スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
309
0

スイフトスポーツでNAかターボだとどっちの方が良いと思いますか?
用途はドライブメインでたまにサーキットに行きたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • NAに拘り無いならターボです。
    実燃費も多分現行型の方が良いはずですし、自動車税、重量税もワンランク下になる。
    それでいて動力性能は断然ターボの方が高いので、NAに拘らないなら旧型を選ぶ理由が無い。

  • どちらでも良いと思います

    私ならターボを選びますけどね
    理由は新しいからです


    どちらでも良い理由は
    ドライブなら公道なので、大してスピードは出せません
    だからNAで十分です
    又、たまにサーキットに行きたいみたいですが、サーキットの敷居は貴方が思ってるより高いですよ

  • ターボですかね、zc33s

    サーキットに行くことがあったら、ちっこいスイスポで、おっきいクルマを追いかけ回してみたいです(^^)

  • 私はZC33Sを選びました。
    特にNAにこだわる理由もなく、運転技術も大した事はありませんから。

  • 旧型の1600NAで新型の1400ターボに追い付くのは不可能です。
    1400ターボのトルクは瞬間的ですが2300ccNA相当で全域で見るなら1800~2000cc相当です。

    改造によってこの数字がワンランク位簡単に上がります。(2000cc86が危ういのはこの辺りです)

  • どうしても回してNAのハイトーンサウンドを聞きたい、という欲が無ければ迷わず33(ターボ)を選ぶべきだと思います。
    音以外は走り、維持費、内装の質感など全てにおいて33が32を上回っています(32スイスポはNAですがハイオク指定です)。
    弄り適性も33の方が高いので、モアパワーとなったときにも応えてくれる深さがあります。

  • わざわざ31や32を買う意味はありません。
    迷わず33のターボを選ぶべきです。

  • 先代のZC32S(NA)か現行のZC33S(ターボ)のどちらが良いかということでしょうかね?

    運動性能そのものでいえば、現行のZC33Sの方が圧倒的に高いです。ターボラグのようなものも感じさせません。あと車体が軽い。低回転から非常に太いトルクがあり、乗りやすいです。が、レブリミットが6000あたりで非常に低いため、高回転まで回して出力を絞りようなドライビングスタイルの車ではないです。

    そのため、あえてZC32Sを求める人がいることも事実です。自分の正規ディーラーのメカニックはZC32Sの方がレスポンスも良いので好きだと言っていましたね。

    個人的には、新しいものの方が好きなのでZC33Sが良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離