スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
489
0

車を購入するにあたってスイフトスポーツ(AT車)が気になってるのですがターボ車の場合オイル交換は3000キロに1回とウェブ等で見ました。

ですが実際のところ5000キロに1回変えているという人もよく聞きます。そこで少し気になったんですが、オイル交換は3000キロに1回比較的安価なオイルを変えるのと5000キロに1回そこそこの性能の良いオイルを変えるのとどちらが良いのでしょうか?性能の良いオイルを3000キロで交換というのに越したことはないですが…
それとも比較的安価なオイルでも5000キロに1回交換でも大丈夫と思われますか?

オイルフィルターのほうも気になります。3000キロで交換するならオイルフィルターは6000キロで交換するのか、それとも3回に1回にして9000キロで交換するのか…(5000キロで1回オイル交換っていうならオイルフィルターは10000キロまでは大丈夫やん!と思った謎理論です…笑)

ちなみに乗り方はといいますと田舎に住んでて毎日通勤で1時間程度乗ります。ひたすら平坦で信号も少ないのでストップ&ゴーも少ないです。(いわゆる郊外というやつでしょうか…)運転が好きでよく色んなところに出かけるので年間約25000キロ近く乗ります。

半年で一回オイル交換というのはわかってますが2ヶ月程度で5000キロに達するので半年でオイル交換という話はなしで…(笑)

みなさまのお考えをお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方ZC33Sに乗っています。

スイフトスポーツ(ZC33S)のメーカー推奨のオイル交換は10000km毎で、オイルフィルター(エレメント)の交換も10000km毎です。
ただし質問者さんの場合は年間25000km走行(月平均2080km)ということなので、オイル交換は5000kmを推奨します。毎日の走行において高めの油温が続くことになりますのでエンジンオイルの劣化が早めに進むと予想されるからです。

でオイルのグレードですが・・・・他の方の回答はデタラメです。
スズキ純正オイル(エクスターF)は全合成オイルで最上位の「SNグレード」となるエンジンオイルです。製造は国内の石油元売メーカーが作っておりオイルとしての性能は非常に高く、値段もそれ相応に高いです。
スズキの純正オイルは安物でもありませんし低品質低性能とはかけ離れたものです。
正直な話、メーカー純正オイルを使用しないのであればオイルの性能を下げる結果になると思ってください。※高額なレース対応のオイルに変更するなら別ですが。

以下個人的な意見ですが、質問者さんの場合はオイル交換は5000km毎、エレメント交換は10000km毎で大丈夫だと思います。
エンジンオイルに関しては他メーカーのオイルに変えるとしてもグレードはSMかSN、そして粘度は5W-30から変えない方が良く、できれば全合成油、最低でも部分合成油で選んだ方が良いと思います。

今のエンジンはエンジンオイルの質を下げてしまうと燃費も下がりますし、スイスポの場合は吸気系や排気系に汚れが付着しやすくもなります。そのため上記の通り純正オイルと同等性能を有するオイルを使用することをお勧めします。

※最後に、現行スイスポは既にオーダーストップになっているようなので、中古車を探すとしても早めに探された方が良いですよ。状態が良いものは目上がりの可能性もありますので。

質問者からのお礼コメント

2022.7.19 00:15

詳しい説明ありがとうございました!!とても参考になりました!!

その他の回答 (3件)

  • 過剰と思われるかも知れませんが、月に3,000kmくらい乗っていた時期があって当時20歳くらいだったので毎月交換していました。(当時は自分でやれなかったので、ガソリンスタンド)

    当時はスイフトじゃなくてワゴンRでした。
    おかげさまで、そのワゴンRは30万超えてます。

    良くエンジンのヘッドカバーを開けたらドロドロしていたみたいな話があると思いますが、ああいうのは特殊な条件があったからだとは思いますが、何が何でも3,000km毎では無いですが費用対効果で5,000kmくらいでいいのでは?

    あとは、エンジンオイル以外にも大事なメンテがあるので、20万キロくらい検討しているのならその他の部品等も交換して見れば愛車を長く保てると思います。

  • オイルで重要なのは値段ではなくて銘柄です
    高いオイルでも持ちが悪いのもありますし比較安価でも広告費をカットして安値を叩き出してるオイルもあります
    貴方の言うそこそこ性能の良いオイルと比較的安価なオイルって銘柄で言えば何と何ですか?

  • スイフトスポーツはメーカー指定のオイル交換距離が1万kmです。シビアコンディションの場合で5千kmになりますので5千kmで交換すれば問題ないということになります。純正オイルは安物なのでそのレベルの安物なら大丈夫です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離