スバル インプレッサ スポーツ ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル
749

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.1
燃費
2.9
デザイン
4.3
積載性
3.8
価格
3.9

総合評価分布

星5

385

星4

278

星3

70

星2

9

星1

7

749 件中 61 ~ 80 件を表示

  • てんびんさん てんびんさんさん

    グレード:2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気に入った車を15年使ってきた結果、車に対して「浦島太郎」に成っていたようです。 燃費の向上は期待していた以上となって、セダン・クーペを標準と考えて

    2013.4.4

    総評
    気に入った車を15年使ってきた結果、車に対して「浦島太郎」に成っていたようです。 燃費の向上は期待していた以上となって、セダン・クーペを標準と考えていたのが、車種が増えて、ハッチバックスタイルがファミリ...
    満足している点
    何といっても、EyeSightの完成度の高さです。 私は、市街地道路においても極力使うようにしています。 自分の運転感覚とスバルがEyeSightで示す運転感覚とのズレを感ずることがしばしばありますが...
    不満な点
     静粛性が車選びの一つであったが、アスファルトの整った道路では合格だったが砂利道を走って驚いた。跳ね上げた小石の音が激しい。 原因は遮音対策が不十分なこだと直ぐに解った。それは床のシート下にひかれた、防...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なっき0700 なっき0700さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車検の代車としてインプレッサスポーツを借りました 僕自身は前の型の1.5i-SのMTに乗ってますので 1.5i-Sとの比較になります。 まず

    2013.9.17

    総評
    車検の代車としてインプレッサスポーツを借りました 僕自身は前の型の1.5i-SのMTに乗ってますので 1.5i-Sとの比較になります。 まず思った事は馬力があり 走りやすい感じがしました ...
    満足している点
    後部座席が広い 助手席のシート1番後ろに下げた状態でも 後部座席に座れる余裕が出来てる ドアロックがボタンじゃなくて タッチセンサーになってる エンジン音が静か
    不満な点
    ロードノイズが気になる 後部座席に余裕が出来た分トランクが狭くなってる グローブボックスに車検証とか説明書入れると 物が入らない ハンドルが重い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • japan2020 japan2020さん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アイサイトのクルーズコントロールを高速で試しましたので報告します。 ・カメラは真っ直ぐしか捉えないので、コーナーで前車を見失う事がありました。その時

    2012.8.14

    総評
    アイサイトのクルーズコントロールを高速で試しましたので報告します。 ・カメラは真っ直ぐしか捉えないので、コーナーで前車を見失う事がありました。その時、指定速度に達していないとコーナー中にも関わらず加速し...
    満足している点
    ・アイサイト機能 ・ゴツくて破綻した所のないエクステリアデザイン
    不満な点
    ドアパネルなど内装がちょっとチープです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • キヨヘイ キヨヘイさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    グレードは2.0iS ES(AWD)を試乗。(この後にG4 1.6iも試乗しました) Eye Sightの機能を試す時間が無かったのがちょっと残念で

    2012.3.16

    総評
    グレードは2.0iS ES(AWD)を試乗。(この後にG4 1.6iも試乗しました) Eye Sightの機能を試す時間が無かったのがちょっと残念ですが、エンジンストップは良い感じで再始動時もタイムラグ...
    満足している点
    余裕のあるトルク感、そしてCVTにしてはかなりダイレクト感もあって加速も申し分なし。AWDですが車体がそれほど大きく無いおかげか取り回しは楽です。レーンチェンジの時でもスッと車体が移動していく感じがとても...
    不満な点
    ステアリングが気持ち重い感じです。特にハンドルを深く切り込まないといけない時には、後半でグッともうひと踏ん張り押し込まないといけない感じです。逆に言えば高速などでの安定性にはなるのでしょうが、街乗り時に特...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗したらエンジンに驚いた 車のデキとしてはコスパの割は合う(私なりに)ように思う。 乗り出しは、優遇税制+値引無し+10万ぐらいのナビをつけたとして

