マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
222
0

すみません、車は全く興味なく何が良いのか知識もないのでアドバイスお願いします。
現在家族4人で、マツダのプレマシーを8~9年乗っています。

そろそろ買い替えの検討時期とは思うのですが、今ほとんどお金がありません。
できれば安く買い替えたいです。

妻は7人乗り大好きで、買い替えも大きい車を買おうとしています。
というのも妻一家で年に数回旅行に行ったりがあるので、義妹の子や義父母を乗せたりできるからです。
私はもう5人乗りとかにしたいです。燃費も結構違いますよね…?

家族向けの車で良いものを教えて頂けたらと思います。できるだけ高くない車が良いです。
※もしくは今の車頑張ってあと5年くらい乗れるものなんでしょうか…?買い替えたくないです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

節約されたいとのことでしたら
今お使いの車を維持されるのが一番いいかと思います。

8.9年程度なら、乗り方次第ですが
そこまで大きな修理費用は掛からないと思いますし
車両の価値も10年近いマツダ車、しかも人気のないロールーフミニバンですので
今売っても数年維持しても査定額は大して変わりません。
むしろ下取りはあまり期待されない方が良いと思います。

13年経つと維持費が高くなりますし
修理部品も増えてくると思います。
また、突然車が動かなくなるといったトラブルの恐れもあります。

今、乗られている車のデメリットとして
車検、税金などの維持費と燃費かと思います。

中古で買えば初期投資は抑えれますが
長く乗られるなら新車が良いかと思います。

7人乗りで今よりも維持費を抑えられるものとしては
シエンタやフリードがお勧めです。

どちらも1.5L区分ですので現在よりも維持費が安くなりますし
ハイブリッドのうえ車重も軽いので低燃費も期待できます。

現在は半導体の不足で
納車にかなりの時間がかかるとのことですので
早いうちに見積もりだけでもしておいた方がいいかと思います。

質問者からのお礼コメント

2022.10.14 10:11

みなさまありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • > 妻一家で年に数回旅行に行ったりがある

    まず、奥様のこのニーズにどのように対応するかですね。
    トヨタシエンタやホンダフリードは、街乗り用途に特化したコンパクトなミニバンです。どちらも自社のコンパクトカーをベースに設計された車種であり、7人乗せて旅行という用途には小さ過ぎます。3列目のシートは長距離の移動には向かず、7人乗ったら荷物が載りません。実車をご覧になればわかります。
    よって事実上、以下の3択になると思います。

    (1)プレマシーを修理しながら、とことん乗り潰す。
    (2)ミドルサイズのミニバンを買う。トヨタノア、日産セレナ、ホンダステップワゴンからの選択。
    (3)旅行にはレンタカーを使ってもらう。さすれば普段使い用のクルマはコンパクトカーでもよくなる。

  • 今の車に乗ればいいと思うけど・・・
    興味もなく何が良いのかも分からないのは何が悪いのかも分からないだけではないでしょうか

    買い替えの検討時期って何ですかね(笑)

  • 5年は、余裕で乗れると思いますよ。
    車検の時に無い部品の話が、出始めたら要注意です。

    同じサイズならフリード
    安く買うならアルト
    中古車で良ければ、コンパクトクラスから探すと良いでしょう。

  • 知識がなくてもお金さえあれば買えます。逆は買えません。
    新型シエンタでいいと思います。

  • プレマシーサイズの代替車が、新車だともうありません。
    背高のミニバンが主です。

    ですので選択肢はノア・ヴォクシー(ランディ)、セレナ、ステップワゴンしかないです。
    中古なら色々ありますが、それでも少ないです。

    燃費にこだわるのであれば、シエンタやフリード。
    大きさ重視ならミニバン。

    今の時期、こういう人気車種の中古は高いですよ。

    プレマシーを新車で買ったのであれば、もう少し持つのではと思いますが
    マツダはいつぶっ壊れるかわかりませんので、なんとも。

  • 新車で買って9年目ならまだまだ乗れます。
    12,3年頃で何かエアコンとか壊れて、その時に思い入れがないなら修理せずに買い替えでいいでしょう。

    お金の余裕がなければ新車じゃなくて中古から選ぶでしょうし、それなら即納できますから。

    新車・中古関係なく
    大人数乗りたいけど燃費も重視したいというならシエンタの3列シート車が一番いいと思います。
    新車で買うならば生産が来年4月からなので、今注文してもいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離