マツダ プレマシー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
197
0

ラジエター 水温異常
マツダプレマシー 平成19年式
今年3月に中古車購入
二週間前頃か、クーラーで冷気だったのが突如ぬるーい風に。
すると、水温計がどんどん上がっているのがわかりました。

目的地に付きボンネットを開けましたがファンは回っていて。リザーバータンクも問題なし?
それから数日、乗車時水温はゼロスタート
少しづつ上昇、しばらくキープ
30分位走行すると、徐々に上昇
なぜかAC未使用で室温を32度の強風にすると、中間までメモリが下がる事がわかりました。
ですがその状態から80キロ以上の走行で徐々に上昇。
昨日は同乗者も居たので騙し騙し運転していましたが、水温計は頂点に達し、エンジンルームからグツグツと異音が!
それからは何度か車を止めてはエンジン冷やしつつ目的地まで移動しました。
長々となりましたが、この症状どんな状態か考えられる原因わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 回答出てますが、室温上げて水温下がるなら、サーモスタットでしょうか。

  • 考えられる一番の原因はサーモスタットの故障ですね。

  • 水温計は頂点に達し、エンジンルームからグツグツと異音が!
    オーバーヒート状態・・・としか
    最悪エンジンシリンダヘッドガスケット破損
    原因はエンジン内の冷却水の量から
    順番に調べないと・・・・判断が難しい

  • オーバーヒートです。

    原因は沢山ありますので確定できませんが、何れにしても修理に出して下さい。

    ウオーターポンプの故障の可能性が高いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離