マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
281
0

家族4人です。

子供は2人とも未就園児です。

今乗ってるプレマシーを乗り換えようと思っているのですが、ソリオ、フリード、シエンタ、で迷っています。
子供が小さいのでスライドドアは必須です。
この中で一番のオススメはどれですか?
同じ条件で他に何かオススメはありますか?
因みに今のところ中古車を検討中です!
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お子さんがまだ小さいご家庭にはクルマが必需品ですね。

私がこの三種の中でお勧めするならソリオです。
プレマシーより小さく、特に横幅が1620ミリ(他は1695ミリ前後)程度なので運転がラクになるのでは。

フリードとシエンタは3列シートで7人乗り、ソリオは5人乗りです。
そのためフリードとシエンタは車体の長さがソリオより50cmほど長くなります。

しかしソリオは法的には5人乗りですが、車体幅が狭いので実質4人乗りとお考えください。
ただ後席に2人掛けでしたら大人でも幅は広すぎるくらいです。

また中古車を検討中でしたら、スズキの販売店でソリオの新古車を探してみてはいかがでしょうか。
新車時に試乗車として販売店が登録した車両を新古車として販売するものです。
この場合中古車より少し高くなりますが、安く現行型が手に入ります。

いずれにせよ高い買い物ですので、せっかくのお買い物を楽しんでくださいね。

質問者からのお礼コメント

2017.10.17 23:49

皆様本当に回答ありがとうございました!
参考にさせていただきます!

その他の回答 (2件)

  • フリードをオススメします。3列シートなので誰かを乗せなければいかなくなった時に役立ちます。また、3列目はシエンタに比べると足元の広さは五分五分ですが、シートの質感が良いし乗り心地が良いです。

  • 何年その車に乗るつもりでしょうか?
    お子さんが3歳と1歳かな?
    また、予算はどれくらいでしょうか?
    車を使う頻度はどれくらいを?

    プレマシーは下取り10万~25万位かな?

    それらを加味して、お薦めはスライドドアを捨ててコンパクトカーに買い換える、ですね。

    確かに、電動スライドドアは便利ですが、中古だと人気のために車両は高くなるし選択肢が狭まります。
    子供にドアの明け締めをさせなない、狭い駐車場を頻繁には使わない、という条件ならスライドドアをやめてノートあたりの中古車が車両が安いことによる経済面、取り回しのよさ、燃費、すべてで上回りますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離