スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
503
0

マークX GRのスポーツ走行性能はどれほどですか?

サーキットで通用しますか?
3500ccです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マークX GRMN(6MT)ですか?
マークX GR SPORT(6AT)ですか?

6MTなら、サーキット走行にも耐えられると思いますが、6ATで本気でサーキット走行すると、変速機の異常発熱、ATオイル温度異常で、エラーが出ることが予想できます。

真冬ならまだしも、気温が高い時期ほど異常発熱の原因になります。
異常発熱になれば、サーキットで通用するどころか、変速機の寿命が大幅に短くなりますし、最悪の場合は変速機が故障します。

仮に、予想以上に6AT変速機の熱耐性があったとしても、本気のサーキット走行では必須のLSDが搭載されてなければ、コーナーリングで力が抜けてしまいます。
コーナーリング中にアクセルを踏み込んだときに、内側のタイヤが空転してしまい、パワーが生かせません。

要するに勝負にもならず、例えば、きついコーナーリングが多くて直線が短いサーキットでは、スイフトスポーツ(6MT)にも負けます。
軽のアルトワークス(5MT)にも負けるかもしれません。

マークX GR SPORT(6AT)はパワーがあるので、直線加速は確かに速いです。
しかし、サーキット走行を前提とした設計はされていません。
そのためエンジン出力が高くても、一般の街乗りセダンとお考えください。

マークX でサーキット走行をしたい場合は、マークX GRMN(6MT)をお選びください。
ただし、プレミア価格で非常に高価です。

その他の回答 (3件)

  • 通用するかしないかで言ったらノーマルのままでは厳しいかな。
    タイヤとブレーキとデフは最低限
    ちなみにTS2000で1.09'991です。

    詳しくはこちらをどうぞ
    https://www.youtube.com/watch?v=uRjFamu-quw

  • 普通のセダンですね。

  • マークX GRのスポーツ走行性能はどれほどですか?
    ごく普通の3500ccFR車両

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離