スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
26
26
閲覧数:
2,604
0

スイフトスポーツっていつでも乗れる車ですか?
スポーツカーを買おうと思っていてスイスポとロードスターで迷っています。

先日ロードスターの話を聞くためにマツダのディーラーに行きました。そのとき営業さんにロードスターとスイスポで迷っていると話したら「スイフトスポーツはいい車だと思うけどいつでも乗れる車ですよ。でもロードスターは独り身のときか子どもが大きくなった後しか乗れません。今を逃したら次にロードスターに乗れる機会は30年後かもしれませんよ。」と熱くロードスターをおすすめされました。
自分は独身なので自由に遊べるうちにロードスターを買ってもいいなと思った反面気になったことがあって、スイスポはいつでも乗れる車なのかということです。ネットではスイスポをファミリーカーとして使っている人もいるので結婚した後とか家族ができた後でも乗れる車でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はい、ベースが4ドアの実用車スイフトなので結婚して子供できても使えますし
荷物も乗りますから日常の使い勝手は悪くないです
それに売れてるのでタマ数も豊富です

質問者からのお礼コメント

2024.6.8 23:11

ありがとうございます

その他の回答 (25件)

  • 今スイスポに乗っていますが、乗れる人数的には家族が増えても乗れる車ではありますが燃費やハイオク仕様な点ではファミリーカーとしては疑問ですね。まぁ加速やスピード的には乗っていて楽しいですけど、イメージ的なスポーツカーと言えばロードスターなどの2人乗りのイメージが強いですよね。

  • 子供できたら2シーター1台持ちでは当然無理です。3人乗れませんから。
    私もロードスター持ってましたがその時は4台持ちでした。
    複数台所有の余裕が必要です。スイフトなら一台でみんな乗れるでしょう。

    すいません。最近車に疎くなってるんですが、スイフトスポーツって新車ありましたっけ?

    ロードスター、ユーノス時代のテンロクしか乗ってませんが面白いですよ。そんな先のことより、今乗りたい車にのるべきです。
    スイフトは早い、安い。良い車だと思います。性格が違う車です。

    どっちにしろ内燃機関は近いうちに無くなる運命ですから、将来は乗れなくなります。あぁ、なんてこった!

  • そのスイフトスポーツも純ガソリンエンジンのモデルは現行で最後、次はマイルドハイブリッドって言われてるね。
    余計な物が付いていないスイフトスポーツは今を逃せば新車じゃ買えなくなるかもよ。

  • 逆にファミリーカーとして、スイスポ乗ってる人がそんなにたくさんいるとは思えませんが。大抵は、大勢乗れるミニバンという選択になるのではないでしょうか。

  • 嫁さんの理解があることとそれなりな収入があれば関係ないかと。
    ただ、営業マンの言い分も間違いは無いですよ。
    今を楽しむならばロードスターでしょうね。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離