    2012.4.22

    総評
    試乗したらエンジンに驚いた 車のデキとしてはコスパの割は合う(私なりに)ように思う。 乗り出しは、優遇税制+値引無し+10万ぐらいのナビをつけたとして230万円ぐらいかな。 乗り味は普通という印象だが白物...
    満足している点
    競合する他社(コンパクトクラス)に比べて車格が上。 FFは車重やタイヤ(エコピアだったと思う)からなのか軽快感があり 1600ccだけどCVTとうまく合わせてトルク感を出してあって街乗りなら充分。意外で驚...
    不満な点
    遮音はもう少し頑張って欲しかった。別に悪くは無いけど車格並なので、それでは感激できない。 エンジンの振動がちょい残念。ここも別に悪くは無いけど車格並なので、それでは感激(=魅力を感じる事)できない。です。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アルファ号 アルファ号さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安心して乗れる車でした。構えて乗る必要のない車、でも運転を退屈にさせないよく出来た車だと思いました。 フルタイム4WDとは思えないほど楽ちんな運転が

    2012.1.31

    総評
    安心して乗れる車でした。構えて乗る必要のない車、でも運転を退屈にさせないよく出来た車だと思いました。 フルタイム4WDとは思えないほど楽ちんな運転ができました。 フルタイム4WDに乗りたい!という人に...
    満足している点
    美点については箇条書き風に書きます。 ボンネットが見えて前方を把握しやすい。 サイドミラーが大きく、見やすい。 メーター等見やすい。 ボタンの操作性が良さそう。 乗っていて疲れない。不快なロール...
    不満な点
    大きい。助手席側サイドミラーが非常に遠く感じました。また、リアガラスも遠く感じました。バックミラーが小さいような気がしました。 エクステリアは先代レガシィに似ていると評判ですが、個人的には先代の曲面美は...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    惜しい! ディーラーで、自由に試乗させてもらいましたので、その感想です。 ボディおよびシャーシ(足回りも含む)の剛性が高く、乗り味が非常にかっちりしっ

    2012.1.5

    総評
    惜しい! ディーラーで、自由に試乗させてもらいましたので、その感想です。 ボディおよびシャーシ(足回りも含む)の剛性が高く、乗り味が非常にかっちりしっかりしてます。速めの速度でコーナリングしても、よれる感...
    満足している点
    ・剛性の高いボディおよびシャーシ(足回りも含めて) ・ダンピングが効きながらも突き上げを抑えた、しっかりした乗り心地 ・1600ccでも実用十分なパワーとトルク ・よくコントロールされたアイドリングストッ...
    不満な点
    ・ステアリング操作に対する、もっさりとした挙動(全体的な、かっちりとした軽快な印象とマッチしていない) ・乗用車的過ぎる運転席からの眺め ・フロントフェイス以外は、ト○○車みたいな、スバルらしくないデザイン
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今回は1.6Lでも十分 マイカー(先代ハッチ)の6ヶ月点検、暇つぶしの間に試乗させてもらいました。 うちの子が1.5Lなので新設計エンジンの100CC

    2012.2.17

    総評
    今回は1.6Lでも十分 マイカー(先代ハッチ)の6ヶ月点検、暇つぶしの間に試乗させてもらいました。 うちの子が1.5Lなので新設計エンジンの100CCの違いを見てみよう、という趣旨で。 乗り味自体は先代と...
    満足している点
    先代もそうですが、対費用効果はかなり大きいと思います。 しっかりしたボディー、むしろエンジンサイズ的にオーバースペック気味? フロント三角窓の恩恵ですね、視界も良好。 やっぱり実物を見ないとな、乗ってみな...
    不満な点
    フロント三角窓は良いんですけど、ドアに接着剤でつけただけみたいなミラーが『生えてる』デザインはこれに限らず無様というかやっつけ仕事と言うか…あのセンスがメーカー問わず自分には解らない…  三角窓採用ならい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ex.走り屋パパ ex.走り屋パパさん

    グレード:スポーツ 1.6i-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2015年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GP3 インプレッサ 1.6i-S アイサイト

