スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
502
0

スイフトスポーツZC33Sの車高調について質問です

車高調を入れて車高を下げたいと思い、調べているのですがどのメーカーさんが良いのか分かりません。

指1本2本入る程度の車高で乗り心地ができるだけ変わらなければ良いのですがどこのメーカーさんがおすすめでしょうか

サーキット等にも行く気はないので、ほぼ街乗りで考えています

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ただ下げるだけならTEIN
コスパ重視ならBLITZ、HKS

全長調整式+減衰調整可能ならある程度の乗り心地は確保出来ますが、純正と変わらない様なフワフワな乗り心地に近い所までなら行けると思います。
スタビリンクも同時に交換して下さい。じゃないとロールで気持ち悪い事になります。

その他の回答 (3件)

  • オレンジ33S乗りです
    見た目重視でしょうか?
    でしたらダウンサスで十分だと思います。
    乗り心地も少し固く成る程度ですから。
    後、乗り心地はサスペンションだけで決まるのではなくタイヤ&ホイールの重量にも関係します。

  • > 指1本2本入る程度の車高で乗り心地ができるだけ変わらなければ良い

    物理的に不可能です。
    硬い乗り心地になると同時に、コーナーリング時の傾きを抑えて、舗装状態が良い路面での安定性を向上させることが目的になります。

    指1本となれば、ある程度まで下げなければなりませんので、純正バネと純正ダンパーを装着した状態に比べると、タイヤの上下動(ストローク)が少なくなります。
    その少ないストロークの範囲で、タイヤからの入力を吸収する必要がありますので、その分硬いバネと硬いダンパーが必要になり、乗り心地も硬い印象になります。

    もしストロークが少なくなったのに、純正と同じ硬さだったら、バネとダンパーでタイヤからの入力を吸収しきれなくなり、足回りが車体に底突きして激しい衝撃が車体に伝わります。

    スイフトスポーツ(ZC33S)は、スポーツ走行が目的の車になりますので、市販のバネやダンパーもスポーツ走行を前提とした仕様で作られています。
    要するに、ミニバン用のダウンサスのような、見た目だけのダウンサスはスイフトスポーツ用にはないと思います。
    スポーツ走行を前提とした仕様で作られていますので、乗り心地は硬くなります。

    数mm程度の小さな段差ならまだしも、2cmに達する段差や、痛んだ舗装では、バネやダンパーの硬さの影響が大きく出ます。
    また、痛んだ舗装や段差がある舗装では、タイヤと路面の粘りが悪くなりますので、コーナーリング速度の限界が下がります。
    状態の良い舗装と悪い舗装で、コーナーリング速度の限界の差が、純正以上にはっきり現れるということです。

    サーキットを走らなくても、例えば郊外や峠道でスポーツ走行(スポーツ走行気味)を行うなら、車高を下げることの利点がある場合もあります。
    しかし、ほぼ街乗りの場合は、車高を下げると『百害あって一利なし』です。
    信号が多い市街地では、車高を下げてまでスポーツ走行向けのバネやダンパーを装着しても、市街地ではスポーツ走行を十分に楽しめませんので、コーナーリング限界が下がったり乗り心地が硬くなる欠点のほうが目立ってしまいます。

    硬い乗り心地が好きな人には良いかもしれませんが、硬い乗り心地が嫌いな人は、お金をかけて最悪な結果になることが目に見えていますのでご注意ください。
    質問者さんが、どのような効果を期待されているのか分かりませんが、おそらく質問者さんが期待されている効果にはならないと思います。

  • ブリッツのZZ-Rは評判良いらしいですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離