スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
5,854
0

オートライトについてです。
先日スイフトスポーツを納車されました。
新車のためもちろんオートライトなわけですが、夜間(暗い時)にスモールで走行することはできないのでしょうか?

譲るときなどのライトカットや、駐車するときのカット
停車時にスモールにしたりライトオフにすることはできるのですが、走行中にもできるようにする方法はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 「OFFリターン」式ってヤツのお話しね。
    便利なようで融通が利かない仕様。

    夜景スポット駐車場なんかに入っていくときなんかは消して入っていかないと嫌がられるから困った仕様だ。

    仕組みわからんから具体的にどうこうすればいいってのは今はわからんけど、仕組み調べればできそうな気はする。
    例えば、日射センサーに割り込んで日中相当の信号を送ってやるとか夕暮れ相当の信号を送ってやるとかって方法もあるし、コントローラーが独立しているようなら車速信号を一時的にカットしてしまうスイッチ付けてしまうとかも考えられる。

  • https://minkara.carview.co.jp/userid/3422920/car/3226097/6760410/note.aspx
    私はこの方法を真似てやってみました。

  • 残念ながら
    出来ません
    私はルーミーですが
    同じです

    オートハイビームは
    ディーラーで
    カスタマイズ設定で
    ハイビームの解除は出来ます
    オートハイビームは
    うざいし
    タイミングが悪いと
    対向車にバッシングをもらいますよー

  • 走行中は無理です. 手動で消灯あるいはポジション灯のみの状態にしても, 動き出せば自動的にヘッドライトが点灯します.

    道を譲るときやすれ違うときなどは, ブレーキを踏んで停止していれば, (あなたが御存知の通り)ポジション灯のみにできます.

    走行中に, 手動で消灯できるような仕組みに改造すると車検に通りません.

    が, ヘッドライトのセンサー部分をLEDライトかなにかで照らし続けるような仕組みにすれば, 一応暗い場所でもヘッドライトを消灯させることはできるようで, そういう改造と言うか工夫というかをしている人はいるようです.

  • 画像はハスラーだけどAUTOから下に回せばライトをアイドリング状態でも消せる。

    回答の画像
  • 停車中はスモールもしくはオフに出来るはずですが、走行中は無理です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離