マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
5,111
0

ホンダのフィットは北米、南米、中国以外の海外ではジャズと言う名前で売られてますよね。

同様にトヨタ・ヴィッツも海外ではヤリスと言う名前で、マツダデミオもマツダ2、アクセラは3、ロードスターはMX5、プレマシーは5、アテンザは6、日産のフェアレディZもZ370など海外と日本とで、名前が違いますよね。
海外と日本とで名前を変える意味はあるのでしょうか?
海外では、同じ名前の自動車があって使用できないから名前を変えているのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヴィッツ:
「ポークビッツ」が英語圏で、役に立たない男性の粗チンというスラングになります

フィット:
「フィッタ」がスペイン語圏で、女性のアソコというスラングです

どちらも、海外で名前に使用するのはマズイよねぇ…
その国の言語によっては、スラングとなってしまう意味やすでに商標登録されていると使えません。

会社名(ブランド名)+数字もしくはアルファベットであれば、社名は商標登録が既にされていますので、他とかぶることが無くなり海外展開がやり易いのです。

日本人には数字の車名はあまり馴染みが無いために、売れないというジンクスがあります。マツダがかつてヨーロッパ風に数字にして大失敗をしましたので、日本国内ではペットネームが大半を占めるのです。

ですから、レクサスでも「LS=ラグジュアリーセダン」のように意味を持たせていますでしょう。

その他の回答 (4件)

  • ↓ すでにたくさんの回答が出ていますが、海外で名称が
    変わるのは車だけではありません、Canon 製一眼レフカメラ
    も海外ではあるカメラ機種モデル名は宗教上好ましく無いと言う
    理由で国内と違うモデル名で販売されています。

    工業製品は数字で表すモデルがどの国へ輸出しても無難なの
    です。

  • ヴィッツヨーロッパでは女性器と呼び名が酷似しています。

    同じくヤリスは日本ではヤリマン等をイメージさせます。

    このようにその地域の隠語等を考慮してネーミングを決定しているようです。

    日産は以前沖縄県でホーミーバンと言う車を販売していましたが、殆ど売れなかったようです。

  • ブランドでの統一や、商標の問題などがありますね。

    面白い理由では、現地語で卑猥な言葉や意味になってしまう事もあるので、変えている場合もあります。
    国内名フィットはイタリア語で女性器、ビッグホーンは英語で男性器…

    ゲームのポケットモンスターが海外ではポケモンなのも同じ理由です。

  • 既に商標登録されている...
    他社で使われている...

    等の理由では?

    逆の例もありますよネ?
    例えば...当時はTVドラマで使われて人気が有った
    「オペル・ヴィータ」は本国、欧州では「オペル・コルサ」ですが
    コルサの名称は既にトヨタが商標登録、利用をしていたから
    コルサ⇒ヴィータに名称を変更した例とか...

    マツダなどは...
    主力の、評価されている欧州市場...
    では多くのメーカーは数字やアルファベット1~2文字で車名を表現
    に習って...では?...

    あるいは
    現地では「より親しみ易い」「より発言しやすい」「覚え易い」などの
    理由から改名する場合も...
    スズキのジムニーが海外では日本名らしく?「サムライ」ですし...

    商標等の法律上の問題...

    マーケティング・リサーチの結果から
    ...など、様々なのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離