スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,430
0

スズキのスイフトスポーツとただのスイフトどちらがおすすめですか?(どちらもMTがいいと思っています)

コスパ面や維持費等も込でどちらがおすすめかお教え下さい。
もしよろしければ、中古相場等も教えて頂ければ幸いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スイフトスポーツを「コスパの良いMT車」だと思ってるなら少し誤解がある。
先に欠点を言うと……足は硬く、私の感性の中で乗り心地は悪い部類に入る。振動が大きい。遮音性はクラス最低レベル。
だが……車体安定性は抜群に優れ、1トンを切る軽量な車体に、パワーもトルクもある1.4ターボ。
つまり……これは「ホットハッチ」とか「スポーツカー」に属する車である。

重要なのはコスパでも維持費でもない。あなたはこのスポーツカーが欲しいのか、それとも「スポーツ」ではなく「スポーティー」であれば良いのか、そういう問題。

その他の回答 (7件)

  • こんにちは。
    両方試乗しました。
    MTなら普通のNAスイフトの方が面白かったです。
    トルク・パワーは比較にもなりませんが、ダウンサイジングターボの
    スイフトスポーツはトルコンATの方が特性に合ってると思いました。
    ATの出来は素晴らしいと思います。
    維持費とかも含め私なら普通のスイフトを薦めます。
    リセールバリューが高いのは間違いなくスイフトスポーツだと思いますが、
    中古相場はよく分かりません。すんません。

  • スイスポ乗ってます。

    ハイオクか、レギュラーかでしょ。

    乗れればいいやってことなら、スイスポ選ぶ必要ないですし。

  • 貴方のいうコスパの「パフォーマンス」が何を指すかで変わりますよ。

    走行性能を指すのなら、スポーツですし、普通に乗るだけならスイフトでも十分。

  • あなたは、何を求めてるのかにもよるのではないですか?
    コスパはスイスポだけど、維持費はスイフトです。

  • 速さを求めるなら、スイフトスポーツ一択。
    速さに対するコスパもスイフトスポーツですね。
    速くはないけれどキビキビ走る車が欲しければスイフトRSが良いと思います。

    重量税や自動車税は同じだけれど、ガソリンがハイオクとレギュラーの違いがあるのでそこで差が出るますね。

    中古相場はここで聞くよりご自分でカーセンサー等で調べた方が確実です。

    現行型はスイフトが2016年12月、スイフトスポーツが2017年9月に販売開始されていて、マイナーチェンジが2020年5月にされていますので、調べる際の参考にしていただけたらと思います。

  • 私ならRSでも充分楽しいと思う。

  • (どちらもMTがいいと思っています)
    33系なら
    6MT・スイフトスポーツ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離