噂の「GRプリウス」はル・マンで公開? 集合LED4灯のスゴ顔デザイン??
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 20
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 20
今週末に開催される「ル・マン24時間レース」(日本時間で本戦は6/10土曜23:00スタート)。すでにモータースポーツニュースでは盛り上がりつつありますが、そんな中、現地で新型「GRプリウス」がお披露目されるのでは? という観測が話題になっています!
>>プリウスってどんなクルマ? 価格やスペック情報はこちら
>>プリウスのユーザーと専門家の本音はこちら
>>プリウスの何が知りたい? みんなの質問はこちら
ネタ元は5/25に出た「TOYOTA GAZOO Racing、ル・マン24時間特設サイトをオープン」というトヨタの公式リリース(https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/39226259.html)。
スクロールしていくと、中盤にTGR(トヨタガズーレーシング)のシャッターから少しだけ顔をのぞかせた、謎のスポーツモデルの画像が貼られています(※このページTOPの画像)。説明によれば“ジャパンエンドレスディスカバリー(※)展示予定コンセプトカー”とのこと。
その画像をよーく眺めると…とりあえず目に飛び込んでくるのは左右のごく低い位置に配された片側4灯組みのLEDユニットですが…低いノーズとエンジンフードの形状、コの字型の薄型ヘッドライトは確かに現行型プリウスに見えないこともありません。
リリースには「日本のCN社会実現へ向けた技術開発の取り組みを紹介するテーマ展示「Japan Endless Discovery」では、モータースポーツ参戦における数々の挑戦で鍛え上げられてきた車両技術を搭載したコンセプトカーの展示を行います」という一文もあり、GRプリウスを暗示していると読み取ることも、できなくもありません(弱気)。
<写真:ティザー画像を拡大すると…>
・・・というわけで出るぞ出るぞと言われ続けたプリウスのGRバージョンの発表がリアリティを帯びてきたかも!? ノーマルプリウスには装備されない4灯組LEDも、ノーズ下のセンターに配されるはずの、GR特有の大開口ブラックグリルの両脇を引き締めるデザインだと考えると、なんだか納得できそうな気になってきます(ヘッドライトはどうするんだという疑問が残りますが…)。
>>GRヤリスの公式画像(55枚)はこちら
>>GRカローラの公式画像(80枚)はこちら
GRプリウス発表の噂が本当だとすると…新型で一気にスポーツ性能の評価を高めている新型プリウスだけに、スペックや仕様にも注目が集まりそう。謎のモデルの詳細が明らかになるのは6/10土曜の本戦なのか、それとも今週どこかのレースウィーク中なのか、メインイベントのル・マンを楽しみつつ、注目したいところです。
TGRの特設サイト:https://toyotagazooracing.com/jp/wec/special/2023/24h-lemans/
TGRの公式Twitter:https://twitter.com/TOYOTA_GR?s=20
>>プリウスの中古車情報はこちら
>>GRヤリスの中古車情報はこちら
<終わり>
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
マーチに「スーパーシルエット」だと!? なんと「マッチ」の練習用に日産が仕立てた世界でたった1台のワンオフ仕様だった
「まとめて運べば安くなる」を徹底追及する海外/「汗と涙の人海戦術」で人手不足の日本 物流の“深刻な差”どうして?【物流と鉄道“失われた30年”前編】
課題の残るRB21でもマクラーレンの追撃を許さず。自身の技術でアンダーステアに対処【トップチーム密着:レッドブル編】
2025年MotoGP第4戦カタールGP TV放送&タイムスケジュール
【フィリピン】日産「GT-R“SUV”みたい!?」 “スーパーカー”宿る大排気量「V6ツインターボ」搭載&斬新「壊れない」デザイン採用! “サファリ後継機”「パトロール」 登場へ
『シエンタ』に車中泊キット搭載、カーシェア旅で香川の魅力を満喫
うぉぉぉぉ「クラウンスポーツPHV」パトカー初舞台!!! 世界に1台!!! マラソン先導「広報パト」がめっちゃかっこいい
パパママ必見!! [朗報]最大24台!! 3COINSのトミカ収納バックが超優秀すぎる件!!
130本限定、プレ値がつくのは必至! ボウモアとアストンマーティンのコラボ第2弾は「ヴァルキリー」にインスパイアされたデキャンタが美しすぎる
コンセプトは「ザ・プレミアム・オフローダー」! レクサスの新型SUV「GX550」の国内販売を開始
FIA F2参戦の宮田莉朋がF1日本GPを訪問。フィードバックの仕方を重点的に確認し「より明確になった」
「セナの思い出話」を珠玉の写真と振り返る、金子博氏トークライブが4月19~20日開催
【これがモデリスタの魔力か…】国内導入を果たした3代目レクサス「GX」をさらに最強武装するカスタムパーツが高いけど胸熱
レクサス「LFA後継」は限定車にならず。8月発表、V8ターボハイブリッドで850PS超…価格は3000万円級に
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
【意味深】トヨタ入社式に登場した新型「C-HR」。絶大な人気も国内導入が“ほぼ無い”と言い切れる理由
【まさか酷道まで走るとは...】スバル謹製ナビアプリ「スバロード」を使って分かった、良い点とやや残念な点
ポルシェ「911」の変革は水冷化のみに在らず。「964」はフルタイム4WDで武装した革命的モデルだった
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
【後日精算に不満爆発】ETCを襲った大規模システム障害。無料にならない複雑背景と、混乱を招いた根本原因
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!