【2022年最新版】アウディのクーペ車種まとめ。口コミもチェックしよう【購入ガイド】
掲載 carview!
掲載 carview!
アウディには、クーペスタイルのSUVやセダンがラインナップされています。その多くが車名に「Sportsback」が付いているのが特徴です。
セダン・SUVをベースとしているため、ドアの枚数も増えます。乗り降りのしやすさを重視したい方や多く荷物を運びたい方はチェックしましょう。
セダンならではの高級感と、スタイリッシュなクーペデザインを融合させた車です。アウディには、A5 Sportback・S5 Sportback・RS5 Sportback・A7 Sportback・S7 Sportback・RS7 Sportbackといった、6車種のクーペスタイルのセダンがラインナップされています。
クーペのようなスタイリッシュなデザインはそのままに、クーペよりも優れた乗り降りのしやすさや、セダンならではの高級感を味わえる点が魅力です。
アウディにはさまざまなSUVがあります。その中でもクーペスタイルの車種が、Q3 Sportback・RS Q3 Sportback・Q5 Sportback・SQ5 Sportbackの4つです。
SUVなら荷物や人を多く乗せたいと考える方もいるでしょう。例えばQ5 Sportbackは、SUVのQ5と荷室容量やボディサイズに大きな差はありません。クーペのようなスタイリッシュなデザインを楽しみながら、SUVの走りを味わえます。
アウディには電気自動車「e-tron」がラインナップされています。クーペスタイルのe-tronは、Q4 Sportback e-tron・RS e-tron GT・e-tron GTクワトロ・e-tron Sportback・e-tron S Sportbackの5車種です。
電気自動車というと、航続距離が短く不安なイメージを持つ方もいるかもしれません。例えばe-tron Sportbackは、400km以上の走行が可能です。MMIナビゲーションを活用すれば、目的地までの給電スポットを経由地として含められます。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
オートバックス専売、「リンロンタイヤ」2種を順次発売 13インチが2450円から
【米国】スバル「新型アウトバック」世界初公開!「レガシィ」を継ぐ“旗艦モデル”6年ぶり全面刷新! めちゃパワフルな「ターボ×水平対向エンジン」搭載し登場!
【KTM】対象モデルの新車が最大66万円おトクに!「バイクライフ応援キャンペーン」を4/19より実施
年会費7万7000円 「最上位のJALのクレカ」誕生! その圧巻のサービスとは? マイルのたまり方トンデモないぞ!!
「軽自動車だよね?」「巨大ソファだ…」もはや部屋。すごく広い空間が特徴的、ダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパー
ホンダ、N-BOXを一部改良 カスタムの一部グレードにはLEDフォグを標準装備
【インドネシア】150万円以下! ホンダ「最小・最安コンパクトカー」に反響集まる! 「RSのデザインがカッコよすぎ」「MTあるの熱い」「コスパ最高」の声も! 「フィット」より小さな「ブリオ」の魅力とは?
当のスズキも驚いた!! 発表からわずか5日で受注停止となった[ジムニーノマド]の魅力
HIS、高速バス「WILLER EXPRESS」の予約を開始…約20路線・150便
ロールス・ロイスにしかないインテリアはかくして作られる! 他メーカーの追随を許さないインテリアトリム・センターのヒミツ
ガンダムファン必見の受注期間限定モデル!! SHOEIがピュアスポーツフルフェイス「Z-8」に「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」とのコラボレーションモデルを追加
代役でデビュー果たす小林利徠斗「ふさわしい走りをしたい」。ピットストップは「頭が追いつくかな?」
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
日産、売るクルマがない問題…いや、あるぞ! 大型SUV「パトロール」導入のウワサ。国内生産&関税対策で一石二鳥
新型「フォレスター」公開に大反響。デザイン好評&ストロングHVに期待も…旧オーナーから不評な点とは?
マツダの新型ロータリースポーツの名は「RX-9」が有力。「アイコニックSP」ベースで26年秋公開の可能性
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!