三菱 コルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
2,294
0

新車を購入したいと考えているのですが、現在スズキのスイフトか三菱のコルトで悩んでいます

私は免許を習得してから、遊びに行くにも職場に行くにも車を使うようになりました。
今までは親から与えられたスズキのパレットに乗っていたのですが、遊びに行く時には高速も使用することも多いので、軽では物足りなくなってきたところ、新車を買ってもらえる事になりました。

とりあえずはコンパクトカーを候補に挙げ、家族の車が全てスズキなのと、周辺の地形に山が多く起伏が激しいため、走行性能が良いと聞くスイフトにしようと思っていたのですが、三菱に勤める友人からコルトを勧められました。

友人の利益になるからというのもあるでしょうが、紹介があるといくらか割引されると聞きました。
調べてみるとコルトも性能は悪くないようですし、値段も抑えられます。


しかし、やはり走行性能のスイフトを取るか、値段でコルトを取るか迷っています。
買ってもらう立場なので、少しでも値段は抑えたいです。


私自身が車の知識に疎く、調べてもわからないことが多いので、何かご意見をもらえたら幸いです。
他にお勧めのコンパクトカーがあれば教えてもらえたらとも思います。


是非お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クルマは買ってから、何らかの不具合や故障がつきものです。ご家族のクルマが全てスズキなら、販売会社との付き合いもそれなりに有るでしょう。それは上記のアフターサービス時に、何かと有効と思います。
以上の見地からスズキにして、新型スイフトが出るのを待つか、スプラッシュにされては如何でしょうか。
新型スイフトは欧州では発売されていて、あまりデザインは変わっていません。ネットで写真は見られます。尚、他の方も仰っていますが、横滑り防止装置は、絶対に装着すべきオプションです。

その他の回答 (8件)

  • 皆さんとは違った切り口で考えてみます。

    スイフト=BMW (両社ともバイクも手掛けている)
    コルト=ベンツ (実際にコルトの開発にはベンツが関与していた)

    もし車に興味のある方であれば、コルトのシュアなハンドリングがいいかも知れませんが、興味がなければコルトの落ち着きのある空間の方がいいかも知れません。

    ちなみにコルトには荷室が広いコルトプラスもあります。

    いずれにせよ、実際に試乗されることをお勧めします。

    回答の画像
  • 既に試乗は済んでますか?
    そうでないなら、まずはとりあえず両方を乗ってみて自身が感じるものが一番大事であり、全ての基準になります。その上で、ここでの意見を参考にしないと、頭でっかちになるだけですよ。

    ちなみに私は普段スイフトに乗っておりますが、代車で1週間ほどコルトに乗る機会があったので、両者を簡単に比較してみると、

    スイフトは走りにこだわった分、積載性能などを結構思い切って犠牲にしているものの、本当に「走る」ということには申し分なく、何処に行くにも楽しい相棒になってくれる一台

    コルトはトータルバランスは良いものの、全体的にマイルド過ぎて車から感じ取れるものが希薄で、その辺を軽く回ってくる分には良いけど積極的にドライブに出掛けようとは思えない一台

    と言う感じです。

    質問を見る限り、質問者さんの心の中の7割はスイフトに傾いていそうな雰囲気ですね(スイフトは「良い」と表現し、コルトは「悪くない」と表現)。この状態で値段でコルトを選んでしまうと、コルトに不満を感じたときに物凄い後悔をするんじゃないでしょうか?
    それならばご友人からコルトの見積もり(もちろん値引きしたもの)を出させて、それを使ってスズキからどこまで値引きできるかをやってみても良いかも知れません。

    ちなみにスイフトはイモビライザー付スマートキー、フルオートエアコンなど他社ならオプションで追加しなければならないものが標準装備になっており、それでも車体価格は他と大差ないので、スタート時点で既に20万円ほど得していることは頭に入れて置いてくださいね。

  • 僕はスイフトのほうがいいと思います。
    コルトもいいですが、コルトはずっと前から
    マイナーチェンジやフルモデルチェンジをしてないので、
    装備などが古いです。
    それに、スイフトは、もう少しするとマイナーチェンジするので、
    大幅な値引きが出来ると思います。
    それでも迷うなら、三菱とスズキの販売店に行って、
    見積もりを出してもらってから、決めてみてはどうでしょうか?

  • 高速路」走行
    積雪路」走行
    雨天時」走行
    滑りやすい☆路面での走行を
    想定?しているなら…
    (・ω・)ノはぃ☆

    横滑り防止装置」
    は…安全装置です

    新型スイフト」も装備されました
    (旧型スイフト不採用
    (`・ω・´)うむ☆

    ABS」
    エアバッグ」
    横滑り防止装置」
    ~~旦_(-ω-。)ずずず
    安全三種の神器」と言われる
    今☆当たり前の
    安全装備」です

    今☆買うなら…
    検討すべき☆ですね

    因みに…
    保険会社も認める(安くなる
    安定装備☆です
    (`・ω・´)うむ☆

  • 私もスイフトをお薦めします。

    間もなくフルモデルチェンジされるようなので、現行型が安く買えます。

    値段に対して装備も充実しています。

    スイフトもコルトも下取り金額は高い方ではないので、永く乗って下さい。

  • augsue08さんの用途で、後部座席に人を乗せる事が多いならコルトをお勧めしますけど、そうではないと言うのであれば、スイフトの方が絶対に良いです。

    というのも、コルトは良く出来た車ですが、CMのキャッチコピーの通りに真面目さだけの車ですので、運転する楽しさでは、間違いなくスイフトの方が楽しいです。

    あと、同じスズキですがスプラッシュは高速走行で抜群の安定感を示してくれますし、マツダのデミオも運転していて楽しい車ですから、お勧めできます。

    それから、高速での使用を前提にするなら、ホンダのフィットやトヨタのヴィッツと言った辺りは、後輪の接地感が乏しくて高速走行を続けていると怖くなるので私はお勧めしません。

  • コルトをおすすめします。

    三菱の車は例えば車外からでもリモコンキーで窓の開け閉めができたりと、使い勝手が非常にいいです。

    三菱車に乗ったことがない人は、万人受けする他メーカーの車をおすすめするでしょうが。

    シートの作りにしても他のコンパクトカーよりもホールド感が良く、長距離でも安心ですね!

  • スイフトは最高です
    みつの車は、悪いですが 何か物足りなく 昔から抜けてます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離