マツダ プレマシー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
279
0

タイヤの質問です。コンフォート好きでレグノ・ビューロ・プレマシー4・
トーヨータイヤのプロクセスC1Sを計画してます。車はメルセデス212E35018インチ

です。レグノは15万円 ビューロは14万円 PS4は13万円なのですが、プロクセスは
8万円なのです。プロクセスはとても安いのですが、レビュー見ても「レグノと変わらない」という意見が多くありました。半額も安くて性能はほとんど変わらないなんて・・・・
皆様はどう思います?たしかにトーヨータイヤは日本では人気がかなり低いらしいのですが、東南アジアでは人気があるそうで、なんでもメーカー寡占状態の日本では知名度が低いので、適正値段を付けるにつけられないから安いのであって、性能は折り紙付きで日本一コスパ最強なタイヤメーカーだそうです。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 流石に2008年発売の放置プレイ状態のプロクセスC1Sはダメでしょ

    次期商品も出てますよね

    トーヨーは実力はあるけど、どこかの車メーカーといっしょでアメリカのSUVタイヤメーカーになっちゃいましたね

    そっちのほうが全然儲かる

    日本はブリヂストンとかメーカー知名度ばかり重視され、いいタイヤを作っても評価されないから、完全に日本向け商品に力が入ってない

    知恵袋もいい車はないのに、トヨタやレクサス信者ばかりになってるのといっしょ

    ちなみにコンフォートタイヤ好きなら名前をちゃんと書いてほしい

    ヴューロ、プライマシー4

    個人的には静粛性と運動性のバランスではアドバンdB V552を一番評価するけどね

    なぜ候補にないんだろう

    レグノGRXⅡは路面がいいと静かだけど、ビード周りが硬いから、荒れた路面はノイズが出るし、乗り心地も硬い。なによりウェットブレーキ性能bランクなのがいまいち

    プライマシー4は欧州ラベリングみてもわかるとおり、通過音は68dBとアドバンフレバの67dBに負けている。フレバはスポーツタイヤだよ。

    プライマシーは好きなタイヤだけど、けっしてコンフォートタイヤじゃないな

    ヴューロはVE304は履いたことないけど、VE303はあまりいい印象がなかったね。吸音スポンジって名前だけだね

    プライマシー→レグノ→dBと履いたけど、コンフォートタイヤとしてならdBが一番いい印象です

  • 私はコンチネンタル プレミアムコンタクトシリーズが好きです

  • そう思うならトーヨーにすれば宜しいかと。
    自分ならレグノを買いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離