スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
159
0

現在大学生です。小さい頃から車好きだったため、親と第1志望受かったら車を買ってやると言われ受かりました。

そこで欲しい車が2択なのですが、スイフトスポーツzc33sか86(GR、AEじゃない)で迷っています。
親はスイフトを推していますが、私はD1をよく見ててそこまでがっつりドリフトなどをやらないとは思うけどやっぱりFRが欲しいなと思ってます…
親曰く4年以上大きな修理なく乗って欲しいそうで10年前の車はちょっと…と言われて86はあんまり気に入られてません。
そこで2013年頃の86は普通に乗ってて壊れますか?ドリフトに憧れてるけどがっつりやるわけでは無いしターボ化もする気はありません。
ただ普通に通学やドライブ、たまにサーキット行けたらいいなくらいの予定です。


親とはスイスポを買う様な話で進んでいるのですが、元々セダンかクーペが欲しかったので未だに86で悩んでしまいます。アドバイスお願いします…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

86、前のオーナーがゆったり走る派のジェントルマンなら10年落ちでも経年劣化するゴム類とかと消耗品関係の交換で問題ないと思いますが、若い人が乗っててぶん回されてかつメンテもろくにされていない様な車両の場合4年持つか心配ですね。
またスバルの車は国産車の中では故障が多い方です。(あくまで国産車の中ではです)
私はスズキのスイフトを大学生の時自分で購入して5年で16万キロ走りましたがノートラブル、そこからイグニス、フォレスターを経て今ZC33S乗ってますが良い車ですよ。
お友達も乗せて旅行とか行くならスイスポの方が適してますし、スノーボードもサーフィンもキャンプも何でもこなせる懐の深さが魅力の一台です。
最後はスイスポのアピールになってしまいましたが、やはり車は乗らなくても劣化していく物ですし、その都度交換やメンテナンスが必要ですので新しい車に越したことは無いです。

質問者からのお礼コメント

2022.6.27 16:39

ありがとうございます!やっぱりスイスポにします!
大学生ということもあって人も荷物も乗せることが多いので4ドアであの広さの方が何かと便利だなって改めて思いました!

その他の回答 (1件)

  • 10年落ちですか
    消耗品を変える時期ですからね
    メンテナンス表がきちんとあって
    きちんとメンテナンスしてるなら
    後は距離による消耗品とかの交換

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離