三菱 コルト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
15
15
閲覧数:
272
0

車の購入・維持について質問です

車が好きで自分の車をずっと持ちたいと夢見ていたのですが、先日友人から「知り合いがコルトラリーアートを15万(もしかしたら10万ほど)で売ってくれるらしい」という話をもってきてくれました。自分で維持できるのなら喉から手が出るほど欲しいのですが、車を持ったことがないので皆さんに維持できそうか、買っても大丈夫そうかなどアドバイスをいただきたいです

自分の状況
大学2年生(6年制薬学部)、免許2年目でもうすぐ21歳
収入:月6〜8万円(一人暮らしなのでそのうち自由に使えるのは4万円前後)
貯金:3万円ほど
親には学費と生活費を出してもらっているので資金援助は絶対になし
アパートの駐車場が月3000円で使える

車体の状況
コルトラリーアート(mt)
走行距離16万キロ、
ほぼ毎日使用、
エンジンオイル交換は3000キロごと
外装はかなり綺麗
マフラー・ホイール・タイヤ・ルームミラー以外全て純正で交換・OH歴なし
事故歴は軽い事故(少し凹んだ程度)が1、2回
かなり大事に乗っていた(友人談)

所有者とは自分は直接会ったことはありませんが、自分の友人の友人で素性が知れているので虚偽などはないと思います
かなり長い文章になってしまいましたがよければご意見いただけると幸いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (15件)

  • 走行距離16万キロは、正直かなり走ってしまってますよね…。
    あまり詳しくないのに回答してすみませんが。

    手に入れた気分の高揚は一時のものにすぎません。
    車の維持はガソリン代や自賠責のほか民間の保険料などで年間50万かかります。車検のたびに費用10万円はかかります。

    車好きなら、本当に自分の欲しい車種をじっくり探しても良い感じがしますが。

  • 自由に使えるのが月4万程ということなので、車のローンが無く任意保険が車体保険無しであれば維持できると思います。
    ただ、買ってすぐ故障となると3万円の貯金だと対応できないので故障しない前提となります。
    お金のかかるエンジンやミッションからのオイル漏れ、タービンの異音等のエンジントラブルが無ければ恐らく大丈夫だとは思います。
    下回りのサビやブレーキパッドの残量など聞けるところは買う前に聞いておきましょう。

    維持するのであれば、毎日乗ったり沢山走ったりは出来ないと考えておいて下さい。ガソリン代は結構痛いんですよ。
    たまに乗って洗車して大切に出来るなら買っても良いと思います。
    それでも、遊び賃や洋服代などは節約しなければなりません。

  • 私なら乗っかりますねw
    自分も学生時代にエボ4の中古を買って18万キロまで走りました。
    コルトとエアインテークの形が共通ですよねw

    消耗品・車検とは別に、お金かかったなーと思う修理は
    ・クラッチ交換した(15万くらい)
    ・縁石にぶつけてサイドシル交換(これも15万くらい)
    ・エアコン壊れた(25万くらい)
    ・ハンドル交換(エアバッグ警告灯)20万くらい
    ・1回オーバーヒートでレッカーされたけど、冷却水足しただけで治った
    (3000円くらい?)
    くらいでした。

    >エンジンオイル交換は3000キロごと
    これが事実なら、本当に大切に乗られている方なんだなと思います。

    また、薬学部ということで、きっと就職されたらそれなりにお金もらえるお仕事に就くのかなと思います。
    きっと100万くらいは維持にかかると思いますが、それを払う価値があると思うだけ、コルトが好きな気持ちがあるのであれば、十分やっていけると思います。

  • 「知人の知人だからウソはない」
    甘いですね、自分に都合のいい様に考えない方がいい
    世の中汚い人間だらけ

    恐いのは購入後に致命的なトラブルが出てしまった時に相手は何もしてくれない事

    そこで「自分が判断してやった事だから」と納得出来るのならいいんじゃないでしょうか
    「アイツ欠陥を知ってて売りつけたんじゃね?!」の発想になるなら絶対やめておいたほうがいい

  • 先ず、その車を譲り受けるのは絶対にやめた方がいいぇす。

    友人の友人は他人です。
    しかも、そのお知り合いも正直お金がある訳でもないでしょうから整備など受けられるはずないです。


    車は、オイル交換さえしていれば良いというものでもありません。


    更に

    その収入では登録車を維持するのは
    無理だと思います。

    来年の税金。で終わってしまうでしょうね。

    3万円を貯金と言えてしまえるその状況が何よりの証拠です。

    本当に3万円は貯金ですか?

    私は違うと思います。

    貯金ではなく、偶々今の口座残高なのではと思います。

    悪い事は言いません。

    車が必要なら軽自動車一択です。

  • 21歳で保険料も安くなり駐車場も月3000円ということなら、何事も起こらなければ自由に使えるのが月4万円でもなんとか回せるとは思いますが、突発でトラブルがあったときが怖いですね。
    いくら身内価格&過走行とはいえ相場より遥かに安いので、何か訳ありではないかと気になります。ちゃんと悪くなったところ交換して予防整備まできちんとしていたようなら買いですが、すぐに大きな出費になりそうな何かしらの爆弾を抱えていそうなら止めたほうがいいです。そこら辺も詳しく聞いてみると良いと思います。

  • 情報が足りていません。
    車検がいつまでかも判らないし、他も判らない事が多いよ。
    ラリーアートなの?バージョンRと一緒に考えてる人多いからね。
    オイルの3000kmはショップによってターボ車に薦めてる所があるからね。
    相手がなぜ手放すのかから、ハッキリさせた方がいいよ。
    乗り出して直ぐ壊れても知り合い絡みだと文句も言いづらいしね。

  • 自由に使えるお金、毎月4万

    任意保険で消滅。

    貯金3万

    駐車場代、ガソリン代だけで3〜4ヶ月で底を尽きる。

    そして、次の車検まで壊れなかったとして、車検費用払えますか?

    買って半年で手放すなら購入。
    それより長い期間乗る事は、諦めましょう。

  • 一人暮らしだと保険だけで次の予算おわりそうで無理

  • 貯金3万円で、15万円の車をどうやって買うのですか?
    くれる(タダ)っていうなら、もらってみたら?と思いますが、
    お金を払うなら、やめておいた方がいいでしょうね。
    普通車ですから、維持費も修理代も高いですし。
    15万円を捨てても泣かないなら、試してみてもいいですが・・・

    貴方が21歳で、お友達がいくつなのかわかりませんし、
    ラリーアートに乗っている人がいつから乗っているのかわかりませんが、
    新車から乗っているなら、もう30歳オーバーですよね。
    私なら後輩の友達が欲しがっているなら、無料であげるレベルの車両です。
    もらっても「居酒屋で飯でもおごってよ」ぐらいなもんです。

    薬学部なら、この先いくらでも好きな車に乗れるでしょう?
    今乗りたいなら、たまにレンタカーでも借りたらいいじゃないですか。
    無理にいまの全財産はたいて、買わなくてもいいように思います。
    お金持ちのぼっちゃんじょうちゃんが周りに多いのかもしれませんが、
    車両の修理代すら払えるかわからない状況なのですから、
    やめておいたほうがいいと思います。色々と失礼ごめんなさいm(_ _"m)

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離