    2017.2.11

    総評
    代車で5日間通勤で利用。 9割方高速道路走行でした。 純正状態なら脚車としては十分だと思います。 ちょっとタイヤ替えたり足弄ったりするだけで随分変わる伸びしろも感じました。 まあGP3は既に生...
    満足している点
    視界は基本スバルですね。 大げさに言うと360度見渡せる感覚です フロントの見切りもよく初めての駐車場でも戸惑うことなく。 ブレーキ性能が昔のスポーツパッド並みにコントーラブルです。 踏力に応...
    不満な点
    タイヤのハイトがちょっと高いかな(純正205-55/16)50程度だともっとカッチリ感が出ていいと思いました。 ちょっとポンポンしてる感じです。 視界は他メーカの同等クラスに比べると良いのですが斜...
    乗り心地
    スバルにしてはソフトな方 サスペンションは良く動いていると思います。 なので思ったよりもしなやかさがある。 純正だとタイヤがハイトのせいか少々ポンポン跳ねる様な動きになりますね。 シートは個人...

    続きを見る

  • のらシャム のらシャムさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト Sスタイル(CVT_1.6) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    わりと走って、きちんと曲がって止まる

    2022.10.9

    総評
    同価格帯のコンパクトカーよりもかなり余裕がある感じ。 燃費が悪いせい?で中古車が安めなので本体は安く買える(売るときも安いだろうけど)。 スイスポ6ATとかよりは若干落ちるけど、CVTでもパドルシフト...
    満足している点
    誤認識が少ない安全装備、価格の割に良い装備と安っぽくない内装、かっちりした走りの感覚。 CVTだけどレスポンスはいい。水平対向エンジンだけどわりと静か(そして回すと結構いい音出る)。高速や山の上りでも困...
    不満な点
    シートが体に合わない(腰のホールド感がない→dcmのシートクッションで解消)。アイサイトで前方左視界がやや縦に狭い(シート上げると顕著→慣れた)。内装のビビリ音が若干あり(新車時に前オーナーが直してない→...
    乗り心地
    硬いとも柔らかいとも言えず、乗り心地は悪くない。細かい突き上げは来るけど戻りがふわっとしているというか……。 ただ中古購入でタイヤがセイバーリング SL201なので、標準タイヤと乗り心地違うかも。 ...

    続きを見る

  • ex.走り屋パパ ex.走り屋パパさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GT6 インプレッサ スポーツに試乗!SGPなちかっぱよか!

    2016.10.30

    総評
    総合性のバランスが良いと思います。 スバルのベーシック車種でベーシックグレード それを考えると特に走り部分のコストパフォーマンスは素晴らしいと思います。 アイサイトどころか方向者向けエアバッグも標準...
    満足している点
    なんといってもシャシーを中心とした総合性能でしょう。 純正タイヤがアドバンスポーツV105の225/40R18なのですがシャシー性能の良さもあって全然ゴツゴツ感を感じませんでした。 むしろうちのBR9...
    不満な点
    副変速機から切り替わるまでが若干たるい感じがします。 まあ、この車の大多数のオーナーはギンギンに走る様な方ではないでしょうからこれでいいのかも知れませんが。 斜め後方を目視確認する際に若干視界が狭...
    乗り心地
    しっかり踏ん張っているのにしっとりとした乗り心地。 現行スバルの中で一番優しい乗り味かも あ、フワフワしたソファー見たいなって意味じゃないです。 基本スバルの乗り味ってスポーティなのですが良い意味で...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    たいへん良い買物をしました。 7年乗っていたSG5フォレスター/2.0NAからの乗り換えです。まだ1700Kmしか走行できていませんがレビューしたいと

    2012.5.17

    総評
    たいへん良い買物をしました。 7年乗っていたSG5フォレスター/2.0NAからの乗り換えです。まだ1700Kmしか走行できていませんがレビューしたいと思います。 車検が2012年2月末だったので1月中旬に...
    満足している点
    動力性能は、前車のフォレスターでは3速2500回転以上でないとまともに登れない坂道でもストレス無く登れます。特にエコモードで1200回転で走っている状態からでもアクセルを少し踏みこむだけで十分な加速が可能...
    不満な点
    エンジンの音はかなり遮音されて室内はけっこう静かですが、ロードノイズが逆にうるさく聞こえます。 シートは長時間ドライブするには腰痛が心配。 内外装共にコストダウンの努力が随所に見受けられますが、価格相応と...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • げきあまげきから げきあまげきからさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    偏向した愛の結集車

