スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
19
19
閲覧数:
737
0

MTの上手な乗り方を教えてください、、、クラッチを滑らせてレッカーで修理工場行になりました、、、(泣)

免許取り立ても者です。 車は好きなので燃費や実用性や運転する楽しさをネットで調べていたらスイフトスポーツがあったので購入しました。 2011年式の11万キロ走行のZC32S型のスイスポが格安であったので即決で購入し、まだ3か月程ですがクラッチが滑ってしまいました、、。

私のMTの運転方法ですが、発進の際はアクセルを軽く踏んでエンストしないように1800rpm位まで回転数を上げてゆっくりクラッチミート。 2速以降はアクセルは放してからクラッチ&ギア操作は行っています。 クラッチを踏むときは一気に踏み込むのですが、クラッチを繋ぐ時はゆっくり繋いでいます。 一気に繋ぐとショックが出てしまうからです。

山道や長い坂道を登るときはギアは6速に入れています。 時速70km位で大体1500rpmになりますが、横に先輩を乗せて長い坂道を登っていた際は「ギア4速に落として登れ! エンジンにもクラッチにも悪い!」と言われましたが、、反省しています。

でも4速でも5速でも回転数は2500~2000rpm位、、少し飛ばしていると3000rpm位で走ってしまいますが、エンジンやクラッチは摩耗しないでしょうか、、? エンジンのレッドゾーンは7000rpmにはなっていますが、、

また最近学びましたが、エンジンって高回転で回した方が健康的なのですが?
貧乏なので回転数を下げようと私はすぐ6速に入れて1000~1500rpmで走っていますが、これは車には悪いのでしょうか?

大分長文になってしまい申し訳ありません。 私のクラッチ操作や運転についてアドバイスを頂けると嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

購入時点で寿命が近かったんだと思います。運が悪かっただけです。
ただ、気になったところだけ指摘すると、

①6速は高速道路での巡航用のギアなので、下道ではほぼ使いません。使うとしてもそこそこの速度で流れている信号の少ないバイパスくらいです。

②登りではギアは上げるのではなく落とします。

③乗ったことのない車種なので具体的な数字は分かりかねますが、1000〜1500回転で走るのは回転数が低すぎます。回転数が概ね2000〜3000回転の間に入るように走ると良いです。少なくとも1500回転を下回るようなら1つギアを落とします。

車との対話というと難しそうに聞こえますが、エンジンのトルク感やギアチェンジ時の手応えなどに注意を払うようにすると運転が良くなるはずです。

質問者からのお礼コメント

2021.9.30 13:32

沢山回答感謝しています。  上達するように練習します。

その他の回答 (18件)

  • クラッチの負担を減らす

    スムースな変速
    は、まぁバーターですからね。
    所詮息の長い消耗品なのでどう使うかは個人の自由です。

    意識して経験を積んでいけば "無駄な負担"は減りますし
    経験が浅いうちは無駄にクラッチを消費するものです。

    いずれにしても3か月でダメになるようなら最初から
    寿命寸前だったと思います。
    運が悪かったで済ます話です。

  • エンストを恐れているにしてもアクセルを煽り過ぎです
    半クラと同時に煽るようにしてください
    上手い人は1000rpm以下で繋ぎます
    1800rpmまで煽ってミート時仮に1200rpmまで落ちるとかそれともさらに煽り回転が下がらない状態で完全リリースだと毎回減ります
    そりゃー滑ります
    それを毎回やる訳ですよね
    登りでそれでも下手なレベルです
    まだNA時代のスイスポで別にトルクがある訳でもない為減るのはほぼ半クラ時です
    またNAなのでトルクがアイドリング〜2000rpmまではターボ車より太いので原因は発進時と考えて間違い無いと思います
    まさか走行中も半クラ多用では無いですよね?

  • 文字ベースでは運転の仕方に問題はないかと。
    ただ、その半クラ状態が長すぎればクラッチはどんどんすり減っていきますので、「ゆっくり」の程度を学ぶことですが。
    身近にMTに乗って長い人が居れば、その人に運転してもらってコツを学ぶのが良いとは思いますけどね。

    あとは、中古ということなんで、もともとクラッチの寿命が近かっただけという可能性も普通にあります。
    納車の時点で明らかに滑っていなければそのまま引き渡しですからね。

  • 人によって操作の癖はあると思いますけど、今までのつかいかたで、それほど大きな問題は無いだろうと思います。

    ただ、エンジンにはパワーバンドというものがあります。
    タコメーター(回転計)があると思いますけど、今度、同じ速度で、3速、4速、5速で走ってみて、エンジンの回転巣をチェック、さらにその状態からアクセルを踏み込んだ時の加速感とかを覚えてもらうといいと思います。

    タコメーターの6000rpmか7000rpmのあたりから赤く表示されていませんか?
    エンジンはアイドリングからそのレッドラインまで使うのですけど、力強さは一定ではありません。
    たいていは3000rpmから4000rpmのあたりが一番元気になるクルマが多く、普段はそのあたりまで引っ張ってシフトアップ、というケースが多いはず。
    クルージング状態であれば、2000rpm以下でもいいでしょう。


    質問を読んで、「坂道を上るのに6速はないだろう」と思います。
    先輩が言われることはもっともなんですけど、坂の状態で5速、4速などを使い分けるといいでしょう。
    そのあたりの臨機応変な判断がMT車には必要です。



    クラッチを滑らせて、ドックインという事ですけど、これは元々そういう気配があった車じゃないのかな?
    だから、格安になっていたと考えることができます。
    11万キロなら、そんな気がします。

  • 低い回転過ぎるとエンジンに良くないよ。
    加速する時くらいは上まで回しましょう。

  • クラッチは半クラを使えば摩耗するし、半クラを使いながらアクセルを深く踏み込めば更に摩耗は進む為、寿命は早くなります。
    また、クラッチをミートをして少し滑る感覚があるなら、しっかりミートするまではアクセルを控えめにしてクラッチにトルクを掛けないようにする必要が有るし、出来るだけ低いギアでアクセルを控えめに走行しないと、平地でも滑り出してしまいます。
    滑ってエンジンが吹き上がるのに、回転を上げたまま走り続ければ、クラッチは焼けて直ぐに逝ってしまうため、レッカーを呼ぶ羽目になります。
    ただ、貴方の車は購入時に既に11万キロも走行している為、前のオーナーが滑らして、既に限界に近い状態であった可能性も有ります。

  • 半クラッチを多用するとクラッチが減ります。多少ショックがあってもガツンと繋ぎます。13万キロ買って3ケ月で滑るとはすでに減っていたのでは?当方15
    万キロの軽バンですが未交換です。遊びの調整も大事です。

  • また最近学びましたが、エンジンって高回転で回した方が健康的なのですが?

    はい・燃費が良くなります

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離