マツダ CX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,024
0

昨日名古屋駅でCX-8のデモカーを見てきましたが、気になる点が2点ほどありました。まずフロントのデザイン。旧CX-5のMC後とそっくりのフィンタイプ。ヘッドライトのデザインでわかると思います

が、現在のCX-5のフロントデザインのほうが私的には好みです。あと7インチモニター。このご時勢に新車で7インチって。この2点がMCに改良されることを願って、今回の購入は見送りました。デモカーを見に行かれた方は、どのような印象を受けたでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

魂動デザイン自体が某社の丸パクリなのは有名な話ですし
マツコネの画面サイズも全車ほぼ共通です。

わざわざ見に行かなくても分かってたことだと思いますが天気予報

その他の回答 (3件)

  • Q:=<<昨日名古屋駅でCX-8のデモカーを見てきましたが、
    気になる点が2点ほどありました。まずフロントのデザイン。
    旧CX-5のMC後とそっくりのフィンタイプ。
    ヘッドライトのデザインでわかると思います
    が、現在のCX-5のフロントデザインのほうが私的には好みです。
    あと7インチモニター。このご時勢に新車で7インチって。
    この2点がMCに改良されることを願って、
    ・・・・・・・・・・・・・今回の購入は見送りました。>>>>=:Q
    ---------------------------------------------------------------------------

    まぁ貴方にとって・・・不満な部分は、そうなのでしょうが・・・・


    デザインに関しては、
    メーカーとして、
    ””統一コンセプト・デザイン””を打ち出している以上、
    そう成ってしまうのは、
    織り込み済みの事で、其れが〖マツダ/デザイン〗。

    http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/?link_id=sbnv
    -----------------------------------------------------------
    ***さらに力強く進化したSKYACTIV-D 2.2を搭載***
    CVDの低回転域から発するMAXトルクを体験すると、
    ガソリン車は、乗ってられなくなりますよ。

    スペック表:
    http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-8/cx-8_specification_20170914.pdf
    --------------------------------------------------------------------------
    ►▻:エンジンタイプ:SKYACTIV-D 2.2
    ►▻:エンジン種類::水冷直列4気筒DOHC16バルブ直噴ターボ
    ►▻:エンジン最高出力 ::(kW<PS>/rpm)
    ・・・・・・・・・・・・・・140〈190〉/4,500
    ►▻:エンジン最大トルク :(N・m<kgf・m>/rpm)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・450〈45.9〉/2,000:★⇩
    ►▻:使用燃料:軽油
    ►▻:タンク容量 :(72L)

    :★の部分の数値を、同クラスの車格の、数値と比較すれば、
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・⇧・・・・一目瞭然ですよ。
    -------------------------------------------------------------------------

    **7インチモニター**に関しては、
    其れで充分と思う人・そうじゃない人、と別れるのは致し方ない所。
    後は市場の要求度に、マツダも追随していくと思いますがね。


    *****************************************************

  • 購入者としての意見です。
    マツダのフロントの感じは好きなので、他のCXシリーズに近似してようがまったく気になりません。カッコ良いと思ってますし。
    室内は、CXシリーズと同じで高級感が無いというコメント見ますが、私は真逆でしっかりと差別化されていてウッドパネルと皮の質感はとても良い雰囲気だと感じています。
    マツコネに関しては、確かに世の中が10インチの時代に7インチ…と思いますが、車内では音楽聴くぐらいだし、ナビもヘッドアップディスプレイに方向が出るので問題無いです。ただ、せっかくの360℃ビューモニターが7インチのせいで小さい障害物が見えにくいならメーカーにクレームを出すつもりです。見えにくいならアラウンドビューモニターと呼べないの十分クレーム対象と思います。
    FMC以降で更に進化してくれる事を願います。

  • ほしいです。
    4人家族で、年数回しか6人乗りません。
    ほしい理由は2列目のリクライニング、独立シート
    2列目を下げた時の足元の広さ(大型犬を飼っているので)。
    ミニバンでもいつもフル乗車なんてしませんよね。

    モニター、そんなに見ますか?
    てか運転中は前見ましょう、っていうのがHUDだったりナビのポップアップですからね。

    マスクについては、確かにせっかくなら、変化させれば、、とは思いました。
    BMWでも似ててもやっぱり特徴はありますから。

    あと問題は取り回しかな
    試乗せず初期ロット買う気にはさすがになれませんが。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離