マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
451
0

知り合いから中古車を購入しますので、批評お願いします

マツダ プレマシー スカイアクティブ 2016年式
走行距離38000キロ ワンオーナー

地デジやバックモニターなどもついてます。タイヤも去年変えたばかりとの事。
価格は60万円(車検2年近く有)

買う相手は他人というより、親戚の知人でして、何度か面識のある方です。
そこのお爺ちゃんが、孫が免許取った時に新車で購入したのですが
孫が一切乗らなかったことで、お爺ちゃんの娘の近所の足として使ってきたそうです。

プレマシーを売却して軽自動車を買いたいそうで、引き取り手を探してるとのことでした。
私も、長いこと乗ってきた車を買い替えたかったのと(ウィッシュ)
そもそもステーションワゴンが一番好きというのもあり、買おうかなと思っていますがいかがでしょうか?・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

迷っているなら絶対に買いです!内外装が気に入っているならさらに買いです!
売り手と買い手の流れが良く、運命だと思いますし、Mazda車を安く体験できる貴重な機会だと思います。

メリット
・ワンオーナーで知人の親戚(どんな人が乗っていたかわかっている)
・中古市場がワンオーナーで100万円前後ですので、次の車検まで乗っても大きな損はしない
・経験になる。TOYOTA車とMAZDA車の比較体験ができる(今後の車選びの経験値になる)

デメリット
・燃費が10Km/L前後(ウィッシュと同じか、少し劣るぐらいですかね)

お爺様がお孫さんのために買い替えたと言っても良い車なので、メンテはされていると思いますが、たとえノーメンテだとしても、買って大丈夫です!

なぜなら、今回の車検が通っている事と、7年間で38000キロ=年間約5500kmなので、たとえ車検ごとのオイル交換でも、推奨交換の1万キロを少し超えているだけです。
サイクル期間は1年ですが、問題なしです!

また、新車で購入し初めの車検となる3年間は、絶対にディーラーでメンテされてでしょうから、車検ごとのオイル交換の4年間で、2回でも問題のないレベルです。
また、走行距離は購入時の方が伸びる傾向にあるので、4、5、6、年目はもっと少ないかもしれません。

追伸

現在乗られているウィッシュは、価格COMで一斉買取見積もりをし、高いところで売るのが良いかと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.4.17 18:16

運命だと私も感じたので、納得して購入することにしました。
ありがとうございました^^

その他の回答 (12件)

  • とても良い買い物(掘り出し車)では無いでしょうか 中古車市場はかなり高値になっているので良いと思います 走行距離も慣らし運転が終わっていて1番調子の良い時と思います

  • 私もプレマシー乗ってました。
    割りと高頻度でオイル交換を続けて、20万キロ故障無く乗れましたよ。
    マツダ車が故障が多いなんて事は無いと思います。
    事故歴とメンテナンス歴を確認して、足回りやフレームにまで修理が必要な事故歴が無く、ある程度の頻度でオイル交換もされているなら良い買い物かと思います。

  • プレマシーは、とてもいい車です。
    名車と言っても過言ではありません。
    私は2代目の20Zに乗っていてもう13年目で重課税されてますが、買い替える気はありません。
    乗り潰すつもりです。
    走行性能がとてもよく、ハンドルも思った通りに車が動き直進は安定性抜群です。
    まさに人馬一体です。
    マルチリンクでロールもなくカーブがスイスイ曲がります。
    運転しててとても楽しい車です。
    しいていうなら、内装はシンプルでマルチリンクがへたりやすいです。
    お買い得だと思います。

  • プレマシーも最近値段が若干上がってきた感じかな?と思います。

    あなたが買おうとしてる車だと大体このくらいの価格かとおもいます。

    https://www.goo-net.com/usedcar/spread/listing/13/917023040100500168002.html

    うちは15年くらい前にプレマシーを購入して未だに使っています。スライドドアはあり、2列目シートはなかなか面白く使えます。ウィッシュは残念ながらステーションワゴンと変わらなかった感じなので、競合から外れました。

    乗ってみて気に入るようでしたら良い買い物だと思いますが。

  • メンテナンスが如何なってるかですね。
    点検記録簿を見た方が良いですよ。

    m(_ _)m

  • 安いです。
    裏がなければいいのですが。

  • とってもお買い得です。

  • 安くて良いんじゃ無いですか?
    プレマシー=マツダ社ってイメージで悪く思う人も見えるかわかりませんが、OEMでニッサンはラフェスタという名で販売してたので悪く無いですよ!

  • ちょうどいい記事があります。
    ◎MoTA 「マツダ プレマシー SKYACTIV vs トヨタ ウィッシュ どっちが買い!?」
    https://autoc-one.jp/hikaku/1382106/

    室内は多少狭いかもしれませんが、プレマシーの方が燃費、使いやすさ共に上かと。

  • 私は買わないですね。

    この年式だと車体は一回り大きいし、タイヤも一回り太い、2000ccなので燃費もウィッシュよりやや落ちるでしょう。
    主様のウィッシュが例え2000ccであっても、明らかな不調や高額で修理不可になるまで乗り潰した方が良いと思いますし、1800ccだったら変えないのが良いです。

    飽きてきたのなら仕方ありませんが…

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離