9月のマーケット概況、市場回復の兆しあり
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
9月の乗用車(軽乗用車含む)ブランド別では、9ブランド中、ホンダ、スズキ、スバル、レクサスの4ブランドが前年を上回った。ホンダは「ヴェゼル」が、レクサスは「NX」が、スバルは「レヴォーグ」、スズキは「ワゴンR」と「ハスラー」が販売を牽引した。トヨタとダイハツは「アクア」と「タント」の総合1、2位を争う売れ筋モデルが安定した人気を見せたが、トヨタは7.7%減、ダイハツは9.2%減と前年を超えることはできなかった。
マツダは新型デミオの一部モデルが9月末に発売されたものの、登録が4月~9月に間に合う新型車はなかったため、前年同期比7.2%減とマイナスに。三菱は2.5%減と前年を超えられなかったが、去年に比べるとマイナス幅は縮小。「アウトランダーPHEV」の販売が好調で、普通乗用車に限れば20.2%増と健闘した。日産は「デイズ」ががんばったものの、全体では前年を14.8%下回る結果となってしまった。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
レシプロなのにロータリーエンジンってどういうこと? 謎の「星形エンジン」とは
【MotoGP】「日本人を絶対視することはない」ホンダ、ライダー育成将来のプランは? 小椋に”逃げられた”ことは逆転ポジティブに受け止める
マツダ『CX-5』次期型、スクープ情報にSNS「マジで気合いを感じる」、ボディ拡大予想の反響は
怖すぎ…!? クルマに出現する謎の「青いヨット」に反響多数「知らなかった」「海へ行けという意味?」実は「恐ろしい危険」が待ち構える可能性も!? 意外な正体が話題に
エンジニアはドライバーに“従順”であるべき? フェルスタッペンの右腕が語る、サンパウロ歴史的勝利の裏側
【インド】トヨタの“斬新SUVミニバン”「クロスバン”ギア“」実車公開! 全ドア「スライドドア」&カクカクボディ採用! タフ外装も超カッコイイ「コンセプトモデル」登場
あれ? 思ったよりジェントルマン!? 憧れのスズキ「ハヤブサ」の走りは滑らかな加速と安定感
”春・鈴鹿開催”2回目のF1日本グランプリ、各セッションの開始時刻が発表。決勝レースは14時スタート
ジープ『コマンダー』に限定車「テクノグリーン」登場、人気オプション「パノラミックサンルーフ」を装備
軽なのに中古200万円超え!! [コペンGRスポーツ]購入の注意点は
後部が伸び~るダイハツ「ハイゼットジャンボ」の市販化される可能は? ラリーチームのサポートトラックとしてさらにブラッシュアップ予定
アウディ、世界各国の電力状況を再現するシミュレーターを開発!100~540ボルト、40~65ヘルツで多様な市場に対応
【2025年最新】お手頃価格の小型EV3選…サクラ、インスター、ドルフィン徹底比較。選び方のコツと注意点を解説
【本当はどうなの?】「クラウンスポーツ」オーナーのリアルな本音。総合★4.8と好評も…不満は荷室と後席
【悲報】「ジムニーノマド」注文停止でスズキがお詫び。発表から4日で5万台を受注
【早くも納期不明】「ジムニーノマド」発表で販売店は大混乱! 3ドア→5ドアへの切替はすでに終了
【ある種の傑作が誕生】クロストレックの「ストロングHV」モデルはeボクサーモデルと格が違った!
「ロードスター35周年車」にネットでは「渋い」「400万円でも安い」の賞賛も…マニアが辛辣評価のワケ
完全ハイブリッド化に成功したイタリアの名門が好調な理由とは?ランボルギーニが史上最高の納車台数を達成
【リセールを考えてクルマを買うべきか問題】“お金or人生”どっちのコスパを取るか?
スズキ初のBEV「e VITARA(イービターラ)」、エスクードのDNAも受け継いだプチマッチョボディで日本でもヒットの予感