スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
740
0

スイフトスポーツZC33Sの足回りについて質問です。

現在TEINのFLEX Z車高調をつけていて、減衰は街乗りとスポーツ走行の丁度いいバランス、推奨値に合わせています。

しかし乗り心地がとても悪く、道路のわずかな段差も拾います。スピードを出しているとたまにお尻がシートから浮く程です。
この車高調のまま乗り心地を改善するにはどうしたら良いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ipn********さんへ

自分でやれる事を書いてみますね。
先ず、メモ帳とタイヤの空気圧計をご用意下さい。
勿論、走り慣れた道、もご用意下さい。
どんな凸凹が何処に在るか位迄判ってる事が理想的です。
で、ダンパーの減衰力は調整式ですね? これを先ず一杯に緩めてしまいます。
(何でしたら、どこが何ラッチだったか、をメモる)

で走ってみる。フラフラフガフガで話に成らないと思いますので、前後一緒に1〜2ラッチづつ締め上げて行きます。
タイヤの路面追随性の事を考えたら、減衰力は必要最小限に留めるのがグリップを最大にする肝、です。ので、フラつき・フガつきが気にならなく成る迄、徐々に締め上げて行く。
迷ったら緩めて走って、締め上げ過ぎだったという自分の感覚を確かめるのも、大事な事です。
で、こんなモンかなぁ、高速に成ると未だちょっと足りないかなぁ、という所に来る筈です。し、それでも未だしっくり来ないなら、前だけ、後だけ、という様に調整してみる。
そうやって探り出した所が、あなたにとってのベストチョイスです。

>街乗りとスポーツ走行の丁度いいバランス、
>推奨値に合わせています。
と言うのはたまたま、テストの状況ではそう成っただけであり、テストに起用したサスペンションとあなたの使用されている物、そして車の状況や運転が同じ事は在り得ないので、違った設定に成ってもおかしくは無いのです。
多分、減衰力を少し弱めるだけで改善されるんじゃないかなぁ〜。。。

自分で設定を探り出せる様に成ったら、タイヤ・ホイールを交換してばね下重量がちょっと増えただけでも、減衰力が不足に成った事が感じ取れる様に成ったりもします。d(^^)

質問者からのお礼コメント

2022.5.25 18:46

凄く分かりやすい回答ありがとうございますm(_ _)m

今の車高調で出来る限りの調整をやってみようと思います。本当にありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (6件)

  • ①単純にバネレートが高過ぎなら、バネレートを下げる。

    ②車高を落とし過ぎで\(^o^)/アームになってるなら、
    何をどうやってもどうしようもないので、\(^o^)/にならない所まで車高を上げる。

    ③ハイスピードコーナリングではバネが底付きせず、まだ余裕綽綽で、タイヤがしっかり接地してるのなら、
    ダンパーの「高周波減衰力」が高過ぎ。
    ※路面の凸凹:高周波揺れ
    ロールやピッチング:低周波揺れ
    ⇒オーリンズやKONIの「4WAYダンパー」にして、高周波減衰力を下げる。
    4WAYダンパー:伸び側高周波/低周波、縮み側高周波/低周波の4つの減衰力調整ができるタイプ。(但し、すげ~~高い。一本50万~100とか)

    ※減衰力ダイヤルが伸び縮み一つや、伸び側縮み側の二つだけの場合は、低周波減衰力しか調整できない。

  • 減衰は推薦値なのに、車高は推薦値ではないんですね。
    どちらも推薦値で最適になってるので、車高も推薦値に戻してみることをおススメします。
    嫌なら、そういうものです。

  • フロントならスタビリンクがバンザイ状態だと思うので、それをロングに変えるだけでもだいぶ変わります。
    後は単純に下げ過ぎ…

  • 下げ過ぎではないですか?
    テインのでそんな乗り心地になったことないですけど。
    と言っても、10車種くらいでしか使ったことないから、そんなセッティングのもあるのかもしれないけど。

    車高は推奨値にしていますか?
    どうも、読む限りでは、ストロークが不足していてバンプタッチが早いか、車高下げ過ぎてアームの角度が悪くなって縮みやすくなっている気がします。

  • プリロードかかり過ぎてるのでしょうね。

  • 車高調を付けた車に15年以上乗り続けています。
    そんな感じの車も所有していた時期もありますが、その車高調でそんな乗り心地になるかなぁ?と思います、、、
    プリロードめっちゃかけてないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離