    2016.11.21

    総評
    多くの人が乗る車だから…、愛でつくった…等。宣伝コピーは良いが、いったいどこを目指しているのかわからない車。多くの人が乗るファミリーカーが目指すべき姿はどういうものかを考えるべき。225/40R18のタイ...
    満足している点
    ボディ剛性に裏付けされたコーナリング性能。(しかしこの手の車にそれがここまで必要なのか疑問) スバル車ならではの安全性。歩行者エアバッグの必要性は不明だが新たな試みは歓迎できる。
    不満な点
    1 シートがプアで腰が痛くなる。 2 燃費が悪い。悪いのなら最初からそう言ってほしい。あたかも良いような嘘はつかないでもらいたい。 3 ステアリングが重い。重くすればスポーティと思っているのではないか...
    乗り心地
    発進時にエンジンが唸る感じがするが走ってしまえば気にならない。 シートの出来が悪く(妙にやわらかい)30分ぐらいで腰が痛くなる。

    続きを見る

  • ex.走り屋パパ ex.走り屋パパさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    スマートにスポーツ(GT7 インプレッサ STI Sports)

    2020.10.26

    総評
    全体的には面白い車だと思いました。 VM/VA/VN程のスポーツ性能は求めないけど気持ち良く運転したいという向きには丁度いいと思います。 走りと言う意味では今回はAWDでしたけど実はFFが面白いかもと...
    満足している点
    スマートな走りをしてくれました。 代車で乗ったGT3のFFと比べるとAWDと言う事も有るでしょうけど重厚感が有るって感じです。 少々のワンダリング、アンジュレーションなどショックの減衰が速い動きに...
    不満な点
    内装の箇所が所々既存の物の様なそうじゃないようなw シート側面はシルバーじゃなくて黒だとおいちゃん好みですね。 VMに乗っているせいもあると思いますけどCVTのレスポンスが柔らかい感じ。 他のグ...
    乗り心地
    これ静かですねえ。 SGPの恩恵でしょうけど 個人的には怖い位静かw エアコンの風の音走行中でも結構聞こえるし。 STIじゃないGT系と比べると硬い乗り味だと思います。 でもこれは好みかなあ...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足度が高いです 納車されて1ヶ月経ちます。 以前はトヨタの後輪駆動車を10年ぐらい乗りました。 近年の大雪で不便な思いを何度となく味わい、家族から4

    2012.5.18

    総評
    満足度が高いです 納車されて1ヶ月経ちます。 以前はトヨタの後輪駆動車を10年ぐらい乗りました。 近年の大雪で不便な思いを何度となく味わい、家族から4輪駆動の必要性を強く説かれました。 様々物色した末にこ...
    満足している点
    滑らかなエンジン。 動力を最大限に引き出すCVT。 穏やかさとスポーツ感を両立させた奥の深いハンドリング。 高次元のボディ剛性。 アイドリングストップ機能。 横滑り防止機能。 彫りの深い顔立ち。 質感の高...
    不満な点
    オプションの設定が不器用と言うか愚かしいです。 スマートキーが欲しかったのですが、抱きかかえ商法により12万円出さなければならず、諦めました。 サイドエアバックも同様です。これが一番惜しいと思います。 ま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 回遊好きな動物 回遊好きな動物さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今回私がステアリングを握った車は、平成24年式・走行1500キロの1600ccモデルになります。 友人が新車で購入したので、車としてどうか見て欲

    2012.9.27

    総評
    今回私がステアリングを握った車は、平成24年式・走行1500キロの1600ccモデルになります。 友人が新車で購入したので、車としてどうか見て欲しいと頼まれ、地元のワインディングを走らせてきました。...
    満足している点
    ①軽快に動く事 ②居住性が高い事 ③インパネ中央部のパネルでアクセル開度が分かる事
    不満な点
    ①ボディと足回りの剛性バランスが悪い事 ②見切りが悪い事
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • CUBE CUBEさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今回試乗したのは16i-LのFFでした。スバルお得意のAWDでなかったのが残念でしたが、乗ってみた感じでは乗り換え候補に挙げてもいいかと思えるものでし

