マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
526
0

マツダプレマシーでアイドリングストップ車CWEFWのバッテリー交換ですが、イエローハットで電圧を測ったら2個とも要交換て言われました。

アイドリングストップを使わななくて良いと思ってるのですがその場合メイン、サブのどちらかの交換で済むのでしょうか?
それともアイストップ以外にも役割があるので両方とも交換でしょうか?
宜しくお願いします。

※carview!から投稿されたマツダ プレマシーについての質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>電圧を測ったら2個とも要交換て言われました。

具体的に何か症状は出てますか?

アイドリングストップをする回数が減ったとか、アイドリングストップしている時間が短くなったとか…。そういった症状が出てから交換すればいいです。

限度を超えるとi-stop警告灯(橙)が点くんじゃないでしょうか。

そして小さい方のバッテリーがダメになるとアイドリングストップしなくなるようです。それなら放ったらかしでいいように思いますが、実際どんな症状が出るかは私にはわかりません。

大きい方のバッテリーがダメになると当然エンジンをかけることが出来なくなります。

質問者からのお礼コメント

2023.5.1 07:27

親切丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • IS対応バッテリーを2個共交換です。
    片方買えても また直に バッテリーは早く劣化します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離