スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
221
0

スイフトスポーツを新車購入して1年8ヵ月経ちました。
後ろから追突され修理に出し、後ろの上に開くドアは交換しました。

それから「パチッ」というか「カンッ」というか、小さな金属音が鳴り始めました。後ろのハッチバックの扉を溶接した面から鳴っている感じです。
車を車庫に保管し、会社に出勤する晴れの日に鳴ります。
ひどい時は3秒置きくらいです。自然に間隔も広くなり鳴りやみます。
日陰や車庫から天気の良い日に出かけると3分ぐらいしてから鳴り始めます。
温度差による金属の伸縮時に鳴るのでしょうか?
これはボディの金属が薄すぎるとか、部品交換時に負担が掛かったとかの不具合は考えられないでしょうか?(国の規定を満たしていないとか・・・)
ディーラーに行っても金属の伸縮によるものでしょうと対策してくれません。
(いあいあ新車でこんな音ありえないでしょう)
初新車で追突されただけでもショックなのに、修理から帰ってきても、こんな音に悩まされる次第です。
どのようなアドバイスでも構いませんので、宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

陽射しの強い時に良く鳴るなら伸縮による音だと思いますよ。
私の新車で買ったポルシェも鳴るし、今まで何台も乗り継いでますが、皆それくらいの音は鳴ってます。

> いあいあ新車でこんな音ありえないでしょう

このように思う根拠は何ですか?

質問者からのお礼コメント

2022.7.15 09:44

遅くなり申し訳ございません。
有難うございました。

その他の回答 (3件)

  • それは修理した所にしか対処出来ません。

    知恵袋でリアゲートを再交換して貰いましょうという回答有ったらどうします?

  • まずは強いクレームを入れましょう
    車は預けて実際に現象確認して貰うしかありません

  • 小さな金属音が鳴り始めました。
    判断が難しいので
    修理を施した業者に確認を

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離