    2012.4.4

    総評
    今回試乗したのは16i-LのFFでした。スバルお得意のAWDでなかったのが残念でしたが、乗ってみた感じでは乗り換え候補に挙げてもいいかと思えるものでした。 安心して運転できるといった感じで運転が楽しいと...
    満足している点
    ・見切り、前方視界の良さ。三角窓のお陰かAピラーはあまり気になりませんでした。サイドミラーも見やすく良好。 ・試乗車はFFでしたが走る、曲がる、止まるは確りしていると思いました。 ・新型ボクサ...
    不満な点
    ・最近の車全般に言えるがデザインの関係上、後方視界はあまり良くない。前方視界が良いだけに残念。 ・外見は先代の方が良かった。中でも尻が微妙に。 ・ダッシュボードのソフトパッド。硬質樹脂よりも写...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しれとこ しれとこさん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    バリュークラスにしては装備が充実してるし、走りも楽しいしで、正直運転してて、どんな状況でも困らないので 車としては、路面が悪い条件になっても、す

    2012.7.14

    総評
    バリュークラスにしては装備が充実してるし、走りも楽しいしで、正直運転してて、どんな状況でも困らないので 車としては、路面が悪い条件になっても、すごく優等生で助かります インパネがーとか、遮音が...
    満足している点
    購入してから一ヶ月たったので改めてレビューです 購入した決め手は、まず何より足回り 実際に峠道とか走ってみましたが、自分が走りたいラインで走ってくれる素直さと懐の深さですね やっぱりこう...
    不満な点
    リヤのCピラーが太いので、思った以上に後方視界は狭く感じるかも、実用上はそこまで長くもないから、困った事は無かったです テールランプが今時LEDじゃない、これは格好よさを取るか、何かあった時の財布の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • pirolo piroloさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛車のスイフトが2月で車検を迎えるため、買い換えを検討しており、新型インプレッサを試乗してきた。 試乗したグレードは1.6iL-AWD(CVT)。

    2012.1.14

    総評
    愛車のスイフトが2月で車検を迎えるため、買い換えを検討しており、新型インプレッサを試乗してきた。 試乗したグレードは1.6iL-AWD(CVT)。 街中および除雪が十分できていない状態での試乗だったた...
    満足している点
    エクステリアは、エッジの効いたフロント、フロントからリアへの流れるようなラインなど、とても魅力的。まるで先代レガシーのようだと揶揄されることがままあるが、評価の高い先代レガシーのデザインを洗練させたと考え...
    不満な点
    後部座席左右の足下は広いが、フロアコンソールボックスが後部座席側へ迫り出しており、かつフロアトンネルがあるため、後部座席中央は足下が狭く、左右の通り抜けもしづらい。なので、実質4人乗り。 チェーン式...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車です 3000cc、14年落ちの車に乗っていましたが昨今のガソリン高、税金等の維持費、減税、補助金等を考慮し車検を1年残して乗り換えました。選択

    2012.7.4

    総評
    いい車です 3000cc、14年落ちの車に乗っていましたが昨今のガソリン高、税金等の維持費、減税、補助金等を考慮し車検を1年残して乗り換えました。選択の大きなウエイトはやはりアイサイトでしょか。 CMなど...
    満足している点
    スタイリングは国産車にはあまり見られないフォルムで気に入ってます。車体も適度な大きさ。室内は思ったより広く大人4人なら長距離移動も苦痛がないと思います。 AWDによる安定した走行性能、特にコーナーでの姿勢...
    不満な点
    軽量化のためかボディ鋼板は薄いです。取説にも洗車などの際ボディに力をかけるな、とあるくらいです。そのため道路の砂などが当たる音が若干気になります。  走行性能に関して発進時、ノッキングのような現象(カクカ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離