ルノー ルーテシア ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
ルノー ルーテシア 新型・現行モデル
290

平均総合評価

4.3

走行性能
4.2
乗り心地
4.1
燃費
3.7
デザイン
4.6
積載性
3.6
価格
3.7

総合評価分布

星5

152

星4

96

星3

32

星2

3

星1

7

290 件中 181 ~ 200 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    冷静な情熱 自分の車が一番 そう親バカな思いを抱かせてくれる 確かな個性と魅力を持った車です。 きっと色褪せない 本当の物のひとつだと思います。

    2012.7.15

    総評
    冷静な情熱 自分の車が一番 そう親バカな思いを抱かせてくれる 確かな個性と魅力を持った車です。 きっと色褪せない 本当の物のひとつだと思います。
    満足している点
    僕は外観に一目惚れでした。 全てのラインが意味をもち、感性的でありながら機能的であり、一目でそれと判る個性があります。 内装の質素感も僕には好印象でした。 性能と素性を現す派手な演出がときには羨ましく感じ...
    不満な点
    国産車に乗っていたときは、今思えば些細なことが気になっていましたが、仏車に乗るようになってからは、それが許せるようになりました。 車の持つ本質的な魅力からくる満足感が、心を大きくしてくれているのかもしれま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フランス車もイイですよ 一世代前の車なので細かい所は抜きでレビューします。 正直最初は内外装ともにあんまり気に入らなかったですが、同年式のヴィッツより

    2012.3.26

    総評
    フランス車もイイですよ 一世代前の車なので細かい所は抜きでレビューします。 正直最初は内外装ともにあんまり気に入らなかったですが、同年式のヴィッツよりも安い金額だったので、故障が多くてどうにもならなかった...
    満足している点
    フランスを感じれるって事でしょうか。 交通環境や、コンパクトカーに求めるものも日本と違うのでそれが車にもよく出ます。例えば、クイックシフトは1速⇔2速のギクシャク感はトヨタ車だったらユーザーからクレームに...
    不満な点
    突っ込みどころは満載ですので、細かい所はあえて短所とは思わず愛嬌だと思って大らかな気持ちで乗るのが良いと思います。 ただ、面倒くさいのは友人知人に「なんでフランス車なの?」って聞かれたときです。 私も最初...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中速域の運転を楽しむ車 納車後、約3ヶ月、約5000キロ走行時点での感想です。 運転する楽しさを重視する人のための車だと思います。 コンパクトなボディ

    2012.2.5

    総評
    中速域の運転を楽しむ車 納車後、約3ヶ月、約5000キロ走行時点での感想です。 運転する楽しさを重視する人のための車だと思います。 コンパクトなボディサイズで、低回転トルクが太く余裕があって扱いやすく、コ...
    満足している点
    コンパクトなボディサイズ 低回転トルクが太く余裕あるエンジン クロスレシオが大きいギヤ比 コーナーでの足回りの追従性 硬めの乗り心地 シフトノブ・ハンドブレーキの心地良さ ドアが全開時広い タコメーターが...
    不満な点
    電動格納ミラーがない(ベースグレードにはあり) 窓がワンタッチで全開にできない(ベースグレードは可能) ハンドルの遊びが大きい(せっかくの足回りにマイナス) 高速走行の安定感がいまひとつ(通常の高速走行の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゴーンさん馬鹿? いい…って言うか、これが車では? でもゴーンさん、なんでルノー・スポールばかり売ろうとするんだろ? 日本で何も学んでないってことです

    2012.1.2

    総評
    ゴーンさん馬鹿? いい…って言うか、これが車では? でもゴーンさん、なんでルノー・スポールばかり売ろうとするんだろ? 日本で何も学んでないってことですね。。。
    満足している点
    卓越した足回り&ハンドリング。飛ばすにはちょっとパワー不足だけど、こんな具合に思ったラインを描ける車ってそう多くはありません。 少々一般的になったとは言え、ちゃんとデザインしてるスタイリング。
    不満な点
    AT自体は完全にVWグループに負けてるし、特殊な事情がない限りルノー・スポールは買いたくありません。 オレは首都圏在住なんで…左ハンドルのマニュアル車は面倒+ネコ足の良さが生かされない…が理由です。 メガ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホットハッチ 2003年から約3年保有。 ヴィッツ級の車体に2000ccのエンジンですから走りは痛快の一言。 速度にかかわらずモリモリのトルクでグイグ

