マツダ CX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
2,551
0

cx-8どうですか???

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いいんじゃないでしょうか!?

その他の回答 (7件)

  • cx-5を3列シートにしたようなもんですから、プラスα程度でしょう。ただし、燃料タンクが大きく航続距離が長いこと、7人用シートをメーカーOPで選べば、2人寝れるベッドにシートアレンジ出来る点が魅力ですね。あとは、エンジンに改良が加えられ、パワー、トルクアップしてるかつcx-5とほとんど燃費が変わらないこと。200kg以上も重たいのにも関わらず。

  • 3列シートのSUV、すなわちCX-8を買ったところで、おそらく、大半の人が手放すまでに3列目シートを一度使うか若しくは一度も使わないかであると思います。
    もしものための3列目シートなんてそんな程度であることに間違いないです。
    だから、私は非常にコスパが悪いと思います。
    使いもしないものに数十万払うようなものですから。

    例えば、初代~4代目までの背の低いオデッセイを買った人だって、3列目に人を載せたことなどほとんどないのが事実だと思います。なぜなら、オデッセイで3列目まで乗っているのを私は見たことがありませんので。

    3列目シートに人を載せようとしたら、やはりミニバンになってしまうのです。
    背の低いSUVやステーションワゴンに3列シートが付いたところで、人を載せようなんて思わないし乗ろうとも思わないものなのです。

    3列シートがおまけのように考えて買う人もいますが、おまけじゃなく使いもしない数十万円もするシートを買わされるのだと冷静に考えれば普通は購入をためらうものと思います。
    今は賢い人が多いので、以前なんでもかんでも3列シートにして売ろうとしたホンダのようには行かないと思います。
    すなわちCX-8はほとんど売れないでしょう。

  • Q:=<<cx-8どうですか???>>=:Q

    http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/grade/?link_id=sbnv#cx-8
    ---------------------------------------------------------------------

    3列シートで、ミニバンではない・・と云うとこですよね。

    XD
    安全装備を充実させ、
    快適な走りを実現するCX-8のベースグレード

    2WD (6EC-AT)
    ¥3,196,800(税込)

    4WD (6EC-AT)
    ¥3,429,000(税込)
    ------------------------------------------------------------------

    XD PROACTIVE
    360°ビュー・モニターも設定可能で、
    さらなる安全性能を実現させたCX-8の上位モデル

    2WD (6EC-AT)
    ¥3,537,000(税込)

    4WD (6EC-AT)
    ¥3,769,200(税込)
    -----------------------------------------------------------------

    XD L Package
    さらなる美しさと、豊かな存在感にこだわり抜いた最上級モデル。

    2WD (6EC-AT)
    ¥3,958,200(税込)

    4WD (6EC-AT)
    ¥4,190,400(税込)
    ---------------------------------------------------------------------

    マツダでは珍しく、MTの設定が無いのは残念ですが・・・・・。
    ”””クリーディーゼル専用モデル”””となったようですね。

    低回転域からの、太いと云ううか・MAXトルクは、
    ガソリン車で云うと、4.0ℓ並みの数値ですからね、パワーは充分です。

    http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-8/cx-8_specification_20170914.pdf
    -------------------------------------------------------------
    全高 (mm)::1,730
    ホイールベース (mm):2,930
    乗車定員 (名):6
    車両重量 (kg):1,830
    タイヤサイズ:225/55R19
    ホイールタイプ:アルミ(高輝度塗装)
    最小回転半径 (m):5.8
    サスペンション (フロント):マクファーソンストラット式
    サスペンション (リア)::マルチリンク式
    ブレーキ (フロント):ベンチレーテッドディスク
    ブレーキ (リア):ディスク
    エンジンタイプ:SKYACTIV-D 2.2
    エンジン種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ直噴ターボ
    エンジン総排気量 (L):2.188
    ★エンジン最高出力 (kW<PS>/rpm)
    .............................140〈190〉/4,500
    ★エンジン最大トルク (N・m<kgf・m>/rpm)
    ........................................450〈45.9〉/2,000➪★
    使用燃料:軽油
    タンク容量 (L):72
    SKYACTIV-DRIVE

    JC08モード燃費 (km/L) 17.6

    WLTCモード燃費 (km/L) 15.8
    WLTCモード燃費 市街地モード(WLTC-L) (km/L) 12.7
    WLTCモード燃費 郊外モード(WLTC-M)(km/L) 15.7
    WLTCモード燃費 高速道路モード(WLTC-H)(km/L)18.0

    ➪★の数値が、凄い、其れも2000回転で発揮してしまう。⇦★

    /////////////////////////////////////////////////////////////////////

  • 欲しいです。こんな車を待ってました。
    箱型のミニバンはデザイン的にあまり好きではないし、3列目も年に数回は使うからです。
    価格もこの車格にして安いですし、それを感じさせないくらいカッコいいと思います。
    早く最寄のディーラーで見たいですね。

  • マツダ車の品質がねぇ.....SUVも売れなくなったら・・終わりだよね。

    品質問題は、クリアーに成って居るとは思えないし。

    似非CDVのリコールも処置できていない状態で

    毎日が〖不具合のモグラ叩き〗だという人が居るが・・・

    《マツダの品質問題》で・・検索すれば・・・出るわ・・出るは・・



    毎月連続でリコールだして絶賛世界記録更新中!!


    マツダの
    クリーンジーゼルに関しては、メルセデスも((失笑))
    低圧縮比(14.0)での燃焼 ↑ (14.9)限界
    それによって、大量の煤がエンジン内部から排気まで
    ふん詰まり、走行不能多発。

  • ほしいです。
    4人家族で、年数回しか6人乗りません。
    ほしい理由は2列目のリクライニング、独立シート
    2列目を下げた時の足元の広さ(大型犬を飼っているので)。
    ミニバンでもいつもフル乗車なんてしませんよね。

    問題は取り回しかな
    試乗せず初期ロット買う気にはさすがになれませんが。。

  • とても良いと思いますね。
    多人数乗らなければCX-5も良いです。
    ホント、マツダのディーゼルは調子良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離