三菱 コルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
287
0

軽自動車と小型車について。

働いている限り、小型車でも維持出来ると思いませんか?

そりゃあ、1600~の車なら遠慮しますが、軽自動車とフィット・デミオ・ヴィッツ・キューブ・コル

ト、等の小型車を考慮しても良いと思いますが。

燃費・タンク容量・加速・静かさ・安全性・横幅、等は小型車は優れていると思います。

税金や車検代は働いていたら維持出来る範囲だと思いますがどうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね、車以外に使うことがないなら全然問題なく維持出来ると思います。
お給料を何に使うかは人それぞれです。
うちは子育てにお金がめちゃくちゃ掛かってる(学費、食費、携帯代で月10万ぐらい)ので母子ですから車は軽でいいと思ってます。
知り合いの母子にもステーションワゴンやワンボックス乗って難無く維持してる人達もいますから頑張れば小型車も維持出来ないことはないと思いますが、車は単なる移動手段ですし、小型車を維持する為に他のことを我慢しなきゃならないのなら意味ないですから。

その他の回答 (6件)

  • 意外とコンパクトカーより軽のほうが広く感じますよ。あとはメリットです、

  • 高校卒業してすぐ車買って、高卒で就職しましたが維持出来ますね^ ^
    というか群馬県民ですので
    維持しなくてはいけませんね^_^;
    車なくては生きていけませんので…

    下の方が書かれてる車庫証明ですが
    私の車買ったとき車庫証明必要なかったですね。
    シール貼ってる人もすごく少ないですね…

  • 維持できる範囲だと思います。
    ただし、あくまで「問題なく維持可能」という話であって、「でももっと安い奴が良い」という人も、まあ、居るでしょうな。

    ところで、地方では軽自動車の登録に対して、いまだに車庫証明が不要なところが…。
    え、それがなぜ軽自動車の人気につながるんだって? そんなこと、こんな公の場で書けますかいな…。

  • 経済状況は人それぞれであり、維持できない人が居てもオカシクありません。

    少しでも安いモノを求めるのは当然です。

  • 日本の平均年収が650万くらいなので
    普通に暮らしていれば維持できると感じますね

    ただ、20代だと350万くらいしかないので
    30代くらいまで少し我慢が必要かもしれませんね

  • 例えば、実家暮らしなら給料10万でも全額使えるんならクラウンでも維持出来るけど、
    一人暮らしで10万だと軽でさえ維持は厳しいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離