マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
245
0

本日、高速を走っていた時に、エンジンの警告ランプが点きました。オレンジ色でした。

すぐに車を購入したディーラーに持って行き点検してもらいましたが、異常はないとのことでした。
点検後に乗ってみたがランプは消えたので問題無いと言われましたが、帰り道にまたランプが点灯したので、再度ディーラーに問い合わせましたが、問題は無いと思います、との事でした。

警告ランプが点灯していて、問題無いという意味がわかりません。
私は車の知識は無いので、その言葉を信じて乗っていればいいのか、別のディーラーに持って行くのが賢明なのか、みなさんならどうされますか?

車はH18年製のマツダのプレマシーです。
走行距離は93000キロです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車はH18年製のマツダのプレマシーです。
走行距離は93000キロです。

12年経過しているので
点火プラグ
ダイレクトイグニッションコイル
などの劣化ではないでしょうか

質問者からのお礼コメント

2018.8.3 18:48

皆様とても丁寧にわかりやすくアドバイスしてくださり、
ベストアンサーを決められなかったので、最後の方にさせて頂きました。

ほとんどの方がまだ乗っても大丈夫という事でしたので、
この車にはまだ乗りますが、やはり心配もありますので新車購入を早急にしたいと思います。

ありがとうございました!!

その他の回答 (9件)

  • マツダディーラーは、一つしかありませんか?
    他の店舗で点検を受けるのも手ですよ。

  • オレンジのランプならそこまど気にしなくてもよい。
    走行中明らかに異常でないのなら。
    赤色のランプなら即エンジン停止だがね。

  • 警告を出しているセンサー(各種検出機器)自体の故障の可能性が高いですね。
    エンジン自体は正常に動作しているのにセンサーが異常だと叫びます。

    10年も乗っているとセンサー類の故障も増えて来ます。
    そろそろ買い替え時です。

    今なら状態の良い中古プレマシーを買う最後のチャンスですね。

  • 「このまま乗っていても大きなトラブルにはならない」という意味でしょう。
    診断機につなげば、過去の点灯理由は判明しますが、現状で症状が出てない場合、何が原因なのかを突き止めるには時間が掛かる場合も多々あります。
    年式・修理金額・工場の込み具合などから「問題ない」で返したのでしょう。

    H18年で高速走行中に点灯、運転に支障無いのでしたら・・・エアフロセンサーの特性ズレによる「空燃比リーン」じゃないでしょうか。
    その場合はどうしても「見込み修理」になるから、踏み込みたくないなぁ。

  • 問題なくエンジンが作動しているので大丈夫ってことではないでしょうか。
    たぶんO2センサーの異常でランプがついているのではないでしょうか。

  • ディーラーでは話にならないので
    マツダ本社のコールセンターへ確認したほうが良いですよ。

  • ディーラーが問題ないと言い切るのなら、問題がないと言うことで乗り続けていいのかと思いますが、
    問題がないのに警告ランプが点灯するのは何が考えられるのか、という問題なしの根拠の説明だけはしっかりと聞いたほうがいいですね。

    要は、「警告ランプのエラー表示」と「診断テスターの正常値表示」を天秤にかけたとき、テスターの結果の方が信頼性が高いとディーラーは判断したのでしょう。

  • 普通はコンピュータに履歴が残るけど 残って無かったのかな?

  • 問題はあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離