ルノー ルーテシア 専門家レビュー・評価一覧

マイカー登録
ルノー ルーテシア 新型・現行モデル
3 件中 1~3件を表示

※掲載内容は執筆日時点の情報です。

  • まるも 亜希子
    まるも 亜希子(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    5

    デザイン
    5
    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    積載性
    4
    燃費
    5
    価格
    4

    オシャレで上質で爽快なフルハイブリッド

    2023.7.21

    年式
    2020年11月〜モデル
    総評
    本国フランスでは“国民の相棒”であり、日本ではオシャレで走りのいいフレンチコンパクトとして、ちょっとツウな人に愛されてきたルーテシア。絶妙な色気のあるお洒落なデザインに加えて、輸入車ではルノーだけとなるフルハイブリッド「E-TECH HYBRID」で低燃費も手に入れています。高速道路を走っていると、もっと大きなクルマのように思えてくる上質感・安定感と、市街地での小回り性能を両立しているコンパクトカーです。
    満足している点
    安定感、上質感が市街地の駐車場を出た直後から得られて、一般道ではほとんどエンジンがかからないほどモーター走行の割合が高いE-TECH HYBRIDの走り。静かでスーッと走り出す際の極上のなめらかさや、どんな速度域でも常に余裕たっぷりで、ルーテシアじゃなくてメガーヌに乗り換えたのかと勘違いしそうな加速フィールです。乗り心地にもやや重厚さがアップしているので、同じ道を走ったはずなのに路面の舗装が変わったように感じ、運転が上手くなったような気にさせ、優雅な気持ちを味わわせてくれます。
    不満な点
    ほとんどないですが、しいて挙げるなら国産コンパクトよりもカラーラインアップが少ないことくらいでしょうか。国産なら10色(パターン)くらいは用意されているところ、ルーテシアは多くて5色です。でも、艶のあるレッドが美しい「ルージュ フラムM」や、鮮やかな南仏の海のような「ブルー アイロンM」、元気いっぱいのビタミンカラーなのに大人にも似合いそうな色味の「オランジュ バレンシアM」など、どれも他にはない色ばかりで悩みそうです。
    デザイン
    先代モデルのデザインには「恋をするクルマ」というストーリーが込められていて、どこか官能的でキャッチーでしたが、現行型はそのDNAを継承しながら、曲線の中に新たな直線の美学が注がれて、よりダイナミックで磨き込まれた艶やかさを強く感じさせてくれます。エレガントさとスポーティさが絶妙に融合していて、オシャレなのに反感を買うことがなさそうなところもいいと思います。

    続きを見る

  • carview!編集部
    carview!編集部(著者の記事一覧
    編集部員
    評価

    3

    デザイン
    4
    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    積載性
    4
    燃費
    4
    価格
    3

    モダンにまとめられたフランスの個性

    2023.3.9

    年式
    2020年11月〜モデル
    総評
    試乗した「ルーテシア E-テック ハイブリッド」は、2019年1月に初公開されたモデルをベースに、2022年6月に国内に追加導入されたモデル。プラットフォームにはルノー・日産・三菱アライアンスが開発した「CMF-B」採用し、ハイブリッド機構は日産のe-POWERではなく、1.6L 直列4気筒ガソリンエンジン+2モーターのルノー製を採用している。ちなみにルーテシアの本国名は「クリオ」であり、ルノーがクリオを国内導入する際、ホンダが展開していた販売店名として商標登録していたため、ルーテシアとして導入された。(担当:KK)
    満足している点
    欧州車とは違うフランス車らしいやわらかいデザインもいいが「運転が楽しい」という部分にフォーカスしたい。特にこのハイブリッドモデルは1.6Lエンジンとモーターの組み合わせが素晴らしく、非常にパワフルでハンドリングも軽快。切ったら切った分グイグイ曲がっていく。特に中高速域はちょっとしたスポーツカーのような身のこなしを魅せてくれる。
    不満な点
    致命的なものはないが、強いて言うなら遮音性の低さかもしれない。速度を上げていくとロードノイズがどんどん大きくなり、長時間さらされると疲れるかもしれない。
    デザイン
    全体的に曲面で構成された「ぬるっとしたフォルム」が特徴的。国内では大前提として「普通のコンパクトハッチバックじゃ満足できない層」が買うクルマであろうから、その視点で考えるとこの個性的なデザインは購入層において満足度が高そうだ。むやみやたらに曲線を使っていわけでもなく、たとえば斜め後方から見ると踏ん張り感のあるいいフォルムだったりして、こういう絶妙なセンスはさすがフランスメーカーだなと思うところでもある。

    続きを見る

  • 栗原 祥光
    栗原 祥光(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    積載性
    4
    燃費
    3
    価格
    4

    フレンチポップの愉しさに溢れる1台

    2022.1.25

    年式
    2020年11月〜モデル
    総評
    フランスらしい個性を感じつつ、実用性を求めるなら良い選択肢といえそう。
    満足している点
    使い勝手がよく居住性と汎用性を求めるなら、よい選択肢になりそう。
    不満な点
    少しお金を出せばメガーヌが見えてくるところか。
    デザイン
    Cシェイプと呼ぶ独自のフロントLEDライトのデザイン。丸みを帯び優しさを覚えるボディライン。どこか優雅さを感じさえるのがフランス車らしいところだ。

    続きを見る

1

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
10年落ちの車は、売値がつかない? 現在価格をチェック!