三菱 コルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,397
0

スズキのスイフトスポーツか三菱のコルトラリーアート。」買うとしたらどちらがいいと思いますか?

補足

ちなみにどちらが速いでしょうか?単純にパワーだけ考えたらコルトの方が上の気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

性格が全く異なるので、ドライバーの特性次第。
カタログスペックだけ凄くても、重心振って狙ったグリップを出したり出来ないコルトは…

なんであんな設計なの?

その他の回答 (6件)

  • 加速力を求めるなら、コルトを選ばないと確実に後悔します。NAのコンパクトと比較するとやはり加速は違いすぎます。

    スイスポは車体が軽くサスも良いので、コーナリング性能はスパッと切れ味良く軽快に曲がります。ただ、どうしても個人的に1.6Lのハイオク(NAという所もあるが)なのに非力なエンジンが許せませんでした。

    対するコルトは、ターボで加速は2.3LのNAみたいな余裕があります。コーナリングはタイヤの力で無理矢理ギュイッと曲がる感がありますが、スイスポと比べても結構曲がります。要は、曲がり方が軽いか重いかの違いのように感じます。
    また、1.5Lなので自動車税が安くなります。燃費も私の平均では12キロは走ります。
    車の手応え感も、確実にコルトが上です。乗り比べれば分かります。

    今秋に発売予定の次期スイスポは、1.4L直噴ターボを搭載するらしく、それに期待するのもありかも?。

  • コルトは2002年にデビューして以来フルモデルチェンジしていないので、構造的な古さは否めない。
    が、アクセル踏んでガンガン加速するのはコルトの方。
    加速よりフィーリングを重視するなら、運転して楽しいのはスイスポの方でしょう。
    以上ノーマルでの話でした。

    手を加えるのなら別です。チューニングの方向性やどこまで手を入れるかによってどうにでもなるので。
    でも、そうするなら私は程度の良いエボかインプの中古を探します。
    コルトに手を加えてもノーマルのエボとかstiに及ばないので。

  • スイフトスポーツに乗っていますが、ドン亀エンジンなのでコルトをお勧めします。
    スイフトは後部座席が使えたもんじゃないです。

  • 走りはスイスポなんだけどスタイルが嫌い
    直線番長コルトには用は無い

    補足について
    「速い」の定義の仕方で変わるのでは?

  • 走行性能から見ればコルトラリーアートですが
    最小回転半径が5mを超えているので、ちょっとつらい

  • スイフトに一票。
    古い考えと言われそうですが、やはり三菱車は買いたくありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離