スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
10,760
0

自動車の速度とギア比からエンジンの回転数を出したいのですが
どのような式になるのか教えてください
お願いします

補足

早い回答ありがとうございます できれば具体例を出していただけないでしょうか お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

(速度)=(タイヤ回転速度)×(タイヤ周長)
=(エンジン回転速度)÷(ギア比)÷(最終減速比)×(タイヤ周長)
となります。
単位換算に注意して下さい。

【補足】
例えば、現行のスズキ スイフトスポーツ(6MT車)で、6速 100km/hで走行している時を考えます。

6速の減速比は0.794、最終減速比は3.944です。
タイヤサイズは195/45R17です。周長は、仮にBS Playz PZ-Xの同サイズの静的負荷半径608mm
を用いて計算した1910.09mmを使います。
(静的負荷半径をベースにしている為、実走時の周長と異なる為、その分誤差が出ます。ご了承ください。)
距離の単位はm、時間の単位はmin.(分)に換算して計算します。
(エンジン回転速度)=(速度)÷(タイヤ周長)×(減速比)×(最終減速比)
(100×1000÷60)÷(1910.09÷1000)×0.794×3.944
=2732.45[r.p.m.]
となります。

質問者からのお礼コメント

2012.1.14 17:57

どちらの方も具体例を出してくださいましたが
最初の回答が少し早かったので
こちらの方にさせていただきました
どちらの方もありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • タイヤ外周長はタイヤの有効半径を元にしないと誤差が大きくなるので注意してください。

  • 分速距離(時速60キロなら1分で1km)÷タイヤ円周(実測したほうがいいです)
    これで タイヤ1分間の回転が求められます
    その回転にデフ比とギヤ比をかけていけば エンジン回転が出ますよ
    エンジン回転は 分単位 なので あらかじめ 分 で計算しておきます

    補足
    タイヤ 一回転の距離を巻尺で測ります(タイヤに印をつけて走らせると簡単です)
    2メートル弱かな
    2メートルとして
    時速60キロは1分で1000メートル進みますから 1000メートル÷2メートル=500回転となります
    タイヤが500回転していますから ギヤ比と最終減速比(デフ比)をかけます
    時速60キロなら 5速で0.7ぐらいのギヤ比かな それと デフ比が4.1として
    500×0.7×4.1=1435
    エンジン回転は1435rpmとなります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離