    2011.12.18

    総評
    ホットハッチ 2003年から約3年保有。 ヴィッツ級の車体に2000ccのエンジンですから走りは痛快の一言。 速度にかかわらずモリモリのトルクでグイグイ加速します。 とは言え、外観はヴィッツ並みですから、...
    満足している点
    小回りがきく車体にパワフルなエンジン。 ルノースポール刺繍入りのアルカンターラ地のシート。 相当な上級者でなければ、運転が巧くなったと錯覚するように気持ちよく曲がります。 マニアックなモデルのため、手放す...
    不満な点
    やはり、左ハンドルは普段のシュチュエーションで少し不便。 ⇒右折交差点では対向車が見にくいため、右折のタイミングがつかみづらい  こんなちっちゃい車が左ハンドルと思われないのかクラクションを鳴らされること...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    完成度では 昨日試乗してきました。 カラーや内装の雰囲気はさすが御フランスの車です。 カングーやセニックに比べて軽快だと思います。 トータルでの完成度

    2011.3.19

    総評
    完成度では 昨日試乗してきました。 カラーや内装の雰囲気はさすが御フランスの車です。 カングーやセニックに比べて軽快だと思います。 トータルでの完成度はポロやゴルフには残念ながらかなわないと思います。 し...
    満足している点
    黄緑色は最高にいい。 車内のスペースはゴルフと遜色なし。 やさしい感じの内装の色使い。 エアコンルーバーの風量調節ダイヤルがおしゃれさん。 旧メガーヌを引き継ぐヒップライン。
    不満な点
    4ATの出来。 フランス車とは思えない固いシート。 個人的にはマイナー前の日産顔がすき。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もう買えない新車ハンドリングマシン 日本の安全規格クラッシュ数ミリ足らないだけで10年8月分輸入在庫分で新車終了のRS こんなハンドルとリング車重移動

    2011.1.18

    総評
    もう買えない新車ハンドリングマシン 日本の安全規格クラッシュ数ミリ足らないだけで10年8月分輸入在庫分で新車終了のRS こんなハンドルとリング車重移動するクマは、めったにない花丸だ5点 クラッチとシフトは...
    満足している点
    イテテルイエローメーターと純正ハンドルセンターポイントリボン
    不満な点
    エクテリアが普通
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まだ、在庫があるうちにレビューしました 購入後、3か月、3000k。もう少し乗ってからレビューしようと思いましたが、ルーテシアRSとしては、もうすぐ買

    2011.1.15

    総評
    まだ、在庫があるうちにレビューしました 購入後、3か月、3000k。もう少し乗ってからレビューしようと思いましたが、ルーテシアRSとしては、もうすぐ買えなくなるのでレビューすることにしました。 正直、この...
    満足している点
    ③チョイ乗りだと分かりにくい車の良さ メディアで高評価だったため、期待して試乗した時は、正直そんな良い車なのかと思いました。外観は特別感がありましたが、内装は普通で、この辺りは、フランス車でもプジョーの方...
    不満な点
    ①ある程度飛ばさないと、おもしろくない すいていない街中で走ると、特別感はありません。常にいい車に乗っていることを実感したいのであれば、違う車が良いと思います。 ②ハイパワー車ではない もちろん200PS...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気に入ってます! 7年落ち、走行40000kmで購入し、それから2年半で90000km走行しました。 同年式のヴィッツよりも安く購入したのですが、中身

    2011.1.6

    総評
    気に入ってます! 7年落ち、走行40000kmで購入し、それから2年半で90000km走行しました。 同年式のヴィッツよりも安く購入したのですが、中身ではヴィッツに完勝です。 高速走行での安定性、長距離移...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2代目フェイズ3最終在庫を購入。そろそろ購入5年なので、レポート作成。 不満な点もあるが、満足な点がそれを大きくカバー。 クイックシフトはATモー

    2010.11.27

    総評
    2代目フェイズ3最終在庫を購入。そろそろ購入5年なので、レポート作成。 不満な点もあるが、満足な点がそれを大きくカバー。 クイックシフトはATモードがありますが、メカはMTなので、MTモードで楽しみま...
    満足している点
    ・長時間運転しても疲れが少ないシート。   →一日10時間乗っても大丈夫。 ・軽量ボディで、燃費良好。   →1t切っているのだから、当たり前。 ・機構がシンプルなのか、意外と壊れない。   →...
    不満な点
    ・1→2速のギクシャク感。 ・上り坂渋滞。   →上二つは、他の方の意見と同じです・・・。 ・左足が、運動不足になる。   →たまには、左足を動かしたい。 ・減速時、ギヤが落ちすぎる。   →...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大人のホットハッチ ゴルフGTIと比較している方もいるようですが全く別の車です。 気に入る部分が全く違うので購入に迷うことはありません。 ルーテシアR

