マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
226
0

車にて衝突事故を起こしました。
その衝突の瞬間がドライブレコーダーに記録されていなかったのですが、
原因は何が考えられるでしょうか?

直接的な原因としては、電源が瞬断したことだろうと思われます。
しかし、ドライブレコーダー自体にキャパシタも入っているのに何でだろうと。

次に関連しそうなことを列挙します。
・マツダ プレマシー cwffw
・正面から衝突
・エアバッグ展開(運転席、助手席ともに)
・ナビ再起動(ナビだけではないのでしょうが)
・ドライブレコーダーはアクセサリー電源に接続

セルモーターが動作する際に、アクセサリ電源が瞬断すると聞いたことがあります。
それと似たようなことが起こったのでしょうか?

ドライブレコーダーのキャパシタが劣化していたのでしょうか?
1年半程使用しています。

改善するためには、どうすれば良いでしょうか?
ドライブレコーダーの電源を、アクセサリー電源ではなく、IG電源?等につなぎ替える等。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

色々と説明書き されて
軽々しく失礼かとは思いますが
6万円の純日本製でも 録画 飛ぶ(未記録)時は飛びます

答え
業務用、証明用で無い為

説明書があれば
記載されています

故障かな? と思われる前に

※証明用としては利用できません
※まれに 録画落ち しますが機能、性能に問題ございません

その他の回答 (3件)

  • そもそも衝突の瞬間の前の映像(ファイル)は保存されているのですか?衝突の瞬間の数分前のファイルからもっと前の物は全て残っていて、瞬間のファイルだけが無いのですか?

    また、Gセンサーが働いてたくさんの映像がロックされている状態で「画像がいっぱい」という状況では無かったですか?たまたま衝突の直前に画像がいっぱいになりそれ以上に上書き保存できなくなったのかも知れない。それを防ぐために定期的にフォーマットする必要があります。

    また、SDカードも消耗品と考えて高温の場所で使う事も考慮して1年位で交換していく事も大切カモ。SDカードの不具合で保存できなかったのかも知れません。数年使っても問題無いでしょうが、心配な人は定期的に交換しているようです。

    機種が分かりませんが中華製の安物の機種も含めて、ほぼ全てのドライブレコーダーは内蔵バッテリーを搭載しているので、電源が遮断されても瞬時にドライブレコーダーの電源がOFFになる事は無いと思いますし、例え電源が遮断されてもその時の映像は保存されます。もし、電源が遮断されて保存がされないのなら、日常的にもエンジンを切った時にそのファイルは保存されない事になりますが、そのような事はまず無いはずです。

    それと同じようにセルを回す時にラジオなどの音声が途切れる場合がありますが、ドライブレコーダーはバッテリーを搭載しているので、セルを回した時でも動作していますので録画が停止する事は無いはずです。もし、電源が遮断された時のファイルが保存されていないのなら、そもそもドライブレコーダーの故障でしょう。修理というより買い換えた方が良いでしょうね。

    また、電源が遮断された時のファイルが保存されないのなら、エンジンを切った時のファイルは常に保存されない事になりますが、エンジンを切る瞬間までは録画時間が短いとしてもきちんと録画は保存されています。その瞬間のファイルが残っていない事が電源が突然切れたことによるのなら、これまでもエンジンを切った時のファイルは残っていないでしょう。

    衝突前まではドライブレコーダーは正常だったが衝突の衝撃で本体その物が壊れれ、その事によってそのファイルだけが保存できなかったのかも知れないし、もともと故障していて少し前から録画されていなかったのかも知れない。

    まずは、現在も正常に作動するかどうかと、今残っている映像がどのような物が記録されているか確認する事によってある程度の原因は探れると思う。電源はどこから取っても同じです。そもそも機器本体の故障が原因かも知れないし。

  • 中華製と良く言われますが中華製でも、そこまで酷いのは
    稀ですよw

    ドラレコのせいと言ってしまえば簡単ですが、他にも原因が
    あるかもしれません。

    先ずはSDカード。セッティングでモーションのセンサー
    オンにしてません?もしくはP.モードとか?
    オンにしてると撮られた画像にはロックが掛かるので
    SDカードがいっぱいになってしまって録画できないという事が
    結構ありますよ。でも、通常、いっぱいになるとウォーニングが
    出てるので気づく筈です。

    >電源が瞬断したことだろうと思われます

    瞬時に電源が完全に遮断されるのは先ず考えられないです。

    >ドライブレコーダーの電源を、アクセサリー電源ではなく、
    IG電源

    ACCでもIGでも同じです。上記のような問題がある場合や
    ドラレコ自体がダメな場合はバッ直にしたとしても結果は
    同じとなります。

    どういうドラレコですか?上書き式?それともショックセンサー
    のみのですか?でも、最近のは上書き式以外見たことないので
    上書式であろうと思いますが。
    上書き式であって全く録画されてないのなら、衝突の前から
    録画されてなかったということになります。
    乗る際に録画されてる事を確認しました?

  • 中華製品の標準的な性能でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離