新型ポルシェ 911 GT3はサスペンションと空力の変更で新次元へ。GT3モデル最後のピュアエンジンか?
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 130
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 130
試乗会は中部ドイツにあるビルスターベルク・サーキットで行われた。19のコーナーをもった4.2kmのテクニカル・コースはジャーマン・カー・オブ・ザ・イヤーなどのイベントで何度か走った経験がある。4点シートベルトで身体をスポーツシートに固定して、スターターを回すとボクサーエンジンは瞬時に目覚め、僅かなスロットルペダルの動きにも遅れることなく、淀みなく回転が上がる。スピードメーターのデジタル表示は読み取れない速度で上昇して行く。それにしても速い、あっという間に200km/h、なんという加速感だろう!
完熟走行中なのを思い出してすぐに速度を落とす。運転席からは911の利点である良好な視界が広がっている。これはGT3が一般道でも活躍できる利点の一つだ。このモデルからはサーキット走行を考慮して正面のモニターにトラックスクリーンと呼ばれる必要な情報だけを表示するメニューが追加されている。
前後のバネ・レートはそれぞれ45→100N/mm、120→140N/mmへと上がったサスペンションのお陰でさぞハードな印象かと思ったが、意外に落ち着いた動きだった。開発担当に確認すると、スタビライザーが柔らかめな設定になっているという。新たに採用された「ミシュラン パイロット スポーツ カップ 2 R」タイヤとの組み合わせもあり、コーナーをはじめ様々なシチュエーションで路面に吸い付くようなロードホールディングが感じられる。
ポルシェ911の楽しみはドライバーの技量に関係なくダイレクトなドライバビリティで運転の楽しみを感じさせてくれることだ。GT3ではさらに、スロットルペダルに直結しているようなミリ単位の動きに反応するボクサーエンジン、路面コンタクトを掌に伝えるステアフィール、踏力に応じて最適でコントローラブルな制動力を発揮するブレーキが加わり、ドライバーにコミュニケーションを楽しませてくれる。
これこそがGT3に乗るたびに素晴らしいと感じさせるところで、ニューモデルが出ると「もはやこれ以上のものは出ないだろう」と思わされつつ、新型が出るたびにそれが覆されてきたわけだ。しかし今度こそ、これ以上のものは出ないかも知れない。さらに厳しくなる排気ガス規制や行政による内燃機関の締め出しを受けて、7代目はピュアガソリン仕様では最後のGT3になる可能性があるからだ。
ポルシェジャパンが発表した価格は7速PDKも6速MTも、右、左どちらのステアリングでも追加料金なしの2296万円で、4月7日から受注が始まっている。
※取材記者が独自に入手した非公式の情報に基づいている場合があります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
レッドブルのホーナー代表も、V10エンジンのF1早期導入には反対「決まっているレギュレーションに基づき、インフラを構築しているんだ」
平川亮「フィードバックはうまくできたので次に繋げたい」ハース加入後最初の走行で感じた手応えと課題
青森‐函館だけじゃない 本州最北端へ向かう津軽海峡フェリーに乗ってみた レア便だけど由緒あり!
意外と知らない!? 冬から夏へタイヤ交換「組み換え」or「履き替え」何が違う? お手軽&安く済むのは一体どっち?
【100台限定】ジープ・ラングラー・アンリミテッド・サハラにドア連動のサイドステップ装着車を発売
4万4000色以上からボディカラーを選べる! ロールス・ロイスがなぜ高額であるのか納得…「エクステリア・サーフェス・センター」のヒミツ
新型クラウン4兄弟魅力くらべ
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「ホンダ シビック」(2021年10月放映)
エンジン性能爆上がり!? ホンダが二輪車用純正オイル「Pro Honda」を発売
MotoGPレジェンドのバレンティーノ・ロッシ、セリエAのインテルとコラボし特別ユニフォームが実現!
軽EVの日産『サクラ』、3年連続で国内EV販売台数No.1を達成
アプリリア勢では最速も予選Q1発進。小椋藍「いくつか解決策が見つかった」/第4戦カタールGP
【初撮影】アルファロメオ新型「ステルヴィオ」は洗練されたクーペSUVへ進化。頂点「クアドリフォリオ」は1000PSに到達!?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!