マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
108
0

オイルフィルターのカップ型フィルターレンチについて

車種は、H18年式のプレマシー 型式DBA-CREWです。

オイルフィルターの純正品番はSHY1-14-302で、
楽天市場では、
https://item.rakuten.co.jp/cityliner/40742527/
が適合します。そこで、これに合うカップ型フィルターレンチが当初、KTC/京都機械工具というメーカーでは、AVSA-076が適合するかと思いました。しかし、念のため、直接メーカーのホームページで問い合わせたところ、他の型番も含め、適合しないとの回答でした。他社のでもいいのですが、適合するカップ型フィルターレンチを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

このタイプなら3爪でしっかり掴むから滑らず外せます。

その他の回答 (4件)

  • カップや爪のタイプじゃなく、プライヤータイプで、充分ですよ。

    一説には、回らなくなるから、手で締めただけで良いと言う人も居ますから。

  • オイルフィルターレンチ アジャスタブル強力タイプ 64~80(mm) 12-626

    これお勧め。
    フィルターのサイズは微妙に各社で違うのでカップ型だと滑ることもあります。
    前回取り付けた人間が、工具できつく締めていると緩みません。
    上記のような爪のあるタイプじゃないと外せません。

    オイルフィルターレンチ アジャスタブルタイプ 63~80(φmm) 12-625
    ってのを使えば締めるのにも使えます。
    が、基本的に締め付けは手締めで充分です。

  • 最近はディーゼルなど特殊なエンジンを除くと、
    サイズは大体2種類しかない。
    プレマシーの型は、大小どちらか知らないけど、
    カップ型はホームセンターでも売っているから、
    明確な回答が見つからない場合、フィルターを
    持って行って、合わせてみればいいと思う。
    2種類のうちどちらが適合するか、商品ケースの上
    からでも解ると思う。
    むしろカップを回す道具。フィルターの取り付け
    状態によって使いやすさが変わるから、そちらの
    選択を慎重に。

  • これじゃダメなの?
    https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=B160

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離