マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
243
0

急ぎで仕事と家用の兼用車が必要で、
先日中古専門店で中古のマツダのプレマシーを見に行き、その場で購入を決めました。
実は明日の午後の納車でして、大変急なご相談ですが宜しくお願いいたします。

あまり車の事は詳しくないので下記の2点をお教え頂ければ幸いです。
今更致し方ないのですが、ちょっと急いで買ったので、やっぱり気になるのが
価格は相応なのかどうか?と明日の納車時の主なチェックポイントを
アドバイス頂ければ幸いです。

参考情報

初年度登録平成19年3月 ワンオーナー車
グレード:20CS (4AT)
色:パール
走行:19200Km(低走行がセールスポイントでしたが、
年数の割にちょっと少ないのが気になりました)
修復暦:無し
電動両面スライドドア、
オーディオ:CD、ラジオのみ
車検2年付

下記がおよその価格明細です

車両、法定、手続き
車両価格:348000円
法定費用:97840円
手続き代行等:109600円
整備費用:32400円
----------------------------
①小計 587840円

特別仕様オプション
3年保証 28600円
保証の為の点検21600円

ワンセグナビ60000円
Bカメラ30000円
バッテリ8800円
エアコンフィルター4860円
(機器は全て取り付け込み)
----------------------------
②小計153860円

①+②=741700円
値引き △101700円
総合計64万円

補足

多くの方々からの、回答に感謝します。 先日の納車や旧車の処分等でお礼の書き込みが遅くなり申し訳ありません。 真摯でかつ、厳しい回答も多く、それぞれに反省もしてます、 また最終交渉や今後のメンテナンスにも役に立ちます。有難うございました。 皆さんの回答に甲乙付けがたく、どちらの方がベストアンサーか大変迷います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これを見たら安心しますか?
中古車の適正価格は表示価格です。「他の車と比較してみて4~5万高いようだけど」なんて言ってみなさい。今回はもう出来ませんが、「あんたみたいなお客は来てもらわなくてもいいから、よその店に行ってくれ」って言われるのが落ちです。
納車時のチェックポイント?契約時の約束が履行されているかどうかです。
それにしても訳のわからない費用がいっぱい付いてる販売店ですね。30万円台の中古車を買ったら総額で10万円の値引きとは。
こんなことは聞かずに、知らずに乗ってれば良かったのに。みんなに高すぎるとか言われたら後悔だけが残りますよ。

回答の画像

その他の回答 (8件)

  • お買い得!とまではいきませんが、買い損でもないかと思います。車検付きですし無難なとこではないでしょうか?

    年式は古いですが、少走行なので、まだまだ走れそうですしね!
    他の方も仰ってますが、ナビやカメラ、エアコンフィルターは量販店等に比べ少し高い気がします、しかし量販店で買っても、行ったり調べたり等の手間を考えればそんなに大差は無いかと思います。
    保証3年を付けたのは良いチョイスですね!年式古いのでこれからが不具合発生する可能性が高いので、少し異変を 感じたら早めに対応して保証を有効活用しましょ。
    納車時のチェックポイントはどのような整備(交換部品等)をされていたかですね! 車検整備をされていますので、その整備記録簿があるはずです、そこに整備内容が記載されています。
    ちなみに納車後のチェックポイントとして、19年式プレマシーはフロントスタビリンクにガタが発生しやすく、段差を乗り越えた時などに前方下回りよりコトコトと異音が発生することがあります。ご参考までに。

  • 買ってからは聞かない方が身の為です。

    1つだけ。プレマシーのエアコンフィルターは自分で替えない方がいいです。身体痛めますから。

  • 中古車で値引きはサービスアピールしてるだけですね。
    大手の中古車屋がよくやる手口です。
    車検2年ついてその諸費用はぶっちゃけ高い!!
    大手の中古車が利益確保のためいろんな角度の点検でお金をとる!嫌な手口です。

    けど車は悪い車ではなさそうなので安心して乗って大丈夫だと思います。
    高い保証料を払っているのでバンバンちょっとした不具合でも言っていぃと思います。
    じゃないと損です。

  • 中古車の納車時のチェックポイントなどないです。
    きれいに掃除されてるか?バッテリーは新品かくらいは確認しましょう。
    有償とはいえ3年保証つく車ですから程度は悪くないはずです。
    なので高くはないと思います。良いお買い物をしたと思いますよ。
    タイヤは付いてたままのタイヤですか?
    付いてたままのタイヤであってももともとその車で使ってたタイヤか
    どうかはわからないので、新品のタイヤ付けてくれたのでない限りは
    できれば新しいタイヤに換えた方が良いですよ。

  • 初年度登録平成19年3月
    11年落ち
    点火系は
    すべて、初期化を施したほうが、今後の関係が安全

  • 車体については状態が分からないから何とも言えませんが、ナビやエアコンフィルターは高い気がします。

    ナビはYellow Hatなどでフルセグナビが買えるくらいの値段ですし、エアコンフフィルターは簡単なので自分でやれば2000円くらいで済みますし、バッテリーも そこそこ良いのがYellow Hat等で取り付けてもらえる値段だし、自分でやれば10000円で済みます。

    で、他の方も仰ってますが、不人気車種なので、もっと探せば安いやつはあっただろうとは思いますよ。

    個人的には、多少 走行距離が多くても、もう少し年式が新しい方が良かったんじゃないかと思います。

  • 買った後に聞くのは馬鹿者です。
    中古車は値引きが無いものです。
    わたしは中古車を大幅値引きする業者は悪徳業者だと思っています。
    そう言う意味で言うと35万円の車で10万円の値引き、ろくな業者じゃありませんね。

  • プレマシーは人気無いので
    もっと安いはずです
    まあ全部で40万~50ぐらいですね

    あまり納車時にチェックしている方はいません
    逆に何が気になるのか聞きたいくらい
    チェツクは契約前にする物です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離