    2010.10.2

    総評
    大人のホットハッチ ゴルフGTIと比較している方もいるようですが全く別の車です。 気に入る部分が全く違うので購入に迷うことはありません。 ルーテシアRSは良くも悪くも大人のホットハッチです。 メガーヌRS...
    満足している点
    ・ルノーのスポールモデルはブレーキが絶品(タッチも効きも抜群!) ・サスが良くストロークして乗り心地も良い(ホンダのタイプR系とは大違い) ・ハンドルも軽すぎず狙ったラインを正確にトレースできる ・本当に...
    不満な点
    ・セコイダッシュと思って指で押したらソフトパットだった(レガシィのプラスチックの方が高級に見える) ・価格を考えるとインテリア全体の質感は低い ・クラッチとブレーキの位置が近すぎる。ペダルも小さい ・エン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なんじゃこれは!?!? 現在の国産車がある部分で遠く及ばないのに比較するって…T社ユーザー? 内装の仕上げは別として…この車のボディ剛性やハンドリング

    2010.9.15

    総評
    なんじゃこれは!?!? 現在の国産車がある部分で遠く及ばないのに比較するって…T社ユーザー? 内装の仕上げは別として…この車のボディ剛性やハンドリングか10段階評価で5だとしたら、大多数の国産車は2~3が...
    満足している点
    隅々までちゃんとデザインされたイン&エクステリア。デザイナーの能力を真っ当に評価しない日本のメーカーにはホントに腹が立つ! 仕上げの善し悪し以前の問題です。シートはしょうがありませんよね、椅子文化の年期の...
    不満な点
    でも…ベース・グレードはパワー不足でトルコン4速、スポールは足が硬めのマニュアルだけ…しかもスポールは色々なチューン・パーツも出してるのに、本国ではとっくにモデル・チェンジしてるメガーヌはベース・グレード...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました! 実車は思っていたより大きかったです。 室内は程良くスポールをアピールするセンスの良いもので、特にシートは最高! もう少し固めでも?と思

    2010.9.7

    総評
    試乗しました! 実車は思っていたより大きかったです。 室内は程良くスポールをアピールするセンスの良いもので、特にシートは最高! もう少し固めでも?と思いましたが、シャシーに合わせてあるらしいです。 クラッ...
    満足している点
    ・素晴らしいブレーキ。  安心感が全然違います。 ・座り心地とホールドに優れたシート。  さりげないステッチとスポールの文字が素敵です。 ・トルクのあるエンジン。 4000回転からはさらにパワーとトルクを...
    不満な点
    ・デザイン・・・。 リアはディフューザーと左右出しのマフラーでカッコいいのですが、フロントはちょっと×です。マイナー前のほうがよかったです。 ・1240㎏もある車重。 もう少し軽ければと思います。 ・室内...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最後の車 当方68歳、現役仕事中、最後の車は昔は当たり前のMTに乗り有終の美を飾りたく国産のMTを探したが納得できず辿り着いたのがルノースポールでした

    2010.9.2

    総評
    最後の車 当方68歳、現役仕事中、最後の車は昔は当たり前のMTに乗り有終の美を飾りたく国産のMTを探したが納得できず辿り着いたのがルノースポールでした、此の歳で休日高速1,250円で東名横浜、名神米原より...
    満足している点
    サイズが小型車で取り回しが良い、ターボ車の荒わしさが無く体に優しいが加速がスムーズに盛り上がって行くまさしくスポーツカーと認識させられる。シートが素晴らしいく体が疲れにくい。 車体の剛性度各種安全装備の充...
    不満な点
    ツードアーなので狭い駐車場では開口が不利不便だと予想出来る、故障の発生不安は数年前のシトロエンC5で経験済、それを乗り越える楽しさを与えてくれる予感充分あり。 慣らし運転終了後に又御目にかかります(長所、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中古で買いました。 片道10kmの通勤から旅行までこれ一台でやってます。 買った理由のほとんどがデザインでした。 特にこのノーティクルブルー

