スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,621
0

スイフトスポーツ zc33sのシフトカラーについての質問です

シフトカラーの購入を検討しているのですが、よくみんカラでシフトカラーを変えたらI速、2速の入りが良くなったとかみるのですが自分の場合、特に問題もなくI速、2速とシフトチェンジ入ります。
これって車の個体差があるのでしょうか?
また、シフトカラー交換してこういう所が良くなったよ〜って方の感想もお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昨年末アールズさんにて取り付けをお願いしました。
自分の場合はレーシングクイックシフトと同時に交換でしたが、入りは良くなったというか体感的には「ゴクッ」と気持ちよく入る感じですね。
純正も完成度高いので質問者様の仰るように、「問題なく」というのは間違いないと思います。
カラーだけでも交換して決して損するものでは無いと思いますので、ぜひ交換してみてください。
個人的には上にも書いたようにアールズさんのシフトレバーと同時されるのを推しますね。

その他の回答 (1件)

  • 私の場合はZC32Sですが、以前アルミ製のシフトカラーに交換したことがあります。

    効果的には『(´・_・`)???』って感じでした。新車で買ってまだ1年弱くらいの頃だったので、そこまで純正ブッシュのヨレが無かったのであまり体感出来なかったのかなぁ〜とは思ってます。

    多分2、3年乗った車なら若干レバーの台座もヨレてくると思うので体感できるのかな〜とは思います。

    ちなみにシフトマウントカラー(ミッション側)もアルミ製に交換しましたが、そちらはそこそこ体感出来ました。やっぱりエンジンルームの熱を常に受けてる部分なので、純正ブッシュだと多少ヨレが出やすいんでしょうね。結構カチカチ入るようになりました。

    ただ、気になるほどではないですが、やっぱりアルミ製のカラーだと若干シフトレバーに振動が伝わりやすいかなと。(ジュラコン製でも同じなのかな……分からんけど)

    まぁ現状フィーリングに不満が無いのであれば、カラー系は今すぐ変える部品でもないのかな〜と個人的には思いますね。(地味に高いし…)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離