スバル インプレッサ スポーツ 「今回は1.6Lでも十分 マイカー(先代ハッチ)の6ヶ月点検、暇つぶしの間に試乗させてもらいました。 うちの子が1.5Lなので新設計エンジンの100CC」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

今回は1.6Lでも十分 マイカー(先代ハッチ)の6ヶ月点検、暇つぶしの間に試乗させてもらいました。 うちの子が1.5Lなので新設計エンジンの100CC

2012.2.17

総評
今回は1.6Lでも十分
マイカー(先代ハッチ)の6ヶ月点検、暇つぶしの間に試乗させてもらいました。
うちの子が1.5Lなので新設計エンジンの100CCの違いを見てみよう、という趣旨で。
乗り味自体は先代とほぼ変わらず、CMで杏さんが言ったままの『車と私の一体感』、スバルのボディと足回りの性格を考えると何を今更、と言う気もしますが、+100CCは確かに効いてますね…
ただ+100CC↑とCVTは先代の『ATなら1.5はやめた方が…』がなくなりましたね。
普段よく使う2000~3000回転あたりでMTですらあった鈍亀感は確実に減ってます。大嫌いなCVTのワンテンポ遅れた感もそれほどなし。それでもやはり好きにはなれませんが他所よりは良。
ただやはりお金に余裕がある方なら2Lでしょうね。セールスさんいわく2Lの方が回さなくてよい分、結果実燃費は一緒らしいです。その2Lは今(2月17日現在)納車はGW明けだそうで。
満足している点
先代もそうですが、対費用効果はかなり大きいと思います。
しっかりしたボディー、むしろエンジンサイズ的にオーバースペック気味?
フロント三角窓の恩恵ですね、視界も良好。
やっぱり実物を見ないとな、乗ってみないとな、と思うところもありましたね。
発表前の写真を見てて『インプ終わったな』と思ってましたがデザインもそこまで悪くなかったですね。
間延びした体形をしてるようで、こりゃセダンはともかくハッチは駄目だ、と思ってましたけど実物はうちの子と並べてみても似たり寄ったりの体形でしたね。
OPで大型スポイラーをつければ良い感じでしょうね。
不満な点
フロント三角窓は良いんですけど、ドアに接着剤でつけただけみたいなミラーが『生えてる』デザインはこれに限らず無様というかやっつけ仕事と言うか…あのセンスがメーカー問わず自分には解らない… 
三角窓採用ならいっそフェンダーミラーのほうがデザインが締まりそう。それに見やすいですしね。
車種違いですけどBRZに砲弾型フェンダーミラーを着けてみたら面白いかも。
思ったよりよかった、それでもやっぱり好きになれないCVT、やっぱり気持ち悪いアイドルストップ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離