乗れるのか計算してみた
ポケモンに囲まれてステイ! 部屋数限定で高級ホテルとコラボ 持ち帰りOKのぬいぐるみも
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
【独自】BMW新型「X5」は“シャークノーズ×縦長キドニー”で大胆イメチェン…26年末生産開始
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは