マツダ CX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
3,192
0

マツダ CX8

購入を考えています。こちら6人家族(大3子3中1)快適に3列目も使えるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3列目は大人が長時間乗るのは厳しいと思います。
ワンボックスでも椅子の作りがちゃちなやつは辛いです。
6人家族ならワンボックスが良いとおもいます。

その他の回答 (7件)

  • 先日、実車を観てきました。
    おそらく、3列目が普通に座れる人は160cm以下です。間違いありません。普通のシートではないです。
    180cmの私は体育座りです。
    6人乗りは、あくまで4人乗り+緊急時に1、2人なら、もしくは子供2人ならで考えるべきと自身では感じています。
    最後尾に子供を乗せ、追突のリスクを考えてどうするか悩みます。
    多人数乗車はトヨタでいえば、エスティマ以上の物になるのかなと思います。
    ちなみに、SUVで多人数なら、XC90、CX-9あたりが安全性能も考え買うに値するのでしょか。

  • 全ては憶測に過ぎませんがCX-8では「3列目まで大人がしっかり座れる」とマツダがうたってます。
    一方MPVは「大人 6人がゆったりと快適に移動できる」とマツダがうたってました。
    MPVの設計の想定は175cmの成人だったと思います、CX-8は170cmを想定してるそうです。
    これらから見ると3列目はMPV以下なのは想像できます。またある記事ではプレマシーと同等と書かれていました本当だとしたら「座れる」だけになりそうですね。
    とは言え憶測の話です。
    ただ3列目へのアクセスを考えるとヒンジドアなので乗り降りは大変かと思いますよ。
    あくまでSUVの3列目と考えてミニバンと比べない方が良いと思いますよ。

  • お披露目会に行った人は180くらいまでなら充分座れるって回答してましたよ。

  • 乗れないことはないが3列目は非常に窮屈

  • 3列目を快適にってなると、ソコまででは無いと思う
    2代目オデッセイに乗っていたけど
    3列目の乗降は2列目の椅子を動かす必要が出る
    これはどのミニバン,1.5ボックスでも同じだけど
    スライドドアでない分面倒だと思う

    子供が幼稚園とか小さいなら余裕
    けど中1だとなぁと思う

    セレナ、ノアとかが良いように思います

    3列目の窓の大きさも開放感がないと思う

  • 先の方の言われる通りですが、大人3人、子供3人なら問題ないです。

    逆にアルファードよりも居住性が劣るぶん、走行性能や燃費は優ります。どちらを選ぶかです。

  • 3列目が快適なのはアルファードクラスだけ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離