スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
491
0

純正スイフトスポーツzc33sのタイヤハウスの隙間を車高調やダウンサスなどを入れずに、タイヤ、ホイールで隙間をせばめる方法や適したタイヤ、ホイールのサイズはわかりませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オレンジ6MT乗りです。
兎に角、安く隙間を小さくしたい!って思いでしょうか?
タイヤ外径を大きくすれば隙間は狭くなりますが、止めた方が良いですね。
"安く"を重視したいので有ればダウンサスですね。
私はRSRのTi2000入れていますが乗り心地は純正と殆ど変わりません。
車高は大きく下がりませんが最初乗り込んだ時に直ぐに低い!って感じがしました。

同時にホイール、マフラーも交換して、益々走るぞ!って感じに成りました(笑)

質問者からのお礼コメント

2022.7.2 13:00

ご回答頂きありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • オーバーフェンダー付けるとか。

  • タイヤの外径を大きくして隙間を少なくする方法って、しないんですけどね。
    特にこの車は隙間がおおいので、外径20ミリ大きくしても10ミリしか少なくなりませんので、あまり意味がない方法です。しかも車高が10ミリ上がるので、隙間を少なくなった分よりカッコ悪くなりますがそれでもいいですか?

  • タイヤの外径を大きくするんですか?

    やめておいた方が良いです。
    余計にかっこ悪くなりますよ。

  • イメージタイヤを大きくしてクリアランスくしてってパターンですかね?

    車高上がっちゃいますけどいいんですか?
    後、でかくすればするほどタイヤが干渉したりするので大人しく車高下げたほうがいいと思います。全体が締まりますし。

    あんまオススメしませんがサスカットならお金はかかりません笑

    個人的にダウンサスなら安いし乗り心地もそこまで悪くないのでいいと思いますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離