三菱 コルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
509
0

車に詳しい人が、三菱のコルトは曲がらないから、ベースが優れているスイフトやデミオよりもダメ車だといってました。

でも、5〜6年前の話になりますが、全日本ラリー選手権(1.5クラス)では

、スイフト、デミオを抑えて、コルトが優勝しています。


これでも、三菱のコルトはダメ車なのでしょうか?

補足

どんなに車をいじっても、車のベースが劣っている車なら、ダメなんじゃないでしょうか?だから、ベースとなる市販車の比較を、そのラリー車の比較の中に持ち込むのはおかしなことではないと思うのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その「車に詳しい人」って、どういう人なんでしょう?
単に市販車のセッティングの差をもって、曲がる曲がらないを言っているのでは?
全日本ラリーなんて、ナンバーついてる車で改造範囲なんか限られてますよ。
それにコルトがやってることは、当然デミオもスイフトもやってますし。
ダメ車なら勝てるわけ無いです。

質問者からのお礼コメント

2014.6.17 23:35

回答ありがとうございますあ

その他の回答 (6件)

  • ラリーアートバージョンRのコルトならとても速いですよ。
    youtubeとかにも動画ありますけどスイフトやデミオをエアコンつけて余裕で突き放せるだけのエンジンパワーは、あるから。
    直線ならだれが何と言おうが絶対コルトですね。
    コーナリングもそんなに悪くないと思いますけど。

  • ラリーだからでしょ!

    サーキットならスイフトやデミオですが、低μ路かつ荒れた路面ではコルトの方がコントロールしやすいのかもしれません!

  • 競技では曲がるか曲がらないかではなく勝てるかどうかが重要になります。
    あなたが同じカテゴリーにエントリーするなら考えれば良いだけです。
    改造がほとんどできないN1のR32スカイラインGT-RとGTOを比較すると何かが分かるかも知れません。

  • いいえ
    我家のストーリアなど最低の車で剛性なんて全く感じない
    だけどストーリアX4はラリーで最強だった

  • 普通の人が市販バージョンを運転して感じることと、大会に出るためにいじり倒してる車を熟練者が乗りこなすのでは条件が違いすぎますので、比較の対象にはなりません。。

  • 運転手次第といったところでしょうか
    私は走り屋なのですがあまり評判の良くない車でもテクニック次第で他の車に勝る走りをしますからね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離