    2010.8.28

    総評
    中古で買いました。 片道10kmの通勤から旅行までこれ一台でやってます。 買った理由のほとんどがデザインでした。 特にこのノーティクルブルーの色が個人的にすごく気に入っています。 見る時々によ...
    満足している点
    1.デザイン 2.直進安定性 3.イスの座り心地 4.意外と悪くない燃費(走行距離÷すべて記録しておいた総給油量) 5.珍しさ 6.中古の割安な値段
    不満な点
    1.回転半径の大きさ 2.出足の1速と2速の間のもたつき 3.エアコンで大きくパワーダウン(基本的に窓を開ける方針なので問題なし) 4.モノ入れが少ないこと(カゴを積んでるので問題なし) 5.リア...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗してきました NA・2リッター・直4・高回転エンジンにおいてはホンダK20Aの独壇場だと思っていましたが、もしK20A以外に候補を挙げるとするなら

    2010.7.17

    総評
    試乗してきました NA・2リッター・直4・高回転エンジンにおいてはホンダK20Aの独壇場だと思っていましたが、もしK20A以外に候補を挙げるとするならば迷う事無くこのF4を推挙するでしょう。 特に2~30...
    満足している点
    ・フロントバンパーに隠された?F1のフロントウイング風のエアロ ・フェラーリみたいなタコメーターの色使い ・下から上まで澱みなく吹け上がる理想的なNAエンジン。低回転のトルクも充分ありドライバビリティに優...
    不満な点
    ・ステアリング調整がチルトしか無い。このモデルならテレスコピックは必須でしょう ・クラッチのミートポイントは相当手前なので慣れるまで多少の時間が必要かも ・足回りが少し固いかな・・・先日試乗したインプレッ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ルーテシア1.6_RHD(MT_1.6) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    9年間ルーテシアRXE1.6(1998年式)に乗っていて常にATの不調に悩まされ、ついに昨年再起不能となり廃車、その後国産車に乗っていましたがルーテシ

    2010.6.21

    総評
    9年間ルーテシアRXE1.6(1998年式)に乗っていて常にATの不調に悩まされ、ついに昨年再起不能となり廃車、その後国産車に乗っていましたがルーテシアの乗り心地が忘れられず、フェイスチェンジを機に購入し...
    満足している点
    ・日本車では望めない乗り心地の良さ、椅子の良さ ・本気を出すと凄い走りができるマニュアルトランスミッション ・ちょっと重めで、長時間操っていても疲れないステアリング ・高い安全性(6エアバッグ・ES...
    不満な点
    ・キーレスのコブラリモコン ・ドアノブの位置
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • もほろびちっち もほろびちっちさん

    グレード:1.6_ele_RHD_5ドア(AT_1.6) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイオクだし、燃費も国産コンパクトカー程良くはないが、同セグメントの国産車には無い乗り心地を提供してくれる。 高速道路での安定性や安全性に優れている

    2010.5.9

    総評
    ハイオクだし、燃費も国産コンパクトカー程良くはないが、同セグメントの国産車には無い乗り心地を提供してくれる。 高速道路での安定性や安全性に優れているので普段は街乗り、たまに高速道路に乗るような使い方をす...
    満足している点
    コンパクトカーらしからぬ乗り心地と高速安定性。 国産車に比べてシートがしっかりしている。
    不満な点
    オートマチックトランスミッションがスムーズでない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2日間の試乗にて ディーラーのご好意により、2日間に分けて(市街地、高速、ワインディング)試乗をさせていただきました。ちなみに、当方初代アクセラ 2.

    2010.3.23

    総評
    2日間の試乗にて ディーラーのご好意により、2日間に分けて(市街地、高速、ワインディング)試乗をさせていただきました。ちなみに、当方初代アクセラ 2.3L NA MT車を所有しております。 初めてRena...
    満足している点
    扱いやすいスポーツドライビングが楽しめる。 非常に綺麗なエンジン音。 300万円以下で手に入る外国産スポーツハッチ。このレベルでこの価格はかなりの価格破壊です。 とても希少車。黄や緑のボディカラーと合わせ...
    不満な点
    ディーラーが日本国内には少ない。 エンジン、マフラー音がアクセルを踏むことを求めてくるので、自分の理性に打ち勝つことが求められる。 渋滞ではさすがに音が気になる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    評判通り 結構上まで回しての試乗です。 国産NAホットハッチというとシビックタイプRが浮かびますが、RSはタイプRとタイプRユーロの良いとこ取りをした

    2010.3.8

    総評
    評判通り 結構上まで回しての試乗です。 国産NAホットハッチというとシビックタイプRが浮かびますが、RSはタイプRとタイプRユーロの良いとこ取りをしたような車でした。 日常域の使いやすさや乗り心地を損なわ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離