マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
430
0

マツダがスライドドアの車を製造販売することはもう絶対無いですか?

親も高齢だしスライドドアが良いんだけどこのままじゃマツダが選択肢から外れちゃうよ。

日産嫌いだし、軽自動車は安全性に欠けるし、スバルにもスライドドア無いし、

そうなるとトヨタかホンダしかないし。

今プレマシー乗ってるけどちょうど良すぎて代わりが見当たらなくて困るわ。

オデッセイはちょっと大きいしフリードは近所の人が乗ってるから嫌だ、

トヨタの箱形のミニバンは好きじゃ無いし、シエンタは乗ってみたけどセカンドシートしょぼくないですか?アイシスはいつの間にか終わってるし。

かぎりなくプレマシーに近い車ってありますか?

新車で10年以上乗りますので中古は買いません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フォルクスワーゲンシャランはどうでしょうか!?

質問者からのお礼コメント

2018.11.8 02:19

選択肢が広がり勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (11件)

  • カテゴリ的にはフリードかシエンタが近いようです。
    https://bestcarweb.jp/news/entame/1776
    三列目要らないならソリオかルーミーあたりがスライドドアが欲しいなら良いかな、と思います。

  • 近所の人が手放すのを待って、フリードを買うしかないですね。
    個人的には、誰が何に乗ってようが気にする必要なんか無いと思いますが……。

  • 少し前まではプレマシーのカテゴリの車種は結構ありましたが、
    気が付くと思い当たりませんね。
    マツダにこだわるとボンゴしかありませんが、これでは
    さすがに無理でしょう。

    となると、三菱・デリカD2、スズキ・ソリオ、ダイハツ・トール
    くらいですね。トールはトヨタやスバルにも車名だけ変えた
    OEM車もありますが。

  • ボンゴが現行ですが。

  • 好き嫌いが多すぎて分かりませんが、プレマシーに近いのが良いでならソリオかデリカD2じゃないですか?

  • プレマシーの上位互換ならフリードでしょうね。
    送り迎えならソリオがおススメ。
    メーカーに販売能力が無いので消えるのは仕方がない。

  • あの会社にそんな余裕はない

  • ボンゴは生産を続けてもらないと困る。
    タウンエース、ライトエースはボンゴより小さいので荷物が積めない。

  • 矛盾しているけど、軽のスライドドアと普通車のスライドドアたいして変わらないよ安全性では
    それにランニングコストを考えてみたら小回り利くし
    マツダはスライドドアはとうぶん作らないね。
    https://is12.jp/rk-42.html
    ここに出ているけどホンダ フリードとかね

  • 軽は安全じゃないと言いながらスライドドアがいいとは?
    スライドドアの車も剛性が低いからヒンジドア車より衝突安全性は落ちるよ

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離