三菱 コルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,347
0

エアーコンプレッサーについてお聞きします。

家庭用にとホームセンターで売っていたエアーコンプレッサーの購入を検討しています。
ガッツリ使う予定はないので、タンクの用量などは気にしていないのですが、商品選びで最大のネックになっているのは、オイルレス仕様と、オイル仕様なんです。
因みに検討商品は、アネスト岩田、コルトHX4004(オイル仕様で音がうるさい)のと、PAOCK,OL-0925S(オイルレスで静音仕様)です。音が静かなPAOCKにしようかと思っていますが、先に書いたオイル仕様オイルレスの違いが引っ掛かって仕方ありません。
一長一短はあるかと思いますが、具体的にどのような違いがあるのか知恵をお貸しください。因みに値段の差はありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>商品選びで最大のネックになっているのは、オイルレス仕様と、オイル仕様なんです。

申し訳有りませんが長文です
回答させて頂きますが、全く違う面からです・・でも仰る内容に対しては詳しい方だと思います。

私はプライベートでエンジンの開発と製作をやっています。
独自発想のR/Eを製作し始めましたが、R/Eはどの様なタイプでもピストン・スピードが高過ぎて駄目なのです。

其処で考えたのが、R/Eとレシプロ・エンジンの良い処、取でのスプリット・サイクル・エンジンが有ります・・此処で登場するのが、オイル・レス・コンプレッサーに深く、かかわるカルメロ・スクデリ・・エンジンです。

スクデリ氏(故人)はナサの宇宙服を開発していた人で、宇宙服内に空気を送るシステムでは、宇宙空間ではコンプレッサー内部でオイルが浮遊したり、オイル成分は人体に悪影響を及ぼすので、現在多くの大工さん等が使用するオイル・レス・コンプレッサーの先駆けの人で、エアー・コンプレッサーは燃料の供給と点火装置を加えれば、エンジンと同じなのです。

オイル・レスだから、一切オイルを使用していない訳では無く、密閉式グリスのベアリングを使用しているだけです。大工さん達は車に搭載して移動するので、オイル・タイプですと大きい&重い、転倒させるとトラブルが出るので、オイル・レス・タイプは便利です。

其処で >ガッツリ使う予定はないので、タンクの用量などは気にしていないのですが、・・・・・

で・有れば、定置で使用する場合は、何方を選んでも余り関係しません。

スプリット・サイクル・エンジンでは、スクデリ氏も私も特許を得ています。
下図はカルメロ・スクデリ・・・エンジンです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2017.3.29 07:54

ご丁寧にありがとうございました。
エンジン自体はかなり好きな方なので、興味深く読ませていただきました。
知りたかったオイルの有無の仕組みもわかりました。

その他の回答 (6件)

  • 私の場合は、6年前にアネスト岩田のラパンを買いました。オイルレスです。使用目的は、車のタイヤに空気を充填させたり、車の車内やエンジンルームのエアブローひたり。。。エアブラシなどにも使っております。騒音は、掃除機程度の音ですね。持ち運びも楽なので、個人的には買って良かったです。ただし、容量が小さい為、常にコンプレッサーが起動してる状態ですね。

  • エアーコンプレッサーについて

    知恵袋トップ>暮らしと生活ガイド > 住宅 > DIY
    のほうが

  • オイルレス仕様もオイル仕様も実際は、どちらも五月蠅いです。

    長い目で見ますと、オイル仕様の方が丈夫です。

  • オイル仕様を塗装で使用すると、圧縮空気の中に含まれたオイルミストによって塗装面にクレーターが出来てしまうのさ。

  • オイルのを使ってますが、殆どフリーみたいな
    物です。
    車のオイルの様に頻繁に交換するものでもありません。

  • オイルフリーのほうが、オイルの点検をしなくても良いので、お勧めです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離