スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
200
0

大学2年生です。

今年中に車を買おうと思ってます。そこで質問です。
JA22のジムニーを買おうか検討しています。ですが、「古い車だし、走行距離も長かったりしたら余計壊れやすいし、燃費悪いからやめとけ。」って言われました。そこで紹介されたのがスズキのスイフトです。(スイフトスポーツではなく)

正直、自分は軽自動車は雪が降ると簡単に埋まるので絶対に買いたくないと思ってましたがジムニーを知ってから軽自動車でもいいからジムニーがめっちゃほしいと思うようになりました。角ばったデザインがすごく気に入ってますし車高が少し高くていいなって思ってます。しかしデメリットも分かってます。「燃費がかなり悪い」、「JA22だと壊れやすいから余計に金がかかるかもしれない」などです。

車は昔から好きで夢だったので絶対に買いたいと思ってます。維持費などの車にかかる諸経費も覚悟しています。

そこで皆様に質問させてください。

スイフトとジムニーどちらを購入した方がいいでしょうか?予算は120万までです。

「車は維持費がすごいから買うのはやめとけ」などの回答はご遠慮ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

好きなもの買うのが良いのでは?JA22が気に入っているのであれば、JA22を買いましょう。

ただ、ハッキリ言って、壊れますよ。「壊れるかもしれない」ではなく、壊れます。心のどこかで「年式も古いし壊れるかもしれない『けど、自分のは大丈夫』」と思っているなら、やめた方がいいです。

JA22のK6Aエンジンは持病持ちが多い個体が多いです。高速走行時のエンジンブローもまま聞きます。

そのため、購入に際しては車に詳しい人が付き添いで診てくれたり、販売店のサポートがあったりした上で、今の120万円にプラスして修理費用を30万円から50万円程手元に置いておけるのなら、買っても困らないと思います。

壊れる覚悟がないならスイフト一択です。

https://scm-experience.net/blog/ja22ジムニーのエンジンって実際どうなの?/?amp

その他の回答 (5件)

  • 好きな方を買わないと後悔しますよ。
    それならばもう少し予算を上げて現行のジムニー買うのが1番かな?とは思います。

  • JA22、JB23前期(20年前の車)でまともに動くやつは少ない。
    初めて買うならJB23後期がよいと思います。

  • JA22に乗っています。

    質問者さまの使用状況や車に対するイメージを私なりに想像すると、JA22の次の型であるJB23(先代ジムニー)が最適なように思いますが、角ばったデザインがお好きで、JB23ではなくJA22を候補にされているのですよね?

    実際に購入候補となるJA22の程度や修理・整備歴にもよりますが、JA22は何よりもエンジンの当たり外れが大きいので、最悪を想定すると、走行距離に関係なく、購入後半年以内に50万円程度の修理費が必要になる可能性があります(最悪…の場合です)。

    また、走行距離が20万km超えのJA22でも、最悪の事態への処置を済ませた車体であれば、当分は普通の軽自動車と同等の維持費で乗り続けられるかも知れません。

    ところで、スイフトが対抗候補ということは、普通車にかかるであろう維持費は想定されていると思われますが、それでしたら、両者の間を取って(?)、JB32ジムニーシエラはご検討されましたでしょうか?

    デザインはJA22と基本的に同じで、オーバーフェンダーが追加されただけですし、1300ccエンジンは耐久性と使いやすさ重視の真面目な設計です。
    また、JA22同様にシエラもJB32からコイルスプリングになっていますので、乗り心地もそれまでの板バネ(リーフスプリング)車ほどの過酷さはありません。

    タマ数が少ないのがネックですが、世界レベルですとこちらがスタンダードです。
    https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/history/jb32.html

    回答の画像
  • 私はzc32sのスイフトスポーツに乗っていますが、ジムニーとスイフトは全く性質の異なる車だと思います。

    ジムニー維持費に関してはわかりませんが、車は所詮機械なので、壊れる時は壊れると思った方が気が楽です。

    逆に考えると、古い年式で壊れやすい車はその箇所を強化できるアフターパーツが豊富な場合もあります。

    利便性を考えてもジムニーが良いと思います。というのも、スイフトはコンパクトカーですが、思いの外小回りしません。また、トランクも小さいので、荷物も多く乗りません。

    それを考えると取り回しの良くて、荷物が乗らないかもしれないと割り切ってジムニーを買った方が良いと思います。

    そもそも車を買えば長期間乗ることになるので、好きでも無い車に乗っていると人生を損している気分になります。手の届く値段の車なら尚更です。(私がそうでした)

    そして好きでも無い車の車検代が高かったりすると、その車が嫌いになり乗りたくなくなります。

    予算も120万有れば良い個体が見つかると思います。

    良い個体に巡り合えると良いですね。

  • 初めて買う車なら好きなほう(ジムニー)を買うべきです。

    燃費が悪いって言っても大学生が遊びで乗るくらいならたかが知れてます。月に1000円くらい違うだけです。社会人通勤で毎日数十キロ乗るなら月に1万ほど違ってきますが。

    車検や税金、保険料など考えると軽自動車のほうが圧倒的に安いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離