平均総合評価
4.3
総合評価分布
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
4
冷静な情熱 自分の車が一番 そう親バカな思いを抱かせてくれる 確かな個性と魅力を持った車です。 きっと色褪せない 本当の物のひとつだと思います。
2012.7.15
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
5
フランス車もイイですよ 一世代前の車なので細かい所は抜きでレビューします。 正直最初は内外装ともにあんまり気に入らなかったですが、同年式のヴィッツより
2012.3.26
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
4
中速域の運転を楽しむ車 納車後、約3ヶ月、約5000キロ走行時点での感想です。 運転する楽しさを重視する人のための車だと思います。 コンパクトなボディ
2012.2.5
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
4
ゴーンさん馬鹿? いい…って言うか、これが車では? でもゴーンさん、なんでルノー・スポールばかり売ろうとするんだろ? 日本で何も学んでないってことです
2012.1.2
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
5
ホットハッチ 2003年から約3年保有。 ヴィッツ級の車体に2000ccのエンジンですから走りは痛快の一言。 速度にかかわらずモリモリのトルクでグイグ
2011.12.18
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
3
完成度では 昨日試乗してきました。 カラーや内装の雰囲気はさすが御フランスの車です。 カングーやセニックに比べて軽快だと思います。 トータルでの完成度
2011.3.19
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
5
もう買えない新車ハンドリングマシン 日本の安全規格クラッシュ数ミリ足らないだけで10年8月分輸入在庫分で新車終了のRS こんなハンドルとリング車重移動
2011.1.18
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
4
まだ、在庫があるうちにレビューしました 購入後、3か月、3000k。もう少し乗ってからレビューしようと思いましたが、ルーテシアRSとしては、もうすぐ買
2011.1.15
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
5
気に入ってます! 7年落ち、走行40000kmで購入し、それから2年半で90000km走行しました。 同年式のヴィッツよりも安く購入したのですが、中身
2011.1.6
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
4
2代目フェイズ3最終在庫を購入。そろそろ購入5年なので、レポート作成。 不満な点もあるが、満足な点がそれを大きくカバー。 クイックシフトはATモー
2010.11.27
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
3
大人のホットハッチ ゴルフGTIと比較している方もいるようですが全く別の車です。 気に入る部分が全く違うので購入に迷うことはありません。 ルーテシアR
2010.10.2
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
3
なんじゃこれは!?!? 現在の国産車がある部分で遠く及ばないのに比較するって…T社ユーザー? 内装の仕上げは別として…この車のボディ剛性やハンドリング
2010.9.15
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
5
試乗しました! 実車は思っていたより大きかったです。 室内は程良くスポールをアピールするセンスの良いもので、特にシートは最高! もう少し固めでも?と思
2010.9.7
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
4
最後の車 当方68歳、現役仕事中、最後の車は昔は当たり前のMTに乗り有終の美を飾りたく国産のMTを探したが納得できず辿り着いたのがルノースポールでした
2010.9.2
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
4
中古で買いました。 片道10kmの通勤から旅行までこれ一台でやってます。 買った理由のほとんどがデザインでした。 特にこのノーティクルブルー
2010.8.28
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
4
試乗してきました NA・2リッター・直4・高回転エンジンにおいてはホンダK20Aの独壇場だと思っていましたが、もしK20A以外に候補を挙げるとするなら
2010.7.17
ニックネーム非公開さん
グレード:ルーテシア1.6_RHD(MT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
4
9年間ルーテシアRXE1.6(1998年式)に乗っていて常にATの不調に悩まされ、ついに昨年再起不能となり廃車、その後国産車に乗っていましたがルーテシ
2010.6.21
もほろびちっちさん
グレード:1.6_ele_RHD_5ドア(AT_1.6) 2007年式
乗車形式:マイカー
4
ハイオクだし、燃費も国産コンパクトカー程良くはないが、同セグメントの国産車には無い乗り心地を提供してくれる。 高速道路での安定性や安全性に優れている
2010.5.9
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
5
2日間の試乗にて ディーラーのご好意により、2日間に分けて(市街地、高速、ワインディング)試乗をさせていただきました。ちなみに、当方初代アクセラ 2.
2010.3.23
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
5
評判通り 結構上まで回しての試乗です。 国産NAホットハッチというとシビックタイプRが浮かびますが、RSはタイプRとタイプRユーロの良いとこ取りをした
2010.3.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
![]() |
|
---|
|
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!