三菱 コルト のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.11.29 16:39
最初はスイスポ、ビート、コペンなどを検討していましたが、人と違う車に乗りたいという思いがあるので選択肢から外しました。
今のところ、三菱のコルト ラリーアート バージョンRがベストなのかなと考えています。
所有者の感想などを見ていると総じて評価が良いためデメリットが見当たらないのですが、「辞めておいた方がいい」「その条件ならこの車の方がいい」などありましたらアドバイスください!
usb********さん
2023.12.2 10:19
フィットrsかな?
そんなに足回りも固くないから友達を乗せても不評ではない。
けどmtだと他に運転変われないだろうから足代わり確定。
ATでもよければBMWの前の1シリーズとかも買えるから選択肢は増えますね。
さらに1人メインで人と違うならスバルR1のツインカムかスーパーチャージャーがまだ買えます。サブコン入れてプラグ変えてハイオク仕様にすれば通勤最速です。
yuu********さん
2023.12.1 01:47
通勤でコルトR乗ってます。1日往復40kmくらいですが。
比較的トラブルは少ないです。維持費としては、保険代や税金を抜いてガソリンだけ見ても、優しい運転をすれば14-16km/l、高速だと16-21km/lくらいの燃費の良さがあります。
ただ、デメリットとしては、パーツがインポート(ダイムラーと共同開発のため、ヨーロッパから輸入)の物が多いことや車体数が少ないので、パーツメンテに物凄く金かかります。
また、タイヤの選択肢も少なく、今時205-45R16なんて見かけません。
極め付けはホイールでしょうね。PCD114.3の4Hはそもそも少ないので、カスタマイズは難しいです。
あとは、持病のクラッチ異音ですかね!?半クラでクォーンという響く音がします。
とはいっても、高い動力性能、ガッチガチのボディ、満足感のあるシフトの入りなどは魅力的ですし乗っていて楽しいです。
1150658096さん
2023.11.29 18:33
古い車なのでトラブルが心配です。15年過ぎてると思いますので部品の欠品も不安です。
グーネットなどでコンパクトカー MT 支払総額100万円以下 2012年以降 で高い方から検索したら、
マーチニスモがありました。
マニュアル車はマツダデミオ、アクセラ、CX-3、スバルインプレッサあたりが多いかなと思います。
選んでる時が楽しいときですので色々考えてみてください。
yjk********さん
2023.11.29 17:20
たしか燃料の配管だかが腐食して漏れるのが弱点とか乗ってる知り合いが言ってた
tyu********さん
2023.11.29 17:04
個人的にはなるべく年式新しいコンパクトのMTの方が良いように思うけど?
エンジン出力的にはコルトの方があるけど新しい方がシャシー性能や足回りが良いのでコーナリング性能とかは年式新しい車の方が良いです
コルトになると年数的なヘタリもあるし出力も新車時よりも落ちてるし程度の見極めは難しい
当たり外れの差が大きいので失敗するとエンジン壊れたとか廃車もありますからね
hir********さん
2023.11.29 16:47
最終型を所有していました。(4年ほど前におさらば済み)
大きな故障等は全くなくそれなりに快適でした。
ゲトラグ製の5MTも小気味よかったですね。
主観ですけど、当時のスイスポより全然走りましたね。
ま、古い車なのでメンテナンスはそれなりに必要かと。
当然、中古ゆえに個体差はあるので、見極めが必要ですよ。
未だにこれ用の車高調が家にあります(笑)
エンジン始動→カタカタ音がミッションからする クラッチを切る→異音無くなる 通常走行をする→クラッチを繋げ加速して速度を上げると共にカタカタ音も比例して大きく早くなる これってメインシャフトとか...
2025.2.16
コルトラリーアートRについてです 1.部品供給はどんな感じですか? 2.何馬力くらいチューンで出せますか? 3.バージョンスペシャルは買う価値ありますか?
2025.1.30
車の購入・維持について質問です 車が好きで自分の車をずっと持ちたいと夢見ていたのですが、先日友人から「知り合いがコルトラリーアートを15万(もしかしたら10万ほど)で売ってくれるらしい」という話...
2025.1.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
買わない方が良い自動車メーカーの車はありますか? ここのメーカーの車は避ける方が良いのってあるんでしょうか? 買う前の参考にしたいんで教えて下さい。
2018.3.31
コルト ラリーアート バージョンR(ノーマル) って速いですか? なかなか他人とかぶらないし気になるクルマなんですが、 コンパクト+ターボに乗ったことがなく、いまいち走りがイメージ出来ません。 ...
2011.3.3
1500cc以下、4WDでオススメできるコンパクトカー(中古車)は何ですか? そろそろ中古で車を購入しようと考えております。 そこで、1500cc、4WDでオススメできるコンパクトカーを教えて...
2012.9.26
三菱コルト ラリーアートverRをねらっています。 現在、2000ccNAのハッチバックから乗り換え予定です。 コンパクトカークラスで、走りが楽しめそうな車と言うことで コルトラリーアートver...
2011.4.13
男のくせに軽自動車に乗ること・・・考え直してはどうですか? 昔合コンで知り合った男性との初デート。彼が乗ってきたのは「ジムニー」でした。 「男の癖に、軽!?」 思い切りドン引きしてしまいまし...
2011.3.30
皆さんの車歴について。 僕は現在高2です。 小さい頃から大の車好きです! 将来の乗りたい車を毎日父親と話したり自分で考えたり調べたりしてニヤニヤしてますww将 来は父親とそれぞれの車でドライブ...
2011.9.14
買わない方が良い自動車メーカーの車はありますか? ここのメーカーの車は避ける方が良いのってあるんでしょうか? 買う前の参考にしたいんで教えて下さい。
2018.3.31
AT限定免許を取得する人は「AT車ばかりだからMTに乗る事がない」というのを理由にしてますが本音はMTを運転出来る自身が無いんだよね? 私の知人は プジョー206 マニュアル 三菱 4ドアセダ...
2016.12.14
遅そうに見えて速い車ってたくさんありますよね。 例えば、スピードアクセラ、スイフトスポーツ、GRヤリス、コルトラリーアート、フィットハイブリッド、アコードハイブリッド、フォレスターターボ、WRX...
2024.1.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!